RAG Music
素敵な音楽
search

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】

近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。

こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。

新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(91〜100)

Supernatural (feat. Masato from coldrain)NOISEMAKER

NOISEMAKER – Supernatural (feat. Masato from coldrain)【Official Music Video】
Supernatural (feat. Masato from coldrain)NOISEMAKER

激しく重厚なサウンドにしびれてしまいます。

NOISEMAKERとcoldrainのMasatoさんによるコラボ楽曲で、2024年12月にリリースされました。

さまざまな音楽ジャンルのエッセンスが取り入れられてた先進的でラウドな曲調に、力強いボーカルが印象的。

ボリュームを上げる指が止まらなくなるような仕上がりです。

耳と脳にガツンとくる、かっこいいロックナンバーをぜひ。

さよならエレジー菅田将暉

若手俳優の中でも、群を抜いて人気のある菅田将暉さんですが、音楽活動も本格的で本当にすてきですよね!

男らしく、少し荒削りな歌声がとても魅力的です。

この曲は石崎ひゅーいさんが作詞作曲を担当しており、ノリのいいテンポの楽曲に切ない歌詞、印象的なギターリフが絡み合う見事な構成。

ストレートでかっこいいロックの雰囲気がありますよね。

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(101〜110)

CHAINSAW BLOODVaundy

CHAINSAW BLOOD / Vaundy:MUSIC VIDEO
CHAINSAW BLOODVaundy

テレビアニメ『チェンソーマン』第1話のエンディングテーマに起用されたのが、こちらの楽曲。

『怪獣の花唄』や『不可幸力』などでも知られているシンガーソングライター、Vaundyさんの作品です。

2022年10月に発表後、すぐさま人気曲の仲間入りを果たしました。

アニメの退廃的な世界観を落とし込んだ歌詞に迫力のあるサウンドがかっこいい!

ギターとドラムとボーカルのみになる展開のところとか、めちゃくちゃいいですよね。

ただ君に晴れヨルシカ

ヨルシカ – ただ君に晴れ (MUSIC VIDEO)
ただ君に晴れヨルシカ

小説をモチーフにした文学的な楽曲をリスナーに届けるロックバンド・ヨルシカ。

タイトかつメロディアスなバンドサウンドで注目を集めています。

こちらの『ただ君に晴れ』は2018年にリリースされており、SNSを中心に話題になりました。

シンプルなバンド編成のアレンジによって、透明感のあるsuisさんのボーカルが強調されています。

「青春」を思わせる爽やかでかっこいいサウンドも心に響くでしょう。

女性ボーカルのロックバンドを好む方は、一度聴いてみてください!

ドライフラワー優里

優里『ドライフラワー』Official Music Video(ショートver.)
ドライフラワー優里

エモーショナルな失恋ソングで、恋に傷ついた人たちの共感を集める『ドライフラワー』。

シンガーソングライターの優里さんがリリースしたとても人気な1曲で、すでにUruさんをはじめとした、たくさんの人にカバーされています。

失恋のヒリヒリとした感情を叫ぶサビは、思わず泣きたくなってしまうほど共感できちゃいますよね。

思いっきり声を出してエモーショナルに歌うことで、普段の自分とは違う自分を見せられます!

恥ずかしがらずに、ガッツリと歌い上げるとカッコいいですよ!

イエロートイAooo

Aooo「イエロートイ」Official Music Video
イエロートイAooo

元赤い公園の石野理子さんがボーカルを務め、各界の実力派ミュージシャンたちによって結成されたAoooは2025年の現在音楽好きの間で非常に注目されているバンドです。

2024年にリリースされたセルフタイトルのデビューアルバムも高く評価され、勢いに乗る存在なのですね。

そんなAoooの楽曲『イエロートイ』は、まさに本稿のテーマにぴったりなかっこいい16ビートを全編に渡って楽しめる曲です!

高度な演奏技術に裏打ちされたバンドアンサンブルはダンサンブルでグルーヴィ、サビの四つ打ちのビートも含めて否が応でも踊り出したくなってしまうキラーチューンですよ。

又三郎ヨルシカ

ヨルシカ – 又三郎(OFFICIAL VIDEO)
又三郎ヨルシカ

どこかノスタルジーな雰囲気が感じられる、疾走感のあるロックナンバーです。

『春泥棒』や『だから僕は音楽を辞めた』などのヒット作でも知られているバンド、ヨルシカによる楽曲で、6作目の配信シングルとしてリリースされました。

タイトル通り、宮沢賢治による小説『風の又三郎』をモチーフにした作品です。

熱量の高いサウンドに心揺さぶられるエモーショナルな歌詞、これが現代版の『風の又三郎』なのかもしれませんね。

とくに10代の方にこそ刺さるはず。