RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング

近年ハイトーンボイスの男性アーティストがたくさん増えてきました。

もともと声が高い人もいれば、ミックスボイスやベルディングボイスなどの発声法を駆使して、高い声を出しているアーティストもたくさんいます。

今回はそんな声が高い人におすすめのカラオケソングを多数紹介していきます!

声が高い男性にももちろんおすすめですが、高音域の曲を歌えるようになりたい!

ミックスボイスを練習したい!

という方にも練習曲としてぜひおすすめです!

紹介する楽曲を参考に、カラオケで気持ちよくハイトーンボイスで熱唱してみてはいかがでしょうか?

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング(251〜260)

You’re My Only Shinin’ Sta角松敏生

【MV】You’re My Only Shinin’ Star/角松敏生 for 天国の中山美穂さんへ捧げる オリジナルMusic Video
You're My Only Shinin' Sta角松敏生

もともとは角松敏生さんが歌手の中山美穂さんに提供した楽曲ですが、今回紹介するのは、その提供者である角松さんのセルフカバーバージョン。

角松さんも女性的な雰囲気のあるステキな高い歌声を持ったシンガーさんなので、これもまた声の高い男性がカラオケで歌うには最適な楽曲の一つなのではないかと思います。

楽曲的にもとても流麗なバラードで、歌唱難易度が高い楽曲の多い角松氏の作品の中では、もともとアイドルに提供した楽曲ということで比較的歌いやすいメロディで仕上げられているところもおすすめポイントです。

決して力まずに終始優しく歌うことにご注意くださいね。

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング(261〜270)

Awesome LifeNovelbright

Novelbright – Awesome Life [Official Music Video]
Awesome LifeNovelbright

キャッチーな音楽性で若い世代から絶大な人気を集めるロックバンド、Novelbright。

ヒットチューンを量産している彼らですが、その中でも特にハイトーンが光る作品がこちらの『Awesome Life』。

本作の魅力はなんといってもサビのファルセットパート。

冒頭から何度もファルセットが登場します。

普通の方であれば難しい部類に入る楽曲ですが、声の高い男性にとっては、むしろ気持ちよく歌える楽曲なのではないでしょうか?

やや裏声が低いと感じる方は、思い切ってキーを1つか2つ上げてみましょう。

騙し愛シド

シド 『騙し愛』Music Video
騙し愛シド

2022年3月リリースのシドのアルバム『海辺』のリード曲で、アルバムリリースに際してリードトラックとして先行配信されました。

このシドのボーカルのマオさんも少し高い声質が魅力的なシンガーさんのひとりですね。

とくに今回ここで紹介する『騙し愛』は、ボーカルメロディで使われている音域もそんなに広くないので、声質は高いけれどあまり高音は得意じゃないという方にもオススメしたい1曲です。

少し横揺れのあるリズムが特徴的な楽曲でもあるので、しっかりとビートに乗って、歌が重くならないように注意して歌ってください。

ラブ・ストーリーは突然に小田和正

ラブ・ストーリーは突然に – 小田和正
ラブ・ストーリーは突然に小田和正

オフコースの小田和正、6作目のシングルで、いわゆる月9のドラマ『東京ラブストーリー』の主題歌として制作された曲で、リリースは1991年2月。

曲もドラマも大ヒットしたので、この曲をご存じの方、お耳にされたことのある方は非常に多いことでしょう。

小田和正といえば、独特のハイトーンボイスが魅力のシンガーで、彼の曲を歌えるのは、声が高い男性の特権のようなものでしょう。

曲のメロディとしてはそんなに難しいものではないので、高音さえクリアしていれば、この曲を歌うにはシメたものです! 実際に歌うときには、2拍3連のフレーズで構成されたサビパートのリズムやノリが乱れないように注意しましょう!

深夜高速岡崎体育

岡崎体育 「深夜高速(Live Version)」Music Video
深夜高速岡崎体育

シンガーソングライターである岡崎体育さんの11作目のデジタル配信シングルで、リリースは2021年8月。

SMBCグループテレビCMソングにも採用されていますので、そちらでお耳にされたことのある方も少なくないかもしれないですね。

なお、本作はフラワーカンパニーズが通算16作目のシングルとして発表した楽曲のカバー曲。

さて、この曲を歌う岡崎体育さん、決して女性的な高い声を持つシンガーさんではありませんが、本作ではサビパートなどを中心にとてもパワフルな高音で歌う箇所も多く、高音が得意な男性がその歌声の魅力を発揮できる1曲なのではないでしょうか。

高音箇所でも声が細く弱くならないように注意して、ぜひご本人のようにパワフルに歌いこなしてみてくださいね!

高音箇所ではみぞおちあたりに力を入れて、ろっ骨を持ち上げるようにして歌ってみましょう。

きっと、とてもパワフルに声が出せると思いますよ!

Don’t StayLead

Lead / Don’t Stay【Music Video】
Don't StayLead

2000年代から活躍を続ける日本の3人組ダンス&ボーカルグループ、Lead。

初期はこれぞJ-POPといった感じの楽曲を中心にリリースしていましたが、最近はトレンドであるK-POP調の要素も取り入れて、ますます人気に火がついてきていますね。

そんな彼らの楽曲のなかでも、特に声の高い男性にオススメしたい作品が、こちらの『Don’t Stay』。

本作はK-POPの特徴も含んでいますが、全体としてはロックのテイストが強めですね。

迫力満点の中高音を聴かせたいという方は、ぜひチェックしてみてください。

CounterattackMAZZEL

MAZZEL / Counterattack -Music Video-
CounterattackMAZZEL

日本を代表するボーイズグループの1つ、MAZZEL。

K-POPにも劣らない本格的なダンスミュージックは男女を問わず、さまざまなリスナーから愛されていますね。

そんなMAZZELの楽曲のなかでも、特に声の高い男性にオススメしたい作品が、こちらの『Counterattack』。

サビは中高音域ですが、Cメロの部分はかなり高めのファルセットが登場するので、高音を魅力的に聴かせたい方は必聴です。

カラオケの受けが良い点も嬉しいポイントですね。

おわりに

最近はK-POPや洋楽からの影響を受けて、日本でも歌手に本格的な歌唱力が求められるようになりました。

徐々に楽曲のレベルが上がってきているため、カラオケで難しさを感じる方も多いかと思います。

さらに日本の男性アーティストでも、女性並みのハイトーンな楽曲がたくさん増えてきたように感じますよね。

ラグミュージックでは今回の他にも、さまざまなシチュエーションや人に合わせた楽曲を紹介しています。

ぜひ他の記事もチェックしてみてくださいね!