RAG Music
素敵な音楽
search

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】

近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。

こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。

新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(41〜50)

IRIS OUT米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – IRIS OUT
IRIS OUT米津玄師

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌として書き下ろされた本作。

登場キャラクターたちの関係性や心情に深く寄り添いながら制作されています。

そして疾走感に満ちたサウンドが、物語のスリリングな展開とリンク。

切なさと破壊的な衝動が交錯するような音像に、多くの方がシビれてしまうんじゃないでしょうか。

前作『KICK BACK』のエッセンスが取り入れられているのも特徴ですね。

かっこいいアニソンの極みです。

THE REVONEW!ポルノグラフィティ

テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』のオープニングテーマとして書き下ろされた本作は、2016年に第1期で『THE DAY』を担当して以来、約9年ぶりのシリーズ主題歌担当となりました。

「脳内の革命」をキーワードに価値観を塗り替えていく覚悟が描かれたリリックからは、物語の最終章にふさわしい熱量を感じられます。

力強い歌唱、芯のあるメロディーも背中を押してくれる、変革と希望を象徴するロックナンバーです。

阿弥陀籤NEW!超学生

テレビアニメ『桃源暗鬼』第2クール練馬編のオープニングテーマとして2025年10月に配信リリースされた、超学生さんの楽曲です。

運命や正義といった重厚なテーマに真っ向から挑んだロックナンバーで、作詞作曲編曲を辻村有記さんが手がけています。

乱世を生き抜く覚悟と自己肯定をストレートに歌い上げており、力強いサウンドと鋭くも情熱的な歌声が印象的。

自分自身との葛藤に向き合いながら前へ進もうとするすべての方に聴いてもらいたい作品です。

まつり藤井風

Fujii Kaze – Matsuri(Official Video)
まつり藤井風

和のテイストを感じさせる笛の音から一転、アーバンなビートが心地よいグルーヴを生み出す藤井風さんの楽曲。

本作は、人生は祭りであると高らかに歌い上げる祝祭感に満ちています。

それでいて、ふと寂しさを感じさせるメロディが顔をのぞかせるのも魅力ですよね。

持っているものすべてを愛し、日常をまるごと楽しむというリリックは、聴く人の心を軽やかにしてくれるのではないでしょうか。

2022年3月に先行公開された本作は、第15回CDショップ大賞2023で大賞に選ばれた名盤『LOVE ALL SERVE ALL』からのリード曲。

気分を上げたいときやドライブのお供に、あなたの音楽ライフを彩るセンスが光るナンバーです。

Convergent RaysUnlucky Morpheus

[Official MV] Unlucky Morpheus「Convergent Rays」
Convergent RaysUnlucky Morpheus

超絶技巧のツインギターと情熱的なバイオリンが絡み合うサウンドが印象的なこの曲。

Unlucky Morpheusの真骨頂であるシンフォニックメタルナンバーです。

音像とFukiさんの突き抜けるようなハイトーンボイスが相まって、圧倒的な疾走感を生み出しています。

そして歌詞からは、聖なる光が一点に収束するように、ただ一つの勝利を目指す強い意志と覚悟が伝わってくるんです。

本作は2025年11月発売のアルバム『Gate of Heaven』に収録され、MリーグチームKADOKAWAサクラナイツのテーマソングに起用。

目標達成のために奮闘している時に聴けば、きっと力になってくれます。

LOSER米津玄師

米津玄師 – LOSER , Kenshi Yonezu
LOSER米津玄師

米津玄師さんの曲はかっこいい曲はとことんかっこよく、胸に響くバラード系の曲はとにかく心を打ちまくる!

そんなどんな曲にも全力の力が注ぎ込まれている米津さんの曲の中から、ここでは『LOSER』を紹介します。

HondaのCMにも起用され、CMの短い時間の中でもばっちり印象に残るかっこよさ。

クールなメロディーと米津さんの声がとにかくステキ!

流れていく歌詞の歌い方もマネしてみたいけどマネできないかっこよさがありますよね!

「かっこいい」のただ一言では収まらない満点のかっこよさをほこるナンバーです。

MUSEME:I

ME:I (ミーアイ) ⊹ ‘MUSE’ Official MV
MUSEME:I

憧れと夢を追求する力強いマインドを感じさせる、現代ポップスの粋を集めた意欲作。

エッジの効いたビートに乗せて、自身の目標に向かって突き進む主人公の決意が胸を打ちます。

90年代のカルチャーを彷彿とさせるレトロな世界観と、ファンク、シティポップ、ディスコ、ジャズなど多彩な音楽要素を織り交ぜた都会的なサウンドメイクも印象的。

ME:Iの3枚目のシングルとして2025年4月に発売され、同年2月よりNTTドコモの新スマートフォン「Galaxy S25 Ultra」のTVCM楽曲としても起用。

憧れの存在に触発され自らもミューズとなることを目指す主人公の姿に共感できるメッセージ性の高さと、クールでスタイリッシュな楽曲性から、自分らしさを表現したい全ての方におすすめの一曲です。