邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
たくさんあるラブソングの中でも、ロック色を感じられる曲が好き!という方、きっと多いのではないでしょうか?
この記事ではそんなロックファンやロックなラブソングを知りたいあなたに届ける、恋うたプレイリストです。
話題のロックバンドはもちろん、ベテランや新星シンガーのラブソングをギュッと集めました。
ストレートな歌詞だったり熱いサウンドにさらに共感が深まるはず!
前向きな思いをつづった曲から失恋ソングまで、男性にも女性にもオススメです。
恋をしているときもしてないときも、熱いラブソングで盛り上がりましょう!
邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲(36〜40)
イチブトゼンブB’z

パワフルなイントロから引き込まれてしまいますね!
長年邦楽シーンの第一線で活躍し続けているロックユニット、B’zの楽曲で、2009年に46枚目のシングルとしてリリースされました。
ドラマ『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』のための書き下ろし作品です。
好きな人のことって、頭では無理だとわかっていても、全部知りたくなりますよね。
「人を愛するにはどうしたらいいのか」というのを、この曲の歌詞が教えてくれます。
ないものねだりKANA-BOON

お互いが相手のことを思っていても、すれ違ってしまう恋ってありますよね。
誰しもが経験あるであろう恋愛事情を歌う、4つ打ちダンスロックです。
『まっさら』『フルドライブ』などの楽曲も人気のバンド、KANA-BOONの代表曲で2013年にリリースされたファーストミニアルバム『僕がCDを出したら』に収録されています。
歌詞はちょっぴり切ないですが、イントロからしてキャッチーなサウンドは、とにかくノれます。
彼らのライブでもとくに盛り上がる鉄板曲です。
新しい恋人達にback number

フジテレビ系列月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌として書き下ろされた本作。
過去の恋人との別れや、新しい恋人たちとの関係に焦点を当てたback numberらしい切ない歌詞が印象的です。
清水依与吏さんのボーカルが織りなすメロディーは、主人公の内面や葛藤を表現し心に深く響きます。
2024年7月にリリースされ話題に。
家族や愛について深く掘り下げた歌詞は、人生の岐路に立つ人や、大切な人との関係に悩む方にぴったり。
ドラマを見ながら聴くと、より深い感動が得られるかもしれません。
絶対的な関係赤い公園

人間関係の微妙な距離感と複雑さを、わずか100秒に凝縮した作品です。
赤い公園のエッジの効いたサウンドと、相手を理解したいという純粋な気持ちを描いた歌詞が見事に調和しています。
短いながらも強烈な印象を残す楽曲構成と、津野米咲さんの鋭い洞察力が光る本作は、2014年3月に発売されたシングルとなっています。
同年1月から放送されたフジテレビ系土曜ドラマ『ロストデイズ』の主題歌に起用され、オリコンシングルチャートで自己最高位となる20位を記録しました。
思い通りにいかない人付き合いに悩むすべての人に寄り添う、心温まる楽曲となっています。
花束back number

back numberの2枚目のシングルとして2011年に発売されました。
TBS系『COUNT DOWN TV』2011年5月度エンディングテーマに起用された曲で、2作目のアルバムアルバム『スーパースター』にも収録されています。
大切な人と一緒に歩んでいく人生に戸惑いや不安もあるけれど楽しい日々を想像する男性の優しい気持ちが温かい曲です。
結婚式でもよく使用される曲ですね。