RAG Music
素敵な音楽
search

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】

近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。

こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。

新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(101〜110)

doppelgängerCreepy Nuts

映画『アンダーニンジャ』の主題歌として書き下ろされた本作は、ダークでダンサブルなビートと、自分の多面性を表現した歌詞が印象的。

2025年1月に配信リリースされた、Creepy Nutsの独特な世界観が存分に表現された1曲です。

自分のなかにあるさまざまな顔を持つ人や、現代社会に生きる人々の複雑な心情を感じ取りたい方にピッタリの楽曲ではないでしょうか。

四つ打ちのビートが体を思わず動かしたくなる、テンションの上がる1曲に仕上がっています。

さよならエレジー菅田将暉

若手俳優の中でも、群を抜いて人気のある菅田将暉さんですが、音楽活動も本格的で本当にすてきですよね!

男らしく、少し荒削りな歌声がとても魅力的です。

この曲は石崎ひゅーいさんが作詞作曲を担当しており、ノリのいいテンポの楽曲に切ない歌詞、印象的なギターリフが絡み合う見事な構成。

ストレートでかっこいいロックの雰囲気がありますよね。

ないものねだりKANA-BOON

KANA-BOON 『ないものねだり』Music Video
ないものねだりKANA-BOON

四つ打ちのリズムで展開するキャッチーな楽曲が魅力のロックバンド・KANA-BOON。

彼らが2013年にリリースした『僕がCDを出したら』に収録されている『ないものねだり』は、邦ロックが好きな方にはたまらないギターサウンドに仕上がっています。

谷口鮪さんのパワフルかつ軽快な歌唱も印象的です。

音楽フェスやライブハウスでのノリが好きな方にオススメ!

クラップやコーラスをしながらカラオケで盛りあがるナンバーです。

私は最強Ado

【Ado】私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
私は最強Ado

『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌としても話題の楽曲、Adoさんの『私は最強』です。

作詞・作曲はMrs.GREEN APPLEの大森元貴さんが手がけています。

同映画に登場するキャラクター、ウタの歌唱パートをAdoさんが担当したことでも注目されました。

Adoさん独特の、迫力ある圧倒的な歌声が映えるナンバーですよね!

自分を肯定し、落ち込んでも間違っていない、前を向こうと背中を押してくれます。

エメラルドback number

共感せずにはいられない名バラードを数々生んできたロックバンド、back numberの2020年10月にリリースされた新境地のナンバー。

ドラマ『危険なビーナス』の主題歌に起用され、ミステリアスな世界観やまさにデンジャラスな雰囲気があふれでたかっこいいサウンドです!

ベースやドラムのリズムや転調部分にもシビれますね!

エメラルドの宝石言葉は「愛の成就」という意味もあり、ドラマのストーリーに重なるかもしれません。

スリル満点で聴けば聴くほどはまっていく中毒性の高い1曲です!

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(111〜120)

メリッサポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『メリッサ』(ROMANCE PORNO’08 ~10 YEARS GIFT~)/ PORNOGRAFFITTI『Melissa (Live Ver.)』
メリッサポルノグラフィティ

1999年にメジャーデビューを果たした広島県出身の2人組ロックバンド、ポルノグラフィティの12枚目のシングル曲。

テレビアニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマに起用された楽曲で、サビから始まる曲構成がテンションをいきなりMAXにしてくれるロックナンバーです。

ポルノグラフィティらしい特徴的でありながらキャッチーなメロディーは、カラオケで歌っても聴いても盛り上がることまちがいなしのナンバーと言えるのではないでしょうか。

UNDEADYOASOBI

YOASOBI「UNDEAD」 Official Music Video/『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』主題歌
UNDEADYOASOBI

西尾維新さんの人気小説シリーズから生まれたこの曲は、過去や未来に縛られない力強い生き方を訴えかける印象的な作品です。

EDMのサウンドにのせて歌われる力強いメッセージと、ikuraさんの変幻自在なボーカルが見事に調和しています。

アニメ『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』のメインテーマとして2024年7月に公開され、Billboard Japan Hot 100では10位を記録。

生きることの意味を深く考えさせられる本作は、前を向いて歩みたい人や、迷いを抱えている人の心に寄り添ってくれることまちがいなしです。