洋楽ヘビーメタル入門編。メタルの歴史を変えた名曲たち
ヘビーメタルという音楽ジャンルは多くのサブ・ジャンルが存在しており、その幅広さは当のメタル・ファンであっても好みが分かれるほどです。
「メタルは好きだけどデスメタルはちょっと……」という方もいらっしゃいますし、エクストリームなメタル以外に興味がない方、どんなメタルでもいける方、さまざまというのがおもしろいですよね。
これからメタルを聴こうという方は、どこから聴けばよいのか迷ってしまうかもしれません。
今回の記事では、そんなメタル初心者の方に向けてオススメの名曲、人気曲をご紹介します!
王道のヘビーメタルだけではなく、メタルの可能性を示すサブ・ジャンルにも目を向けた幅広いラインアップをぜひお楽しみください。
- 【2025】時代を代表するメタルの名曲。最新曲から往年の人気曲まとめ
- 【2025】絶対に外せない海外のメタルバンド~ベテランから若手まで紹介
- 【初心者向け】メタルの名盤。歴史に残るおすすめのアルバムまとめ
- ハードロックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- ジャーマンメタルの名曲。初心者にもおすすめの人気曲まとめ【2025】
- 【初心者向け】LAメタルの名曲。定番の人気曲まとめ
- Helloween(ハロウィン)の名曲・人気曲
- 【2025】洋楽ハードロックの今。注目の曲まとめ
- 【2025】IRON MAIDENの人気曲・名曲まとめ
- 【圧倒的クサメロ】クサメタルの名曲まとめ
- 【BABYMETAL(ベビーメタル)】世界的人気を誇る名曲・人気曲を厳選
- 音楽の歴史に刻まれた伝説的なハードロックの名曲、人気曲
- イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie Malmsteen)の名曲・人気曲
洋楽ヘビーメタル入門編。メタルの歴史を変えた名曲たち(41〜50)
Square HammerGHOST

2016年にリリースされた、スウェーデン出身のゴーストを代表する楽曲です。
ビルボードのチャートで1位を獲得し、「メタル・ソング・オブ・ザ・ディケイド」に選出されたという輝かしい記録からも、この曲の圧倒的なインパクトがわかりますよね。
悪魔に忠誠を誓うというミステリアスな世界観を、一度聴けば口ずさめるキャッチーなメロディに乗せるセンスはまさに唯一無二!
荘厳なオルガンのイントロから一気に引き込まれる、その劇場的なサウンドに魅了されること間違いなしです。
ゴーストの描く壮大な物語の扉を開くこの一曲を、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?
Freezing MoonMayhem

ブラックメタルシーンの初期を代表するバンドで、その凶暴性の高いサウンドで世界中に熱狂的なファンを持つノルウェー出身のメタルバンド・メイヘムの楽曲。
メンバーの自殺や殺害といったショッキングな事件が重なったことで発表が遅れた1stアルバム『De Mysteriis Dom Sathanas』に収録されている楽曲です。
ブラストビートで押しまくるドラムのビートや楽曲の不穏さが表現されたギターソロなど、その世界観と演奏クオリティーの融合がクセになりますよね。
メタルというジャンルの表現の幅を広げたバンドの初期を代表する、ダークなナンバーです。
In My DreamsDokken

ボーカリストであるドン・ドッケンさんを中心に、1979年にアメリカで結成されたメタルバンド・ドッケンの楽曲。
美しいコーラスワークから始まり、メタルナンバーらしいブリッジミュートのギターリフがキャッチーなメタルナンバーです。
また、テクニカルでありながら楽曲の流れを意識した流麗なギターソロもテンションが上がりますよね。
ポップなメロディーとコーラスが際立つ楽曲ですので、メタル初心者の方にも聴きやすいナンバーと言えるのではないでしょうか。
Last Ride Of The DayNIGHTWISH

フィンランドで国民的な人気を誇るシンフォニックメタルバンドの一曲です。
この曲は攻撃的なシンセサウンドに重いギターリフ、パワフルなツインボーカルが光る一曲で、シンフォニックメタルの名曲と言える曲です。
MasqueradeSymphony X

SYMPHONY Xの隠れた名曲と言えばこの曲でしょう。
ブレイク前に発売されたファーストアルバム収録の曲で、現在の姿と違ってクラシカルでシンプルな様式美メタルを演奏しています。
その中でもやはりマイケル・ロメオのギタープレイのセンスが光っています。
Burn It To The GroundNickelback

カナダで国民的な人気を誇るオルタナティブメタルバンドの冬季オリンピックでも披露された人気曲です。
この曲は過激なギターサウンドにボーカルのパワフルな歌声が光るヘヴィメタルの名曲となっています。
Black SabbathBlack Sabbath

1968年に結成され、ヘビーメタルの開祖とも呼ばれるイギリスのメタルバンド、ブラック・サバスの楽曲。
デビューアルバム『Black Sabbath』の表題曲にしてバンドの名前を冠した楽曲で、ヘビーメタルで最初にイメージする速い、激しいといった側面より、ダークで複雑な楽曲構成が楽しめるメタルナンバーです。
ヘビーメタルというジャンルの奥深さや幅広さを感じられるナンバーですので、メタル初心者の方にも、すでにメタル好きな人にも一度は聴いてみてほしい楽曲です。






