邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
たくさんあるラブソングの中でも、ロック色を感じられる曲が好き!という方、きっと多いのではないでしょうか?
この記事ではそんなロックファンやロックなラブソングを知りたいあなたに届ける、恋うたプレイリストです。
話題のロックバンドはもちろん、ベテランや新星シンガーのラブソングをギュッと集めました。
ストレートな歌詞だったり熱いサウンドにさらに共感が深まるはず!
前向きな思いをつづった曲から失恋ソングまで、男性にも女性にもオススメです。
恋をしているときもしてないときも、熱いラブソングで盛り上がりましょう!
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 邦ロックの両思いソング。かっこいいカップルソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 邦楽バンドの優しいラブソング。おすすめの名曲、人気曲
- インスタのストーリーを彩るラブソング特集
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲(11〜20)
君はロックを聴かないあいみょん

好きなアーティストが一緒、というのがきっかけで付き合うことになった……あるあるな話ですよね。
兵庫県出身のシンガーソングライター、あいみょんさんの代表作の一つで、2017年にサードシングルとしてリリースされました。
力強い歌声にメロディ、そして風が吹き抜けていくようなサウンド、どこをどう切り取っても魅力的。
サビは一度聴けば耳から離れなくなりますよ。
ちょっとでも好きな人に近づきたい、という主人公の思いが投影された歌詞に、共感せずにはいられません。
This Is LoveNEW!Hi-STANDARD

活動休止を目前にした2000年4月にHi-STANDARDが発売したミニアルバム『LOVE IS A BATTLEFIELD』。
その1曲目を飾るのが本作です。
約1分20秒という潔いほどの短さに、バンドの真骨頂である疾走感と胸を締めつけるような甘酸っぱい歌詞が詰めこまれています。
永遠に続く愛をストレートに歌い上げるその内容は、聴く人の心を強く揺さぶりますよね。
収録されたミニアルバムはオリコン週間3位を記録しており、当時の注目度の高さが伝わってきます。
大切な人への思いを再確認したい時はもちろん、何かに打ち込む情熱を取り戻したい時にもピッタリの、ピュアなエネルギーにあふれたパワフルなラブソングです。
魅惑のバニラNEW!セブンス・ベガ

東京発の4人組シティロックバンド、セブンス・ベガが2025年10月にリリースしたファーストフルアルバム『PRINCESS』のリード曲です。
甘く危うい恋の誘惑をバニラの香りに重ねた歌詞世界が印象的。
ファンキーなサウンドとキャッチーなメロディーに都会的な空気感が同居しています。
ノリがいいのでつい体でリズムを取っちゃうんですよね。
甘くほろ苦い恋の記憶にひたりたいときにオススメです。
キンモクセイオレンジスパイニクラブ

4人組ロックバンドオレンジスパイニクラブのちょっとどこかなつかしい雰囲気のあるラブソング『キンモクセイ』。
キンモクセイというと秋の花の代表、街を歩いているとどこからともなく甘く香ってくるあの小さなかわいい花。
夏の終りから秋にかけては風が冷たくなってきてどことなく物哀しいというイメージがありますが、そんな季節にぴったりな切ない1曲です。
恋のはじまりのワクワク感と秋のしんみりとした感じが交錯する、キュンとするラブソングです。
嫌いになっちゃうよカネヨリマサル

3ピースガールズロックバンド、カネヨリマサルの夏の恋愛ソングです。
甘酸っぱいロマンチックな歌詞が心に響きますね。
主人公の深い感情と、結ばれたい気持ちが丁寧に描かれていて、季節の移ろいと恋心のはかなさが重なり合います。
本作は2024年7月にリリースされ、いしわたり淳治さんをプロデューサーに迎えた意欲作。
夏の恋を経験している人はもちろん、切ない気持ちを抱えている人にもぴったりですよ。
ポップでロックなサウンドとともに、あなたの心に寄り添ってくれるはずです。
高嶺の花子さんback number

ラブソングといえばこの方たち、というほど定評のあるback number。
この曲『高嶺の花子さん』は一言でいえば「恋する男子の妄想がたっぷりと詰まった1曲」という感じです。
タイトルの『高嶺の花子さん』からも感じ取れますが、彼が思いを寄せる女性は高嶺の花、自分では振り向かせられないと思いこんでいる相手。
そんな彼女のことを思い曲中では妄想の彼氏まで出てくる始末。
ですが男性、女性に限らず恋をするとこうなっちゃいますよね。
邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲(21〜30)
abnormalize凛として時雨

圧倒的な楽器の演奏力と、強烈な印象を残すハイトーンボイスのツインボーカルが織りなす、狂気的で独特の世界観が武器のロックバンド、凛として時雨の「らしさ」満点の恋愛ソングです。
一般的な恋愛ソングには似ても似つかない作品ですが、愛が持つ狂気的な一面をギター・ボーカルを務めるTKさんの独特な世界観を通じて産み落とされています。
楽器の演奏面についても彼らの色を十二分に押し出した、テクニックの応酬のような、スリリングな展開が魅力的。
この楽曲が持つ狂気をさらに強いものにしています。






