RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ

「みんなどんな曲を聴いているのかな?」「カラオケのレパートリーを増やしたい」。

そんな高校生のあなたに、旬のアーティストの人気曲を紹介します!

デビュー後すぐに紅白歌合戦に出場したり、新曲が出るたびに動画再生回数が億単位を獲得するなど、最近はすごいアーティストがどんどん出てきていますよね。

知らないなんてもったいない!

人気の新曲・話題曲・定番曲を集めたので、ぜひ聴いてみてください。

あなたの気に入る曲がきっとあるはずです!

【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(286〜290)

Moonthiefキタニタツヤ

Moonthief / キタニタツヤ – Moonthief / Tatsuya Kitani
Moonthiefキタニタツヤ

2023年にリリースした『青のすみか』が大ヒットを記録し、その名を広く知らしめたシンガーソングライター、キタニタツヤさん。

5thアルバム『ROUNDABOUT』からの先行配信リリースとなった楽曲『Moonthief』は、オープニングから早口で畳み掛けるメロディーが印象的ですよね。

ダークかつトリッキーなアンサンブルは、タイトなビートも相まって聴き入ってしまう魅力を感じられるのではないでしょうか。

3分に満たない短い楽曲でありながら、その内容の濃さに圧倒されるポップチューンです。

青のすみかキタニタツヤ

TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」PV第2弾|OPテーマ:「青のすみか」キタニタツヤ|7月6日から毎週木曜夜11時56分~MBS/TBS系列全国28局にて放送開始!!
青のすみかキタニタツヤ

ajou no hanaのベーシストとしても活動し、ヨルシカの結成当初からのサポートメンバーとしても知られているシンガーソングライター、キタニタツヤさん。

3rdEPのタイトルトラックである『青のすみか』は、テレビアニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』のオープニングテーマとして起用されました。

突き抜けるようなハイトーンボイスが耳に残るメロディーは、まさにアニメ作品の始まりにぴったりな空気感を生み出していますよね。

パワフルなアンサンブルがテンションを上げてくれる、要チェックのロックチューンです。

マスカレードパレードクジラ夜の街

クジラ夜の街「マスカレードパレード」Music Video【「闇芝居 十一期」エンディングテーマ】
マスカレードパレードクジラ夜の街

ホラーアニメの『闇芝居 十一期』エンディングテーマに起用されたナンバー。

「ファンタジーを創るバンド」を掲げ活動しているバンド、クジラ夜の街が2023年7月にリリースしました。

きらびやかでオシャレな雰囲気の序盤から、徐々にバンドのアンサンブルが強く激しくなっていく展開が新鮮で引き込まれます。

ダークファンタジーな世界観がお好きな方、ぜひじっくりと聴いてみてください。

三拍子に変わるポイントも魅力的、狂気的な表現も交えながらまさにタイトルを体現しているようです。

アンコールササノマリイ

Sasanomaly(ササノマリイ) 『アンコール』MV
アンコールササノマリイ

ねこぼーろ名義でボカロPとして音楽活動を開始し、2016年にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、ササノマリイさん。

アニメーションムービー「iichiko story ep.3『三つの音の形と行方』」のテーマソングとして起用された13th配信限定シングル曲『アンコール』は、ピアノとストリングスをフィーチャーした奥行きのあるアンサンブルが印象的ですよね。

日々の生活の中で見落としがちな大切なものの存在に気づかせてくれるリリックは、多くの方がご自身を振り返り、見渡してしまうのではないでしょうか。

浮遊感のあるメロディーが心地いい、ハートフルなナンバーです。

名もなき何もかもトゲナシトゲアリ

【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「名もなき何もかも」 – アニメ「ガールズバンドクライ」
名もなき何もかもトゲナシトゲアリ

オーディションにより結成されたロックバンド、トゲナシトゲアリ。

アニメ『ガールズバンドクライ』の主題歌として起用されたデビューシングル曲『名もなき何もかも』は、インパクトのある歌い出しで始まるクールなロックサウンドがテンションを上げてくれますよね。

ハイレベルな演奏技術で紡がれるアンサンブルは、往年のロックファンをもうならせる魅力があるのではないでしょうか。

バンドの未来に期待を寄せずにはいられない、クールなロックチューンです。