RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

80年代の歌謡曲の名曲・ヒット曲

80年代、ヒット曲がいっぱいありますよね。

そんな80年代を代表する歌謡曲の中から特にオススメの名曲・ヒット曲をご紹介します。

当時、青春時代を過ごした方にも、そうでない方にも聴いてもらいたい、日本の音楽史を塗り替えたいつまでも色あせることのない伝説のプレイリストです。

バンド、シンガーソングライターからアイドルまで幅広くご紹介しています。

この年代の縛りでカラオケ大会を開催しても盛り上がりそうですよね!

80年代の歌謡曲の名曲・ヒット曲(1〜10)

流星のサドル久保田利伸

久保田利伸 – 流星のサドル [Official Video Short ver.]
流星のサドル久保田利伸

1986年発表のアルバム『SHAKE IT PARADISE』に収録。

静岡県出身のシンガーソングライター、久保田利伸の楽曲です。

なんといっても日本人ばなれした圧倒的な歌唱力が彼の一番の魅力。

この曲を初めて聴いた時、すごいアーティストが現れたと思いました。

本当に魅力的な声です。

さよならオフコース

1979年にリリースされ、80年代に長く愛された曲です。

オフコースはニューミュージックの代表的グループとして知られることになります。

男性の心情をせつせつと歌っているこの曲はサビの部分からせつなさがあふれ出て、涙した女性、よりも男性が多かったのではないでしょうか。

ボーカル小田和正の才能と美しい声に誰もが感動しました。

TOKIO沢田研二

1980年の元日に発売されたシングルです。

パラシュートを背負ったコスチュームが強烈なインパクトを残しました。

ジュリーらしいといえばそうかもしれませんね。

曲はシンプルなロック調です。

80年代の歌謡曲の名曲・ヒット曲(11〜20)

ONLY YOUBOØWY

BOØWYの5枚目のシングルとして1987年に発売されました。

5枚目のアルバム『BEAT EMOTION』からのシングルカット曲で、作詞は氷室京介、作曲編曲は布袋寅泰が手がけています。

オリコン週間シングルチャートでは4位を記録しており、多くのバンドによって今もコピーされている名曲です。

守ってあげたい松任谷由実

守ってあげたい – 松任谷由実(フル)
守ってあげたい松任谷由実

1981年発表のアルバム『昨晩お会いしましょう』に収録されています。

東京出身のシンガーソングライター、寺尾聰の楽曲です。

1981年公開の映画『ねらわれた学園』の主題歌に起用されました。

出だしのささやくようなフレーズが耳に残る、ニューミュージック系らしい聴きやすい曲です。

TATTOO中森明菜

1988年リリースのシングルです。

この曲を歌う際に着用するスパンコールの衣装がとても過激で衝撃的でした。

ジャズテイストで大人っぽいメロディーラインが斬新で、この曲をしっかりと歌い上げる彼女は一流だなと思います。

フレンズレベッカ

REBECCA「フレンズ」(1985.12.25渋谷公会堂)
フレンズレベッカ

1985年発表のアルバム『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』収録曲です。

シンプルで力強いドラムのビートにシンセサイザーとギターの軽快なサウンドよく合っていて、そこにNOKKOの甘い歌声が乗っかって実に味わい深い1曲に仕上がっています。