【広島の歌】歌い継がれる故郷のこころ|時代をこえて愛される名曲を厳選
広島を歌った名曲の数々。
カープ愛にあふれた球団歌から、平和への祈りを込めた楽曲まで、広島をテーマとする作品には、県民のみならず多くの人々の魂を揺さぶる魅力があります。
方言の温かみや故郷への深い愛情、そして未来への希望、それらが美しいメロディとなり、世代をこえて歌い継がれているのです。
今回は、広島の誇りと絆を感じる楽曲を紹介します。
各曲に込められた思いに、きっとあなたの心も共鳴するはずです。
- 広島の民謡・童謡・わらべうた。歌い継がれる故郷のこころ
- 【広島の歌】歌い継がれる故郷のこころ|時代をこえて愛される名曲を厳選
- 【山口の歌】故郷への愛が詰まったご当地ソング&山口にまるわる楽曲を紹介
- 【ご当地ソング】日本全国の名曲&郷土愛の詰まったおすすめソング
- 奈良を歌った名曲~ご当地ソング・人気曲まとめ【2025】
- 大分を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ【2025】
- 【2025】高知をテーマにした名曲。ご当地ソング・市町村歌まとめ
- 【日本の校歌】甲子園でも話題!美しい校歌からユニークなものまで一挙紹介
- 【2025】長崎を歌った演歌・歌謡曲の名曲まとめ【ご当地ソング】
- 【島根の歌】出雲、松江、津和野……島根を描いた珠玉の名曲たち
- 東京にまつわる歌。人気のJ-POP名曲まとめ【2025】
- 【2025】愛媛をテーマとした名曲。ご当地ソングから市町村歌まで紹介
- 岡山を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
【広島の歌】歌い継がれる故郷のこころ|時代をこえて愛される名曲を厳選(31〜40)
そして福山三代沙也加

普段は演歌のシーンで活躍されている三代さんですが、珍しくムード歌謡調のこの楽曲で、違う歌声を聴かせてくれています。
福山市といえばバラの花で有名な街ですが、そのような風景を思い起こさせる歌詞もあり、聴きどころのひとつになっています。
鞆の浦慕情岩佐美咲

元AKB48の岩佐美咲さんの3rdシングルとして2014年にリリースされた楽曲です。
プロデューサーである秋元康さんが、演歌の雰囲気を出すための趣のある港町の風景として広島県福山市の鞆の浦を選び、楽曲制作が行われたそうです。
安芸灘の風レーモンド松屋

レーモンド松屋さんはこの楽曲を2008年にインディーズで発売したのち、なんと59歳でメジャーデビューした超遅咲きのシンガーソングライターです。
広島からやってくるだろう想い人を待つ女性を清廉に描いている歌詞が素敵です。
広島中村隆道

故郷への一時的な帰郷を歌詞に込めた中村さんの「広島」。
東京の暮らしからふと思うところがあって故郷の広島へ戻り、当時のことを思い出すように叙情的に歌うその姿は、私たちの生活にも通ずるものがある気がして、センチメンタルだけど温かい気持ちにさせてくれます。
瀬戸歌大黒裕貴

東京へと去って行った想い人を尾道で待ち続ける女性の心情を描いた大黒裕貴さんの楽曲です。
演歌歌手としてデビューした大黒さんですが。
現在は本名である「大黒美和子」名義でJ-POPにシーンを移し活躍されています。
【広島の歌】歌い継がれる故郷のこころ|時代をこえて愛される名曲を厳選(41〜50)
福山四季彩歌〜ここは福山寄んなさい〜横山知枝

山田邦子さんとのユニット、「やまだかつてないWink」としても活躍された横山知枝さんの楽曲です。
1994年に福山市民会館にて大々的に発表されたこの曲は、福山市の情景を歌詞に込めたご当地ソングともいえるべき存在で、幻の福山市歌とも呼ばれています。
Brave Fight!マッチョテングマン

TSSテレビ新広島で放送されていた広島県の子どもたちにはおなじみのご当地ヒーロー「安芸戦士メープルカイザー」の主題歌で、特撮ヒーローものにぴったりのギター・ロックが我々にも心に勇気をもたらしてくれるはずです。