RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界

「光」「Hero」といったよく耳にする単語から、「ひぐらし」「緋色」のような珍しい言葉も多い「ひ」から始まるタイトル。

どんな言葉を思い浮かべますか?

この記事では、「ひ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。

リサーチしてみると長年歌い継がれている曲や、ファンに支持されている名曲までたくさんありました。

調べれば調べるほど出てきます……!

「ひ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界(51〜60)

100ねごと

過ぎゆく夏に感じる一抹の寂しさを、キラキラしたサウンドで包み込んでくれるようなポップチューン!

こちらの『100』は、唯一無二の世界観で人気を博したガールズバンド、ねごとの隠れた名曲です。

疾走感のあるエレクトロニックなビートと、ボーカルを務める蒼山幸子さんのどこか儚げで透き通るような歌声が美しく絡み合います。

夏の終わりを思わせるノスタルジックな雰囲気が、夕暮れ時のドライブにもぴったりですね。

センチメンタルな気分に浸りつつも、心地良いグルーヴに体を揺らしたくなる不思議な魅力を持った一曲ですよ。

ひまわりの小径チェリッシュ

リコーダーやアコーディオンの素朴な音色が重なり合うイントロが、夏の日の眩しい情景を鮮やかに思い起こさせますよね。

本作は、太陽の光を浴びたひまわりの小径を大切な人と歩いた、そんな甘酸っぱい青春の一場面を切り取ったような作品です。

チェリッシュの3枚目のシングルとして1972年5月に世に出て、累計売上約55万枚という大ヒットを記録しました。

ラジオから頻繁に流れる清純な歌声に、胸をときめかせた方もきっと多いのでは?

過ぎ去った日々の愛おしい記憶に浸りたい午後に、じっくりと耳を傾けたい名曲です。

ひと夏の永遠早坂芽衣(日向もか)

夏の夜空にきらめく星のように、繊細な恋心を歌い上げるソロバラードが素敵な日向もかさんが声優を務める早坂芽衣によるこのナンバーです!

普段は元気なムードメーカーとして知られる彼女が、好きな人の前だけで見せる一途でピュアな内面を表現した歌声が、実になんとも愛おしいですね。

夕暮れから夜へと移り変わる情景が目に浮かぶような歌詞もさることながら、ひと夏の淡い出来事が永遠の誓いへと昇華していく様に、思わず胸がキュンとしてしまいます。

本作は、恋愛シミュレーションコンテンツ「もし恋」早坂芽衣編の主題歌として2024年5月に公開され、後にアルバム『Collection Album [Resonance]』にも収録されました。

大切な人を想う夏の夜に、じっくりと浸りたい一曲ではないでしょうか。

一目惚れ舟津真翔

舟津真翔『一目惚れ』Official Music Video
一目惚れ舟津真翔

聴く者の心をストレートにいぬく歌声とメロディが印象的な、舟津真翔さんのナンバー。

初めて出会ったその瞬間から、どうしようもなくひかれてしまう感情の爆発と、胸いっぱいに広がる幸福感を鮮やかに描き出しています。

相手の一つひとつのしぐさや言葉が愛おしくてたまらない、そんな主人公のピュアな恋心が伝わってくる本作。

2024年5月に公開されたこの作品は、恋愛中の多くのリスナーをとりこにしています。

このまっすぐな愛の歌をマスターして、意中の人をキュンとさせてみませんか?

「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界(61〜70)

人にやさしくTHE BLUE HEARTS

この曲はイントロがなく、出だしからいきなり歌う曲です。

最初の音はE4と中音域なので、曲が始まる前にしっかり息を吸って準備をしてから声を出すときっと安定した声が出ますよ!

最初はバックバンドもない状態でのスタートなので、バンドが参加するところと歌詞のタイミングが合うように何度も練習しましょう。

そこさえクリアできればあとは力強いドラムが入ってくるので、バックの音をよく聴きながら歌えると曲にのれると思います!

この曲の平均で使われている音はC4なので、全体的に高くはありません。

フレーズフレーズでしっかり区切り、そのたびに息継ぎができるとリズムも取りやすくなるのではないでしょうか?

曲中の掛け声は元気になれる部分だと思うので勢いよく歌いましょう!

その時に喉を痛めないように遠くに向かって声を出してみてください。

きっと気持ちよく声が出ますよ!

HEROESGLAY

野球少年時代の熱い思いが込められた、まさに未来のヒーローたちへ贈る応援歌です。

ストレートな歌詞で「諦めないことの大切さ」や「未来への希望」を力強く歌い上げ、GLAYならではの爽快でエネルギッシュなロックサウンドが、聴く者の心を奮い立たせてくれます。

この楽曲は2015年5月に発売されたシングルの収録曲で、2015年の全国高校野球選手権神奈川大会のテーマソングとして、球児たちの白熱したドラマを鮮やかに彩りました。

夢に向かってひたむきに努力するすべての人々が、大きな壁に立ち向かうその瞬間に、奮い立つ勇気を与えてくれることでしょう。

HEROES西川貴教

西川貴教 – HEROES|Official Music Video (TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」オープニング主題歌)
HEROES西川貴教

圧倒的な歌唱力で聴く者の魂を揺さぶる西川貴教さん。

彼が2025年5月に送り出した7枚目のソロシングルは、日々のモヤモヤを吹き飛ばしたいあなたにぴったりの魂の応援歌ですよね。

疾走感あふれる鮮烈なバンドサウンドに乗せて歌い上げるのは、「きっとあなたも誰かのヒーロー」という真っ直ぐで熱いメッセージ。

心の奥底から叫びだしたくなるような、聴く者に勇気と希望をくれるエネルギッシュなロックチューンなのですね。

本作はテレビアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』のオープニングを飾り、作品の世界観とも見事に共鳴。

西川さん自身が作詞を、作曲にはNovelbrightの沖聡次郎さん、編曲には亀田誠治さんと、世代を超えた才能が集結した点も大きな聴きどころです。

仕事や勉強で心が折れそうな時、この一曲をカラオケで思いっきり歌えば、溜まった鬱憤も晴れて気分爽快になること間違いなし。

さあ、魂を込めて熱唱し、内に秘めた情熱を解き放ってみてください!