邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
たくさんあるラブソングの中でも、ロック色を感じられる曲が好き!という方、きっと多いのではないでしょうか?
この記事ではそんなロックファンやロックなラブソングを知りたいあなたに届ける、恋うたプレイリストです。
話題のロックバンドはもちろん、ベテランや新星シンガーのラブソングをギュッと集めました。
ストレートな歌詞だったり熱いサウンドにさらに共感が深まるはず!
前向きな思いをつづった曲から失恋ソングまで、男性にも女性にもオススメです。
恋をしているときもしてないときも、熱いラブソングで盛り上がりましょう!
邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲(11〜20)
彩りNEW!ねぐせ。

名古屋を拠点に活動するロックバンド、ねぐせ。彼らが紡ぐ本作は、恋人とのありふれた日常がまるで遊園地のように輝いて見える、そんな幸福感に満ちたラブソングです。
2021年4月にミニアルバム『ハッピーな暮らし』の1曲として収録され、そのストレートな愛情表現が多くの共感を呼びました。
後にこの楽曲で描かれた幸せな日々の終わりを歌ったとされる作品も登場し、物語性に引かれるファンも多いのではないでしょうか。
何気ない毎日こそが愛おしい宝物だと気づかせてくれる、心温まる1曲です。
風にキスをしてGLIM SPANKY

楽しいドライブと風の心地よさを歌ったこの楽曲。
人気ロックデュオ、GLIM SPANKYが2024年7月に配信リリースしました。
GLIM SPANKYの中でも、爽やかな雰囲気が気分を上げてくれるステキな1曲。
余裕を感じさせたり、開放感がにじみ出るような演奏の温度感、松尾レミさんのグルーヴィーなボーカルワークがとてもかっこいいです!
スズキの「ソリオバンディット」CMソングとしても話題に。
本作は彼らのメジャーデビュー10周年を記念する作品でもあります。
ドライブの中でも夏のデートにぴったりで良い雰囲気を作ってくれますし、恋人を迎えに行く際にひたすら浸るのも最高です!
君はロックを聴かないあいみょん

好きなアーティストが一緒、というのがきっかけで付き合うことになった……あるあるな話ですよね。
兵庫県出身のシンガーソングライター、あいみょんさんの代表作の一つで、2017年にサードシングルとしてリリースされました。
力強い歌声にメロディ、そして風が吹き抜けていくようなサウンド、どこをどう切り取っても魅力的。
サビは一度聴けば耳から離れなくなりますよ。
ちょっとでも好きな人に近づきたい、という主人公の思いが投影された歌詞に、共感せずにはいられません。
恋の終わりに、桜舞い散るNEW!SECONDWALL

桜が舞い散る美しい情景に、終わりゆく恋のはかなさを重ね合わせた、SECONDWALLの楽曲です。
男性からの視点も織り交ぜながら、初恋の甘酸っぱさや別れの寂しさが描かれた歌詞に、思わず胸が締め付けられます。
ボーカルYUKAさんの透明感と力強さが同居した歌声が、切ないメロディと相まって心に響きますよね。
この楽曲は、2016年4月にミニアルバム『OVER』のリード曲として収録された作品で、後にアルバム『Beautiful Lie』にも収められました。
FODオリジナルドラマ『明日もきっと君に恋をする。』の主題歌に起用されたことでも知られています。
過ぎ去った恋を美しい思い出として大切にしたい、そんな気持ちの人の心をそっと包み込んでくれるような1曲です。
高嶺の花子さんback number

ラブソングといえばこの方たち、というほど定評のあるback number。
この曲『高嶺の花子さん』は一言でいえば「恋する男子の妄想がたっぷりと詰まった1曲」という感じです。
タイトルの『高嶺の花子さん』からも感じ取れますが、彼が思いを寄せる女性は高嶺の花、自分では振り向かせられないと思いこんでいる相手。
そんな彼女のことを思い曲中では妄想の彼氏まで出てくる始末。
ですが男性、女性に限らず恋をするとこうなっちゃいますよね。
愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけないNEW!B’z

稲葉浩志さんの情熱的なボーカルと松本孝弘さんの華麗なギターリフが絡み合う、B’zの金字塔的な1曲。
90年代の音楽シーンを席巻したビーイングを象徴する、きらびやかで力強いサウンドがたまりません。
『愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない』という有名な長いタイトルは、稲葉さんが語る「究極のわがままな歌」そのもの。
一途な愛と紙一重の強烈な独占欲を見事に表現しています。
「君だけは傷つけない」という誓いは、裏を返せば「それ以外はどうなってもいい」という危うさもはらんでいて、その矛盾した愛情表現に心を揺さぶられた方も多いのではないでしょうか。
邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲(21〜30)
小さな恋のうたMONGOL800

幅広い世代のロックファンから愛される名曲『小さな恋のうた』。
1998年に沖縄県で結成されたMONGOL800が2001年にリリースした『MESSAGE』に収録されました。
インディーズアルバムとしては異例のヒットを記録し、現在でも多くのアーティストからカバーされる楽曲です。
3ピースバンドならではのシンプルな演奏が心に響きます。
ストレートな恋心をつづった歌詞に共感する方も多いでしょう。
大切な人の存在に気づかせてくれるロックナンバーを聴いてみてはいかがでしょうか?