RAG Music
素敵な音楽
search

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】

近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。

こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。

新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(41〜50)

End of DaysReoNa

ReoNa「End of Days」Official Music Video -TVアニメ『アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】』オープニングテーマ-
End of DaysReoNa

絶望の中から光を求める、魂を揺さぶる1曲です。

「絶望系アニソンシンガー」として知られるReoNaさんの真骨頂ともいえる本作は、重厚なシンフォニックロックサウンドに乗せて、終末的な世界で抗う悲痛なさけびと祈りを歌い上げています。

テレビアニメ『アークナイツ 焔燼曙明/RISE FROM EMBER』のオープニングテーマとして制作され、2025年8月に11枚目のシングルとしてリリース。

歌詞から見えてくるのはまるで、全てが終わりに向かう運命の中で、それでも大切なものを守り抜こうとする主人公の姿そのもの。

逆境に立ち向かう勇気が欲しいとき、壮大な物語にひたりたいときに聴くと、ReoNaさんの歌声があなたの心に深く寄り添ってくれるかもしれません。

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(51〜60)

PretenderOfficial髭男dism

Official髭男dism – Pretender[Official Video]
PretenderOfficial髭男dism

2012年にきら星のごとく現われ、2019年にはNHK紅白歌合戦にも出演した4人組バンド、Officail髭男dismの代表曲。

ボーカルの藤原聡さんのうっとりするような歌声と心に残るシンセサイザーの音が魅力的です。

ラジオやテレビでよく耳にするこの曲、25周連続で1位に輝いています。

歌詞の内容を見ると切ない失恋が描かれているのですが、キャッチーなメロディラインもあって、なぜか聴くと元気になる曲。

1曲を通してハイトーンが印象的で、カラオケでかっこよく歌えれば盛り上がることまちがいなし!

ワタリドリ[Alexandros]

ロックバンド[Alexandros]の代表曲で、2015年に10枚目のシングルとしてリリースされました。

映画の主題歌やCMソングなどに起用されている楽曲なので、タイトルを知らなくても聴けばわかるという方はたくさんいるはずです。

どこまでも飛んでいくんだ、という歌詞のメッセージ性と開放感にあふれたサウンドのハマり具合、見事としか言いようがありません。

前向きになれる、かっこいい応援ソングとしてもオススメの曲です。

あなたはかいぶつTOOBOE

テレビアニメ『光が死んだ夏』のエンディングテーマに起用された、マルチクリエイターTOOBOEさんの作品です。

原作を深く読み込んで制作された本作は、すぐ隣にいた大切な人が怪物だと知った時の心の揺らぎが見事に表現されています。

「よしきに赦しを与えるような歌」と語るように、恐怖や悲しみを乗り越え相手の全てを受け入れようとする姿に、胸が締め付けられます。

2025年8月にシングルが発売された本作。

物語のはかなく美しい世界観と深く共鳴しています。

フェイクショーOmoinotake

Omoinotake | フェイクショー (読売テレビ・日本テレビ系日曜ドラマ『DOCTOR PRICE』主題歌)【TV size – Official Lyric Video】
フェイクショーOmoinotake

自分の選んだ道は本当に正しいのか、あなたならどう考えますか?

Omoinotakeが手がけた本作は、そんな普遍的な問いを投げかける力強いナンバーです。

岩田剛典さん主演のドラマ『DOCTOR PRICE』主題歌として2025年7月にリリース。

無数の選択肢の中から自分だけの「幸せ」を模索する葛藤を描いています。

誰かの笑顔の裏で誰かが泣いているかもしれない矛盾に、胸が苦しくなることもあるかもしれません。

エネルギッシュなサウンドが、そんな迷いを抱えながらも自分だけの真実を見つけたいと願う心に、強く響くはずです。

残酷な夜に輝けLiSA

LiSA『残酷な夜に輝け』MUSiC CLiP
残酷な夜に輝けLiSA

どんなに深く暗い夜でも信じあう心が道しるべになる、そんな希望を力強く描き出したナンバーです。

LiSAさんによる楽曲で、2025年7月公開の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の主題歌に起用されました。

梶浦由記さんが手がけた、重厚なオーケストラと激しいロックが織りなすサウンドは圧巻の一言。

そして残酷な運命に屈せず、憎しみを超えた場所を目指す登場人物たちの覚悟が、LiSAさんの魂を揺さぶる歌声と重なって胸に迫ります。

困難に立ち向かう勇気が欲しいとき、ぜひ聴いてみてください。

Eye to EyeSuchmos

Suchmos “Eye to Eye” (Official Music Video)
Eye to EyeSuchmos

洗練されたグルーヴとソウルフルな歌声が絡み合うSuchmosの1曲。

本作は2025年7月リリースのEP『Sunburst』のリード曲です。

一瞬聴いただけで世界観に引き込まれてしまう、そんな方も多いのではないでしょうか。

自らのプライドを胸に、世の中に真正面から対峙する強い意志を描いた歌詞が、スタイリッシュなサウンドに見事にマッチしています。

壁を乗り越えたい時や、自分自身を奮い立たせたい時に聴くと背中を押してくれる、オシャレで生命力に満ちあふれた楽曲です。