【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】
近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。
こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。
新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!
- 【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 盛り上がる邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【ウーファー必須】重低音の効いた人気曲、オススメの曲
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【2025年11月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(91〜100)
Get-go!EXILE

2025年9月にリリースされた本作は、約4年5か月ぶりとなった52枚目のシングルです。
この楽曲はATSUSHIさん自身が作詞を手がけており、仲間と再会した喜びやファンへの感謝が込められています。
またEXILEならではのR&Bテイストと爽快なポップサウンドが融合、懐かしくも新しいグルーヴを生み出しているんです。
新たなスタートを切りたい時や、大切な仲間とのきずなを感じたい時にぴったりのナンバーです。
I LOVE THE WORLDUVERworld

EDMとラウドロックを融合させた、飛び跳ねたくなる楽曲です!
『THE OVER』『SHAMROCK』などで知られるミクスチャーロックバンド、UVERworldによる作品で、2015年に28枚目のシングルとしてリリースされました。
ネットゲーム『ドラゴンネスト』へのテーマソング起用が話題に。
出だしから盛り上がっていく展開に心が高揚。
そしてサビの爆発力がものすごいんですよね!
ぱっと視界が開けるような感覚を覚えます。
テンションを上げたいときにいかがでしょうか!
往欄印MyGO!!!!!

メディアミックスプロジェクト『BanG Dream!』発のロックバンドMyGO!!!!!のナンバーです。
公式が「ハードコアナンバー」と位置づける本作は、タイトなリズム隊と推進力のあるギターリフが一体となって加速する、ライブの熱量を凝縮したようなサウンドが魅力。
また歌詞には自分を守ろうとする脆さと、そこから踏み出そうとする強い意志が投影されています。
迷いや葛藤を抱えながらも一歩前に進みたい、そんなあなたの背中を力強く押してくれる曲です!
ZEROVaundy

2023年11月にリリースされた、Vaundyさんのアルバム『replica』に収録されている『ZERO』は、リスナーを新しいサウンドの旅へと誘います。
ロックやR&Bなどの音楽スタイルが融合した本作は、骨太ながらも親しみやすいメロディーが特徴。
Vaundyさんの変幻自在なボーカルは、歌っても楽しいし、ドライブやカラオケで盛り上がるのにもピッタリです!
エネルギッシュながらも内省的なメッセージを秘めた本作が、現代に生きる私たちに新たな視点をもたらしてくれるでしょう。
秒針を噛むずっと真夜中でいいのに。

若い世代に絶大な人気を誇っているずっと真夜中でいいのに。ボカロ世代に刺さりそうなかっこいいピアノロックな楽曲と、シンプルで力強い女性ボーカルが非常にかっこいいですよね。
ノリがよく耳に残るピアノリフもとってもすてきですが、そのリフを支えているギターやベースのフレーズもかっこいいので、ぜひ注目してくださいね。
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

熱いシャウトに心が沸き立ちます!
ロックバンドASIAN KUNG-FU GENERATIONの代表作で。
2004年に5枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『鋼の錬金術師』へのオープニングテーマをきっかけに大ヒットしました。
00年代のロックシーンを彩る名曲として、発売から時間がたった今でも人気があり、また海外アニメファンからの認知度も高いです。
サビを聴くと一緒に歌いたくなりますよね。
この曲をコピーバンドで演奏した方も多いでしょう。
真赤My Hair is Bad

若い世代を中心に絶大な人気を誇っているロックバンド、マイヘアことMy Hair is Bad。
メロコアらしい疾走感やリズムを用いながらも、ギターロックのような楽曲の美しさ、そして歌詞の持つ力が合わさった楽曲が最高にかっこいいんです!
思わず共感してしまうような歌詞が印象的で、とても身近で誰しも感じたことのある気持ちが詰め込まれています。





