RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ

「みんなどんな曲を聴いているのかな?」「カラオケのレパートリーを増やしたい」。

そんな高校生のあなたに、旬のアーティストの人気曲を紹介します!

デビュー後すぐに紅白歌合戦に出場したり、新曲が出るたびに動画再生回数が億単位を獲得するなど、最近はすごいアーティストがどんどん出てきていますよね。

知らないなんてもったいない!

人気の新曲・話題曲・定番曲を集めたので、ぜひ聴いてみてください。

あなたの気に入る曲がきっとあるはずです!

【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(301〜305)

愛の乾燥機ヤングスキニー

ヤングスキニー – 愛の乾燥機【Official Music Video】
愛の乾燥機ヤングスキニー

若者を中心に絶大な支持を集めるロックバンドのヤングスキニー。

彼らが2023年にリリースした『愛の乾燥機』は、大切な人が目の前からいなくなった現実に向き合う姿を描いた楽曲です。

やるせない感情や不安な気持ちを表現した歌詞にマッチした、疾走感のあふれるバンド演奏が展開します。

日常生活が思い浮かぶ言葉に共感する方もおられるでしょう。

豊かな展開をみせるギターリフやボーカルのかやゆーさんのエモーショナルな歌唱にも注目して聴いてほしいナンバーです。

月光浴ヨルシカ

コンポーザーのn-bunaさんとボーカルのsuisさんによる2人組ロックバンド、ヨルシカ。

16作目の配信限定シングル曲『月光浴』は、アニメーション映画『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』の主題歌として書き下ろされました。

ヨルシカらしい文学的なリリックとやわらかい歌声は、ドラマチックなアンサンブルとともに聴き入ってしまう魅力がありますよね。

アコースティックギターをフィーチャーしたアンサンブルが繊細さと奥行きを作り出している、どこか神秘的なナンバーです。

軌跡ラックライフ

アニメ『文豪ストレイドッグス』第5シーズンのエンディング主題歌。

第1シーズンの『名前を呼ぶよ』からエンディング主題歌を担当し続けてきた彼らの渾身のアップチューンです。

歴代の内容が込められていることもあり、ラックライフファンにとってもアニメファンにとってもより愛が深まる1曲になっています。

イントロをはじめ、エレキギターの美しい音色も印象的。

ラックライフならではのバンドアンサンブルとともに、歩いてきた道のりや確かな証を実感できるエモーショナルなナンバーです。

キミ消失セカイヰ世界情緒

ヰ世界情緒 #40「キミ消失セカイ」【オリジナルMV】
キミ消失セカイヰ世界情緒

歌と創作で物語を生み出すことをコンセプトに「バーチャルダークシンガー」を自称するシンガー、ヰ世界情緒さん。

2023年7月3日に配信リリースされた『キミ消失セカイ』は、半音階を使ったフックのあるギターリフのイントロが耳を引きますよね。

目まぐるしく展開するアレンジと透明感の中に影を感じさせる歌声のコントラストは、ロックファンならずとも聴き入ってしまうのではないでしょうか。

疾走感のあるサビがテンションを上げてくれる、何度も聴き返したくなるナンバーです。

ひかりのあと上白石萌音

上白石萌音「ひかりのあと」 Music Video
ひかりのあと上白石萌音

チルな雰囲気にしっとりひたっていってください!

女優としても活躍している上白石萌音さんの楽曲で、2023年10月にリリースされました。

温かみのあるバンドサウンドが特徴的で、これはYogee New Wavesの角舘健悟さんが手がけているのが理由。

心地いい音像と歌声が耳と心にじんわり染み込んできます。

歌詞につづられている言葉たちは、眠る間際の孤独感を優しさで包みこんでくれるかのよう。

明日の朝が待ち遠しくなる、ステキなシティポップです。