【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
一口に高い声……ハイトーンボイスと言っても、突き抜けるようなパワフルなハイトーンから、優しく包み込むようなファルセットを使った透明感あふれる柔らかなハイトーンボイスまで、その表現方法はさまざま。
ご自身でも歌うことのある女性の方なら、魅力的な歌声に憧れることが多いことでしょう。
この記事では、そんな多彩なハイトーンボイスが楽しめる女性シンガーの楽曲を、定番曲~最新曲まで集めてみました。
バンドでボーカル担当のあなた、カラオケ大好き女子のみなさん、高音曲を1曲練習したいと思っている方、ぜひチェックしてみてください!
- 高音が気持ちいい名曲。魅惑のハイトーンボイス
- 【高音注意!】歌うのが難しい高い曲
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【挑戦】高音メロ・ハイトーンボイスなアニソンまとめ
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- Z世代におすすめの、女性アーティストが歌うカラオケソング
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲(141〜150)
あたしが死んでもコレサワ

コレサワさんの8作目のシングル楽曲で、2020年11月リリース。
2021年3月リリースの3rd Album『純愛クローゼット』にも収録されています。
ミディアムアップテンポの軽快な楽曲で、コレサワさんの高音成分を多く含んだユルイ感じのかわいい歌声が存分に楽しめる楽曲になっています。
この曲で聴けるコレサワさんの歌声はとてもかわいいもので、こんな歌声に憧れる女性の方も多いのではないでしょうか。
かわいくてゆるい雰囲気の女性ボーカルがお好きな方にはとてもオススメな一曲です!
Gift~あなたはマドンナ~土岐麻子

土岐麻子さんの通算2枚目のシングルで、2011年9月リリース。
ジャズシンガーとしてのバックボーンを持つ彼女。
その歌唱もロックシンガーの「それ」とは一線を画したもので、突き抜けるような直線的でわかりやすいハイトーンでの歌唱はないものの、ファルセットやミドルボイスを巧みに使い分けたやわらかいハイトーンによる歌唱は、特筆に値するものがありますね。
ファルセットやミックスボイスの練習素材としてもオススメしたい1曲です。
星めぐりの歌坂本美雨

父は坂本龍一さん、母は矢野顕子さんという、まさに音楽界のサラブレッド!!、坂本美雨さんの楽曲で、2016年6月リリースのアルバム『Sing with me』収録曲。
彼女の母親の矢野顕子さんといえば、その個性的な高音ボイスで人気のシンガーさんですが、この坂本美雨さんもどこか、その母親の面影を感じさせるクリアで透明感のある高音が印象的なシンガーさんですね。
矢野顕子さんは「まさに個性派!!」という感じですが、こちらの美雨さんはあくまで「正統派シンガー」という感じではありますが。
しっとりと染み入るようなハイトーンボイスが楽しめる1曲です。
きれいな女性ボーカルを聴きたい方にはぜひオススメしたい1曲だと思います!
【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲(151〜160)
閃光少女東京事変

巻き舌や、しゃくり上げ、シャウトなどのさまざまな歌唱テクニックを使うシンガーソングライター、椎名林檎さん。
彼女が中心となって2003年に結成されたロックバンドが東京事変です。
2007年に同バンドがリリースした『閃光少女』は、そんな椎名林檎さんのボーカルが存分に活かされた1曲。
このナンバーでは、高音に少しひずみをかけて汚すようなテクニックが使われていて、彼女の唯一無二の個性をしっかりと感じられますよ!
おわりに
高音が魅力的な、女性アーティストの曲をたくさん紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
冒頭でも説明いたしましたがアーティストの特徴を見ていくと本当にさまざまですね。
みなさんの中にも、ハスキーで迫力のある高音や、透き通るようにすてきなハイトーンボイスに憧れている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
今回紹介した曲をじっくりと聴いて楽しまれるも良し、もちろんご自身で歌って楽しまれるのも良し、みなさんそれぞれ存分にお楽しみいただければ幸いです!