RAG Music
素敵な音楽
search

激しい歌

「テンションを爆上げしたい!」「ストレスをスカッと発散したい!」そんなときに聴きたい音楽というと、激しい歌だという方は多いのではないでしょうか!

この記事ではそんなあなたにオススメしたい、激しい歌を紹介します。

全楽器がガンガン鳴り響く曲や、テンポが速い曲、重低音が響く激しいロックなど、さまざまな曲を集めました。

あなたのテンションをガラッと変えてくれる曲がきっと見つかりますよ!

紹介する激しい歌を聴いて、悩みも何もかも吹っ飛ばしちゃいましょう!

激しい歌(26〜30)

甲賀忍法帖陰陽座

結成当時から一貫して「妖怪ヘヴィメタル」をコンセプトとし、和の世界観と王道メタルサウンドの融合で唯一無二のポジションを確立した4人組メタルバンド・陰陽座の10作目のシングル曲。

テレビアニメ『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』のオープニングテーマに起用された楽曲で、アニメの原作でもある小説家・山田風太郎さんの『甲賀忍法帖』をモチーフにした歌詞の世界観が秀逸なナンバーです。

また、激しいメタルサウンドに乗せた透明感のあるボーカルは、メタル好きでなくても聴き入ってしまう魅力を感じますよね。

メロディーの美しさや歌詞の再現性も秀逸な、気持ちを高めてくれるメタルナンバーです。

あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「あつまれ!パーティーピーポー」Music Video[メジャー版]
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

パーティーを爆発的に盛り上げたい方にオススメなのが、ヤバイTシャツ屋さんの『あつまれ!パーティーピーポー』。

2016年にリリースされた彼らのメジャーデビューアルバム『We love Tank-top』に収録されています。

楽器もボーカルも何もかもが激しく、そして何よりも楽しそうなのがこの曲の魅力。

聴く側も歌う側も、とにかくみんなで一緒に盛り上がれます!

どんな人もみんな集まって、楽しく激しくパーティーを盛り上げようぜ!というときにぴったりのナンバーです。

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

2020年以降のJ-POPシーンを語る上ではずせないほどの革命を起こしたシンガーソングライター・米津玄師さんの7作目のシングル曲。

テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマに起用された楽曲で、ギターサウンドをフィーチャーした疾走感のあるロックサウンドが心地いいですよね。

ストレートなバンドアンサンブルとフックのあるメロディーとの融合は、ロックのかっこよさと進化を感じずにはいられない爽快感を生み出しています。

テンションが上がらないときに力強く背中を押してくれる、モダンなアレンジが光るロックチューンです。

狂乱 Hey Kids!!THE ORAL CIGARETTES

<ノラガミARAGOTO>OPテーマ THE ORAL CIGARETTES「狂乱 Hey Kids!!」MusicVideo
狂乱 Hey Kids!!THE ORAL CIGARETTES

激しいドラミングに、ギラギラ鳴り響くギターサウンドに終始テンション上がりっぱなしのナンバー、THE ORAL CIGARETTESの『狂乱 Hey Kids!!』。

2015年にリリースされたこの曲は、アニメ『ノラガミ ARAGOTO』のオープニングテーマに起用されました。

「狂乱」というタイトル通り、とにかく狂うほどに激しいサウンドにテンションの高ぶりは抑えられません!

とにかく盛り上がりたい、ストレス発散したい、というときにはぜひこの曲を聴いてスカッとさせてくださいね!

Big mouthMissile Girl Scoot

スカ調のリズムから激しいニューメタルまで、目まぐるしく変化する音楽性が詰め込まれたMissile Girl Scootのサウンドは、音楽ファンの度肝を抜きます。

女性ツインボーカルによる叫びと歌声が、時に激しく、時に優しく響き渡る本作は、アルバム『FIESTA!』の幕開けを飾る衝撃作です。

2000年2月にリリースされた『FIESTA!』は、スカ、パンク、ハードロックなど多彩なジャンルを織り交ぜた意欲作として、高い評価を獲得しました。

社会への怒りと葛藤をつづった力強いメッセージと、変幻自在なサウンドスケープは、ミクスチャーロックの真髄といえるでしょう。

音楽の可能性を追求したい方、ジャンルの垣根を超えた斬新な音楽体験を求める方にお薦めの一曲です。