【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】
近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。
こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。
新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
- 盛り上がる邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【ウーファー必須】重低音の効いた人気曲、オススメの曲
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【2025年10月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(71〜80)
夜に駆けるYOASOBI

2019年に動画投稿サイトで公開されて以降、SNSで若い世代を中心に大ヒットとなった、2人組音楽ユニット・YOASOBIの1作目となった楽曲。
VOCALOID楽曲を思わせるメロディーでありながら聴きやすい歌を聴かせてくれるボーカルと、派手なフレーズでありながらも歌に寄り添った絶妙なピアノがクセになる、何度でも繰り返し聴きたくなるナンバーです。
小説を原作にするという珍しい詩の世界観からは、普通の楽曲にはないストーリーの深みや表情を感じられますね。
命題RADWIMPS

日々流れていくニュースを前に、ふと立ち止まって考える、そんなきっかけをくれる楽曲です。
人気ロックバンドRADWIMPSがニュース番組『news zero』のテーマソングとして書き下ろした作品で、2025年7月にリリースされました。
バンドにとって初の報道番組タイアップ曲。
エモーショナルなロックサウンドは、日々起こる出来事を「自分ごと」として捉えてほしいという願いが込められたRADWIMPSからの手紙のよう。
地に足の着いた言葉でつづられる力強いメッセージに、心が動かされます。
目まぐるしい毎日の中でも現実と真摯に向き合いたい、そんな気分にさせてくれるんです。
PRAYING RUNUVERworld

ロック、ヒップホップなどのジャンル分けに分類されない「日本のかっこいい」を体現する・まさしく時代を攻めるアーティストであるUVERworld。
曲ごとに違った顔を見せてくれるのもうれしい!
この曲をつらぬく「迷っていないで進むしかない」の魂はUVERworldの存在そのもの。
絶対に負けられない大切な試合や試験がある日の朝に聴けばテンションがとても上がると思います!
余談ですが、DVD化もされている2015年の武道館でのクリスマスライブは圧巻の一言。
機会がありましたらぜひ!
【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(81〜90)
I LOVE THE WORLDUVERworld

EDMとラウドロックを融合させた、飛び跳ねたくなる楽曲です!
『THE OVER』『SHAMROCK』などで知られるミクスチャーロックバンド、UVERworldによる作品で、2015年に28枚目のシングルとしてリリースされました。
ネットゲーム『ドラゴンネスト』へのテーマソング起用が話題に。
出だしから盛り上がっていく展開に心が高揚。
そしてサビの爆発力がものすごいんですよね!
ぱっと視界が開けるような感覚を覚えます。
テンションを上げたいときにいかがでしょうか!
廻廻奇譚EVE

アニメ好きじゃなくても耳にしたことがあるのでは?
『呪術廻戦』のオープニングテーマに起用された楽曲です。
ボカロPとしても高い知名度を誇るEveさんによる作品で、2020年にリリースされました。
とてもスタイリッシュなミクスチャーロックナンバーで、エッジのある先進的なサウンド、ボーカルワークが印象的。
そしてアニメの世界観が落とし込まれた歌詞がエモかっこいいですね!
聴いていると自分でも歌いたくなってくる良曲です。
Tiger BoyHOKUTO

ファンキーなバンドサウンドが印象的なHOKUTOさんの楽曲『Tiger Boy』は、2025年7月にリリースされたEP『LOVE PARADOX, LOVE MYSELF』のリード曲です。
本作はシンガーソングライター乃紫さんが作詞作曲を手がけており、ポップスターの多忙な日常をユーモラスに描いています。
HOKUTOさん自身のイメージを反映した言葉がちりばめられており、ファンなら思わずニヤリとしてしまうかもしれません。
クールで少しセクシーな、いろんな魅力が詰まった1曲です。
主人公LEX

プロデューサーにVLOTさんを迎えたLEXさんのシングル『主人公』は、約8ヶ月ぶりとなった待望の一作です。
この曲の最大の魅力は、メロウでやわらかな歌声と、自分が物語の主役なのだという揺るぎない宣言。
世界を股にかける壮大なリリックが耳と心に力強く響きます。
その自信に満ちあふれた姿に憧れちゃうんですよね。
自分の可能性を信じて高みを目指したい、そんなあなたの背中を押してくれる1曲です!