RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】カラオケで合いの手が入れられる曲。盛り上がる曲まとめ

友達同士や仕事仲間とカラオケに行ったときには合いの手を入れて盛り上がっていたという方は多いでしょう。

コーラスやセリフが含まれる曲はもちろん、独自の替え歌やコール&レスポンスを加えて楽しむのもカラオケの醍醐味ですよね。

今回の記事では、合いの手を入れて楽しめるカラオケ向きの人気曲やおすすめのJ-POPを紹介しています!

最新の人気曲から定番のあの名曲まで、おもいっきりカラオケを楽しむための参考としてぜひご活用くださいね!

【2025】カラオケで合いの手が入れられる曲。盛り上がる曲まとめ(41〜60)

アイドルライフスターターパックiLiFE!

【MV】アイドルライフスターターパック/iLiFE! 【コール動画】
アイドルライフスターターパックiLiFE!

iLiFE!の代表曲は、アイドルとファンが一体となって作り上げるライブの熱気を見事に表現しています。

TikTokでバズったこの楽曲は、アイドルカルチャーの最先端を体現する1曲。

ペンライトを振り、コールを入れる楽しさが詰まった歌詞は、まさにカラオケで盛り上がるのにぴったり。

2022年8月にリリースされ、翌年1月には収録アルバムがBillboard JAPANで9位、オリコンで7位を記録。

アイドルファンはもちろん、カラオケで友達と思い切り楽しみたい人にもおすすめの1曲です。

LOVE YOU ONLYTOKIO

ジャニーズとして数少ないバンド形態のグループというだけでなく、農業アイドルという唯一無二の立ち位置を確立したとなった3人組グループ、TOKIOの1作目のシングル曲。

テレビアニメ『ツヨシしっかりしなさい』のオープニングテーマに起用された楽曲で、メジャーデビュー曲でありながら最大売上枚数を記録している代表曲です。

Aメロやサビなど、もともと一人では歌えないメロディーとなっているアレンジであることから、カラオケでも再現したくなる方も多いのではないでしょうか。

キャッチーかつポップな曲調がテンションを上げてくれる、カラオケでも鉄板のアイドルソングです。

学園天国フィンガー5

沖縄県出身の5人兄妹により結成され、その高い歌唱力やルックスで人気を博した歌謡アイドルグループ、フィンガー5の4作目のシングル曲。

累計売り上げが100万枚を超えているヒット曲で、1980年代にはシンガー・小泉今日子さんによるカバーでも話題となったナンバーです。

誰もがイメージできる情景を描いた歌詞と、イントロで聴かれるコール&レスポンスは、いつの時代でもカラオケを盛り上げてくれますよね。

世代を問わず参加者みんなで歌える、不朽のカラオケソングです。

ヘビーローテーションAKB48

【MV full】 ヘビーローテーション / AKB48 [公式]
ヘビーローテーションAKB48

「会いに行けるアイドル」のコンセプトでスタートし、いまやJ-POPシーンにおけるアイドルグループの代名詞となっているアイドルグループ、AKB48のメジャー17作目のシングル曲。

アイドルファン以外にもAKB48の名を爆発的に広めたであろう楽曲で、キャッチーなメロディーと爽快なロックサウンドがテンションを上げてくれますよね。

サビでのメインボーカルを追いかけるコーラスは、カラオケでもみんなで参加したくなってしまうのではないでしょうか。

アイドルグループならではの厚みのあるアンサンブルがカラオケとの親和性を生んでいる、世代や趣向を問わず幅広い層のリスナーに歌われているカラオケソングです。

ONLY YOUBOØWY

1981年に活動を開始した伝説のロックバンド、BOØWY。

80年代に青春を過ごした方なら、カラオケで彼らの曲のイントロが流れただけでテンションが上がってしまうのではないでしょうか。

その中でも『ONLY YOU』はカラオケの定番中の定番。

とくにキャッチーなサビでは、英語の部分をみんなで合いの手を入れながら歌うと盛り上がるんですよね!

サビがとても覚えやすいので、BOØWYをリアルタイムで聴いていなかった若い世代の方と一緒にカラオケに行っても、いつの間にか覚えてもらえて、合いの手まで入れてもらえるなんてこともあるかもしれませんね!