RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界

「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
最終更新:

「光」「Hero」といったよく耳にする単語から、「ひぐらし」「緋色」のような珍しい言葉も多い「ひ」から始まるタイトル。

どんな言葉を思い浮かべますか?

この記事では、「ひ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。

リサーチしてみると長年歌い継がれている曲や、ファンに支持されている名曲までたくさんありました。

調べれば調べるほど出てきます……!

「ひ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界(1〜10)

向日葵NEW!Ado

TBSのドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」の主題歌として2025年の7月に公開されたAdoさんの作品『向日葵』。

Adoさんというとハイトーンボイスやシャウトに定評のあるシンガーですが、本作ではそういった要素は抑えられています。

とはいえ、音域はmid1G#~hiD#と決して狭くはなく、ある程度は音程の上下も激しいので、しっかりと事前にボーカルラインを覚えきってから挑戦するのが良いでしょう。

本作を歌いこなせるころには、もう音痴から脱却できているはずです。

Human factory-電造人間-NEW!Perfume

阿部寛さんが主演を務めた映画『ショウタイムセブン』主題歌として、2025年2月にリリースされたナンバー。

何者かに支配されているかのような、自身の意思に反する状況に置かれた存在の葛藤が、緊張感のあるサウンドから伝わってきます。

タイトなビートと煌びやかなシンセが織りなす音の世界が、Perfumeの新たな一面を感じさせてくれるでしょう。

ぜひ身も心も委ねていってください。

HIBANANEW!感覚ピエロ

【Tales of ARISE】オープニングアニメ 【OPENING ANIMATION】
HIBANANEW!感覚ピエロ

疾走感あふれるバンドサウンドに、胸を締めつけるほどエモーショナルな歌声が響く感動的なロックナンバーです。

自主プロデュースを貫くロックバンド、感覚ピエロによる本作は、『テイルズ オブ アライズ』のオープニングテーマとして物語の幕開けを彩りました。

2021年7月に配信されたこの楽曲は、3年前にオファーされ作られたそうです。

痛みや分断を乗り越え、重なり合った手と手が希望の炎となって燃え上がる歌詞の世界観は、まさに主人公たちの運命そのもの。

どこか息苦しさを感じているとき、この曲が解放への扉を開く力強い一撃となってくれるのではないでしょうか。

逆境に立ち向かう勇気が湧いてくる、お守りのような1曲です。

人は夢を二度見るNEW!久保史緒里(乃木坂46)

宮城県出身で、国民的アイドルグループ乃木坂46で活躍する久保史緒里さん。

アイドル、女優、モデル、ラジオパーソナリティとマルチな才能を発揮しています。

2016年に3期生としてグループに加入し、乃木坂46が『インフルエンサー』や『シンクロニシティ』で日本レコード大賞を連続受賞した時期を現役メンバーとして経験しました。

透明感のある歌声に加え、舞台で培われた確かな表現力も彼女の持ち味なんですよね。

地元愛が深く、楽天イーグルスの応援マネージャーを務めるなど、宮城との絆を大切にするその姿勢がファンの心を引きつけています。

ヒロインNEW!BUCK-TICK

無機質でクールなドラムンベース風のリズムに、櫻井敦司さんの官能的で甘美な歌声が絡み合うBUCK-TICKの挑戦的な1曲です。

2人だけの閉ざされた世界で、破滅と隣り合わせの安息を求めるような退廃的な愛の姿が描かれています。

本作は1997年11月に発売されたシングルで、名盤『SEXY STREAM LINER』の先行シングルでした。

バンドが打ち込みサウンドを大胆に取り入れ始めた転換点としても重要な作品といえるでしょう。

ひまわりの約束NEW!秦基博

秦 基博 – 「ひまわりの約束」 Music Video
ひまわりの約束NEW!秦基博

秦基博さんの美しい歌声を聴くと、心が洗われるような気持ちになりますよね。

その澄んだ歌声がしっくりとハマる本作は、アコースティックギターの優しい音色と温かいメロディが心地よいバラードです。

歌詞では、離れていても心はつながっているという、大切な人との深い絆が描かれています。

この楽曲は2014年8月に公開された作品で、映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として大きな話題となりました。

映画で描かれる友情と重なる感動的な世界観に、涙した方も多いのではないでしょうか。

心が弱っている時や穏やかな気持ちになりたいときに聴くと、心を優しく包み込んでくれる感覚を味わえますよ。

飛行艇NEW!King Gnu

現状を打破し、新たな一歩を踏み出したいときに背中を押してくれるのが、独自の音楽性で注目を集めるKing Gnuによる1曲です。

社会の常識や正しさに縛られず、過去も未来もすべて抱きしめて自らの意志で進め、という力強いメッセージが込められていますよね。

スタジアムを揺らすような壮大なコーラスと地を這うような重低音が一体となり、聴く者の魂を激しく揺さぶります。

本作は2019年8月に公開され、ANAのCMソングにも起用されました。

大きな挑戦を控えている時や、自分を奮い立たせたい朝に聴けば、無限の可能性を信じさせてくれるのではないでしょうか。