RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育・子供向け】ひな祭りに楽しみたいゲームや遊び、製作のアイデア

3月3日はひな祭りですね。

保育園や幼稚園で伝統行事の一つとして取り入れたり、ご家庭でひま祭りを祝いたいと考えている方もいるでしょう。

子供たちにはひな祭りの雰囲気を味わうなかで、ひな祭りの文化に親しみを持ってほしいですね。

そこで今回は、保育園や子供会で楽しめる、ひな祭りにちなんだ遊びやゲーム、製作のアイデアをまとめてご紹介します。

どのアイデアも子供たちが楽しめるものばかり。

大人の方も一緒に子供たちと楽しみながら、伝統行事を味わってくださいね。

【保育・子供向け】ひな祭りに楽しみたいゲームや遊び、製作のアイデア(21〜30)

ひなまつりクイズ

【桃の節句】ひなまつりについてお勉強しちゃおう~!
ひなまつりクイズ

ひな祭りに関するクイズを出題して、盛り上がってみませんか?

お子さんだけではなく、先生方、親御さんも知らない豆知識があるかもしれません。

一緒に勉強して絆を強めるのもステキですね!

「ひな祭りはいつから始まった?」、「人形を飾る理由は?」、「おひなさまとお内裏さまの位置は?」など、選択肢を作って選んでもらう形式で出題してみてくださいね。

この行事に関して勉強すれば、よりひな祭りを楽しめ、親しみがわくのではないでしょうか。

絵本読み聞かせ「ひなまつり」

絵本 読み聞かせ 知育動画|雛祭り(ひなまつり)/童話・日本昔話・紙芝居・絵本の読み聞かせ朗読動画シリーズ【おはなしランド】
絵本読み聞かせ「ひなまつり」

絵本「ひなまつり」は、ひな祭りにちなんだ疑問をりんちゃんのママがやさしく教えてくれる、読み聞かせにもぴったりな作品です。

ひな祭りのイベントにもぴったりの出し物ですので、ぜひ参考になさってください!

ひな祭りになぜひな人形を飾るのか、ちらし寿司やひなあられを食べる意味など、子供たちばかりではなく大人も納得してしまうような内容です。

まだひな祭りの意味が分からない子供たちでも、読み聞かせをすることで少しでもひな祭りの雰囲気を味わってもらえるといいですね!

ひなまつりの絵描き歌

ゆっきぃ先生 ひなまつりの絵描き歌(第一回授業)
ひなまつりの絵描き歌

ひな祭りパーティーの出し物や制作にもオススメな、ひな祭りにちなんだ絵描き歌です。

ユーモラスな絵描き歌に合わせて、おひな様とお内裏様を完成させましょう!

だんだんと絵が完成されていく過程に子供たちもドキドキワクワクできるのでは!

子供たちと一緒に歌いながらお絵描きした後は、クレヨンや色鉛筆などを使って好きな色に着色しても盛り上がるのではないでしょうか。

絵描き歌は子供たちが想像力を育むのにもぴったりですね。

宝探しゲーム

@kichijyo

宝探しゲーム🔑✨ カギを探して宝をゲット✨✨✨ . #保育園#新年度#宝探し#ゲーム#進級#おめでとう#プレゼント#群馬県#藤岡市#吉祥保育園

♬ 蜜桃物语 – 仁辰 & 于行

とっておきの宝物を探してみよう!

宝探しゲームのアイデアをご紹介します。

子供たちにワクワクドキドキの冒険を楽しんでもらえるアイデアですよ!

隠された宝物を見つけるためのヒントをたどりながら、園内やお部屋を探検してみましょう!

「あそこに隠されているかも!」と、友達と協力しながら宝物を探すのがおもしろいですよ。

アレンジ方法として、宝物を隠して宝物を見つけるたびにシールや小さなプレゼントを渡すのも特別感がありますね。

友達や先生と一緒に探して、達成感を味わいながら遊べるすてきなゲームです!

パネルシアター「うれしいひなまつり」

パネルシアター♪「うれしいひなまつり」
パネルシアター「うれしいひなまつり」

パネルボードにイラストを貼ったり外したりしながら物語を楽しむパネルシアター。

このパネルシアターを使って、ひな祭りを盛り上げてみませんか?

童謡『うれしいひなまつり』を子供たちと一緒に歌いながらひな壇を完成させます!

保育園や幼稚園でひな祭りのイベントを開催する際に、ぜひ取り入れてみてくださいね。

また、パネルシアターでひな壇を完成させたら、ひな人形のそれぞれの役割などについて、子供たちと一緒にお話ししてもおもしろいかもしれませんよ。