【速弾きからアコースティックまで】日本の有名ギタリスト
有名なギタリストというと海外のギタリストの名前が挙がることが多いですが、国内にもたくさんのすばらしいギタリストが居るんです!
中には世界中で活躍しているギタリストもいますよね!
この記事では、そうした世界に誇る日本のギタリストを一挙に紹介していきます!
速弾きから泣きのフレーズ、カッティングやスラップなど、それぞれの魅力を持ったギタリストばかりですので、ぜひお気に入りのギタリストを見つけてみてくださいね!
かっこいいギタリストがたくさん登場しますよ!
- 日本の速弾きギタリスト
- 海外で活躍する日本人有名ギタリスト
- 【邦楽】ギターカッティングがたまらない人気曲まとめ【2025】
- 人気の女性ギタリストまとめ。国内外のギタープレイヤーを紹介
- ルックスもサウンドも個性的なギター、SGモデルを使いこなすギタリスト
- 【2025】ギターソロがかっこいい邦楽・J-POPまとめ
- フェンダー社ストラトキャスターをこよなく愛するスーパーギタリスト集
- ギターサウンドの奥深さ。ギターがかっこいい曲まとめ
- 【邦楽】ギターが難しい・テクニカルな邦楽まとめ【2025】
- 【王道ギターの風格】レスポールを使用するギタリスト
- 世界の速弾きギタリスト
- 【JAZZギタリストが選ぶ】和久井カツヒデ推しのギタリスト10名
- 【冬休みで急成長】アコギ初心者におすすめな練習曲まとめ!
- YouTuberギタリストが選ぶ!ギターストロークの練習曲。邦楽ロック編
【速弾きからアコースティックまで】日本の有名ギタリスト(21〜40)
Sacred Eternity屍忌蛇(VOLCANO)

驚異的な速弾きテクニックと叙情的な泣きのギターで日本のメタルシーンをリードするギタリスト、屍忌蛇さん。
Gargoyleのメンバーとしてメジャーデビューを果たし、脱退後もVOLCANOを結成したりアニメタルへ参加したりなど、精力的に活動しています。
また、2017年に開催されたGargoyleの30周年記念公演ではゲストとして出演し、久々の共演に新旧のファンが熱狂しました。
2013年からは哀旋士のメンバーとしても活動し、今後も第一線での活動が期待されているギタリストです。
Spain渡辺香津美

日本のギタリストの中で最高峰とされる渡辺香津美さん。
世界中のミュージシャンとも数々の共演や後世のギタリストに多大な影響をあたえています。
ジャズ、フュージョン、クラシックといったジャンルの垣根なく、さまざまなギターを存分に使いこなし演奏するスタイル。
奏でられるフレーズにまったくの無駄がなくどれも美しい。
その完璧すぎる演奏技術は誰にも簡単にマネはできません。
日本のギタリストの中で必ず知っておきたいギタリストです。
チェインギャング真島昌利(THE BLUE HEARTS)

伝説的なパンクバンドTHE BLUE HEARTSのギタリスト。
同バンドが解散後、現在はザ・クロマニヨンズとして活動しています。
愛称は「まーしー」。
頭に巻いたバンダナがトレードマークです。
ソングライターとしてヒット曲も生み出していて、自らがボーカルを務めることもあります。
シンプルなロックを奏でる魅力的なギタリストです。
In Future生形真一(ELLEGARDEN)

ELLEGARDEN、Nothing’s Carved In Stoneのギタリスト。
吉井和哉さん、椎名林檎さん、吉川晃司さんなどの大物アーティストのライブにおいてサポートギターを務めることもあり、緻密かつ熱いロックなプレイに定評があります。
LAST STARDUSTRYU(BLOOD STAIN CHILD)

「トランス・メタル」というジャンルを掲げて活動するBLOOD STAIN CHILDのギタリスト、RYUさん。
ギターの実力はもちろん、バンドのボーカルが変わるたびに楽曲のカラーを合わせられるソングライティング能力の高さも注目されています。
また、長い髪と女性的な衣装でステージに立つことでも知られており、アグレッシブなサウンドとのコントラストがバンドの個性にもなっています。
国内外で高い評価を獲得しているバンドをリードする存在として、今後の活躍を期待せずにはいられないギタリストです。