90年代懐かしの邦楽ポップスの名曲・ヒット曲
CDが爆発的に売れた90年代は、さまざまなアーティストが後世にも残る代表曲をたくさん生み出しました。
そんな90年代を代表する邦楽ポップスの中から、この記事ではスタジオスタッフがオススメする名曲、ヒット曲を紹介します。
大ヒットドラマの主題歌、日本中の人がカラオケで歌った名曲、世代をこえて多くの人から人気を集める名曲など、さまざまな曲をピックアップしました。
日本のポップス史をぬりかえた、いつまでも色あせることのない伝説のプレイリストをぜひチェックしてくださいね!
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 人気の懐メロ・J-POPランキング【90年代邦楽ランキング】
- 【懐かしくも色褪せない】1990年代アイドル歌手の名曲・ヒットソング
- 【邦楽ロック】90年代を彩った不朽の名曲。懐かしのヒット曲
- 90年代を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
- 1990年代懐かしの邦楽バンドの名曲・ヒット曲
- 90年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 90年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 90年代を彩った昭和の名曲
- カラオケで人気の80年代ヒット曲。歌謡曲やポップスを歌おう!
- 大ヒット曲ばかり!2000年に流行したJ-POP名曲まとめ
- 90年代の泣けるJ-POP。ヒット曲・号泣ソング
- 平成の懐メロまとめ。90年代から2000年代の名曲を振り返ろう
90年代懐かしの邦楽ポップスの名曲・ヒット曲(61〜70)
サマーヌード真心ブラザーズ

真心ブラザーズが1995年にリリースしたシングル曲で2013年にはこの曲をモチーフとした山下智久主演のドラマも放送されている。
夏の切ない男女の恋心を歌っておりPVに出演する女性2人はデビュー前のPUFFYである。
このまま君だけを奪い去りたいDEEN

静かに街並みを見つめる心情から始まり、失恋の切なさや未練を歌い上げたDEENのデビュー曲。
バラードらしい切ないメロディラインに乗せて描かれる、恋人を失った後の深い悲しみと、もう一度取り戻したいという強い願いが、聴く人の胸に響きます。
1993年3月のリリース後、ポケットベルのCMソングとして起用され、オリコンチャート2位を記録。
累計130万枚を超える大ヒットとなりました。
別れた恋を思う気持ちを余すことなく表現した本作は、歌詞とメロディの完成度の高さから、多くのアーティストによってカバーされています。
失恋を経験した人の心に寄り添い、励ましてくれる一曲として、結婚式やカラオケでも定番曲として愛され続けています。
雪が降る町UNICORN

年末の雪降る町の情景を、温かな眼差しで切り取った名曲です。
UNICORNが1992年12月に発表した本作は、当初クリスマスソングとして企画されましたが、年末ソングへと変更され生まれました。
シャッフルビートを基調とした中期ビートルズの影響を感じさせるメロディーラインに乗せて、年末の喧騒と静けさが見事に対比されています。
街中の慌ただしさへの本音と、降り積もる雪への郷愁が織りなす世界観は、多くの人の心に響き続けています。
TBS系『突然バラエティー速報!!COUNT DOWN100』のエンディングテーマとしても起用された本作は、忙しい年の瀬に心の余裕を持ちたい時、大切な人を想う静かな夜に聴いていただきたい一曲です。
夏の日の1993class

爽やかなアコースティックサウンドと心に残るメロディで彩られた珠玉のバラードです。
友情から恋愛へと変わる微妙な心の機微を繊細に描き、突如芽生えた恋心を優しく包み込む楽曲に仕上がっています。
classは1993年4月に本作をデビューシングルとしてリリースし、『君といつまでも』のオープニングテーマやセゾンカードのCMソングに起用されました。
アルバム『Mellow Prism』や『CLASSIX』にも収録され、170万枚を超える大ヒットを記録。
15年後の2008年には物語の続編ともいえるアンサーソングも登場しました。
大切な人との思い出を振り返りたい時や、長年の友人に抱いた秘めた恋心に共感したい方にオススメの1曲です。
世界中の誰よりきっと中山美穂

中山美穂さんとWANDSによる本作は、1992年10月に発売後、わずか20日間で100万枚を突破する大ヒットを記録しました。
ドラマ『誰かが彼女を愛してる』の主題歌として話題を呼び、オリコン週間チャートでも1位を獲得。
ロック色の強いアレンジと優しいメロディの融合が見事な調和を生み出しています。
恋の思い出に浸りたい時や、大切な人への思いを噛みしめたい時に、心に染み入る珠玉のバラードをぜひ聴いてみてくださいね。
TORA TORA TORAMAX

安室奈美恵のバックダンサーというポジションだったスーパーモンキーズの4人がMAXというグループ名に変わりリリースした1曲。
それまで安室奈美恵とダンサーという認識でしかなかった彼女たち一人一人の個性と魅力を引き出してくれたダンサブルな1曲。
言えないよ郷ひろみ

切ない恋心を歌った郷ひろみさんの代表曲。
1994年5月にリリースされ、ドラマ主題歌として採用された本作は、35万枚を超えるロングセラーとなりました。
好きな人への想いを告白できない、もどかしい気持ちを歌った歌詞が多くの人の共感を呼び、オリコン100位内に39週もランクインする記録を更新。
郷ひろみさんの透明感のある歌声が、切ない恋心をより一層引き立てています。
親しい友人に恋をしてしまった時、告白することで関係が壊れてしまうのではないかと悩む人にぴったりの1曲。
心の中にしまっておきたい想いがある方に、ぜひ聴いていただきたい名バラードです。