洋楽ヘビーメタル入門編。メタルの歴史を変えた名曲たち
ヘビーメタルという音楽ジャンルは多くのサブ・ジャンルが存在しており、その幅広さは当のメタル・ファンであっても好みが分かれるほどです。
「メタルは好きだけどデスメタルはちょっと……」という方もいらっしゃいますし、エクストリームなメタル以外に興味がない方、どんなメタルでもいける方、さまざまというのがおもしろいですよね。
これからメタルを聴こうという方は、どこから聴けばよいのか迷ってしまうかもしれません。
今回の記事では、そんなメタル初心者の方に向けてオススメの名曲、人気曲をご紹介します!
王道のヘビーメタルだけではなく、メタルの可能性を示すサブ・ジャンルにも目を向けた幅広いラインアップをぜひお楽しみください。
- 【2025】時代を代表するメタルの名曲。最新曲から往年の人気曲まとめ
- 【2025】絶対に外せない海外のメタルバンド~ベテランから若手まで紹介
- ハードロックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 【初心者向け】メタルの名盤。歴史に残るおすすめのアルバムまとめ
- ジャーマンメタルの名曲。初心者にもおすすめの人気曲まとめ【2025】
- 【初心者向け】LAメタルの名曲。定番の人気曲まとめ
- Helloween(ハロウィン)の名曲・人気曲
- 【2025】洋楽ハードロックの今。注目の曲まとめ
- 【2025】IRON MAIDENの人気曲・名曲まとめ
- 【圧倒的クサメロ】クサメタルの名曲まとめ
- 【BABYMETAL(ベビーメタル)】世界的人気を誇る名曲・人気曲を厳選
- 音楽の歴史に刻まれた伝説的なハードロックの名曲、人気曲
- イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie Malmsteen)の名曲・人気曲
洋楽ヘビーメタル入門編。メタルの歴史を変えた名曲たち(21〜30)
BleedMeshuggah

「ジェント」というメタルのサブジャンルをご存じでしょうか?
2000年代初期に誕生したジャンルで、弦が7本や8本もあるギターを使った非常にパンチ力が強く、複雑なリズムが特徴的です。
そして、そのジェントの代表的なバンドと曲がメシュガーの『Bleed』です。
この曲は、ボーカルが終始激しいシャウトをしているので、メタル初心者の中でも中級者よりの方にオススメかもしれません。
この曲を初めて聴く時はあまりに複雑な曲のため、苦手だと感じる方も少なくないでしょう。
しかし、意外この複雑さがクセになるのがこの曲の面白いところ。
ミュージックビデオも刺激的ですが、一度勇気を出してチェックしてみてはいかがでしょうか。
JadedSpiritbox

2024年のグラミー賞「ベスト・メタル・パフォーマンス」部門にノミネートされ、世界的な注目を集めた楽曲です。
カナダ出身のスピリットボックスを象徴する本曲は、ジェント由来の攻撃的なリフとグルーヴがたまらない魅力を放ちます。
幻滅や自己嫌悪といった内面的な葛藤を歌い上げる、ボーカルのコートニー・ラプラントさんによる美しいクリーンボイスと激しいスクリームのコントラストは、まさに圧巻の一言。
バンドの音楽的進化を見事に体現した名曲といえるでしょう。
鏡の迷宮が不気味な世界観を演出するミュージックビデオと共に、その唯一無二のサウンドに浸ってみてはいかがでしょうか?
Emerald SwordRhapsody

イタリア出身のシンフォニックメタルバンド、ラプソディーの楽曲。
バンド名の変更や分裂を繰り返す彼らですが、その中にあってもこの曲は彼らの代表曲であり、このジャンルを象徴する曲と言えるでしょう。
激しいメタルサウンドに交響曲のようなコーラスが重なり、重厚かつ荘厳な楽曲に仕上がっています。
Waking The DemonBullet For My Valentine

イギリスで高い人気を誇っているオルタナティブメタルバンドの有名な一曲です。
この曲はヘヴィメタルらしい重く激しいギターサウンドにボーカルのデスヴォイスと、よく響くクリーンヴォイスが印象的な名曲となっています。
AfterlifeAvenged Sevenfold

1999年に結成されたアメリカのヘビーメタルバンド、アヴェンジド・セヴンフォールドの楽曲。
ツインリードギターの美しいハーモニーと疾走感のあるドラムから曲が始まるナンバーです。
Aメロ、Bメロのアグレッシブな曲調に対し、サビではメロディアスなボーカルが心地いい、ヘヴィメタルの多面性が楽しめる楽曲です。
DownfallExodus

アメリカで高い人気を誇るスラッシュメタルバンドの一曲です。
この曲は彼ららしい独特なギターサウンドによる重いギターリフが印象的な一曲で、スラッシュメタルのジャンルにおいて重要な名曲だと思います。
The World Is YoursArch Enemy

スウェーデン出身のメロディックデスメタルバンドの人気曲です。
この曲は彼ららしい、メロディックなギターと過激なボーカルのシャウトが炸裂する一曲で、メロディックパワーメタルとデスメタルの要素が上手く調和した名曲となっています。