邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
たくさんあるラブソングの中でも、ロック色を感じられる曲が好き!という方、きっと多いのではないでしょうか?
この記事ではそんなロックファンやロックなラブソングを知りたいあなたに届ける、恋うたプレイリストです。
話題のロックバンドはもちろん、ベテランや新星シンガーのラブソングをギュッと集めました。
ストレートな歌詞だったり熱いサウンドにさらに共感が深まるはず!
前向きな思いをつづった曲から失恋ソングまで、男性にも女性にもオススメです。
恋をしているときもしてないときも、熱いラブソングで盛り上がりましょう!
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 邦ロックの両思いソング。かっこいいカップルソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 邦楽バンドの優しいラブソング。おすすめの名曲、人気曲
- インスタのストーリーを彩るラブソング特集
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲(41〜50)
彩りねぐせ。

名古屋を拠点に活動するロックバンド、ねぐせ。彼らが紡ぐ本作は、恋人とのありふれた日常がまるで遊園地のように輝いて見える、そんな幸福感に満ちたラブソングです。
2021年4月にミニアルバム『ハッピーな暮らし』の1曲として収録され、そのストレートな愛情表現が多くの共感を呼びました。
後にこの楽曲で描かれた幸せな日々の終わりを歌ったとされる作品も登場し、物語性に引かれるファンも多いのではないでしょうか。
何気ない毎日こそが愛おしい宝物だと気づかせてくれる、心温まる1曲です。
邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲(51〜60)
車の中でかくれてキスをしようMr.Children

隠れた宝石のような楽曲が、1992年にアルバム『Kind of Love』へ収録されたこの名曲です。
Mr.Children初期の作品の中でも人気の一曲で、シンプルなアコースティックギターのアルペジオが全編を通して響き、その繊細な音色が若い恋人たちの秘められた想いを美しく表現しています。
桜井和寿さんの作詞・作曲による歌詞は、大人になりきれない恋愛のもどかしさや、人目を避けて愛を確かめ合う切ない心情を描いた珠玉のバラード。
アルペジオのパターンが曲の進行とともに変化し、楽曲に豊かな表情を与えているのも印象的です。
恋人同士でドライブをする時や、静かな夜に一人で聴きたくなる、心の奥底に響く隠れた名曲として多くのファンに愛され続けています。
こいのうたGO!GO!7188

2000年代の3ピースバンドを語るうえで欠かせない存在のバンド・GO!GO!7188。
サーフロックや歌謡曲を取りいれたユニークなサウンドで注目を集めました。
彼女たちの代表曲としても知られる『こいのうた』は、届かない恋の思いが描かれたロックナンバーです。
情熱的なバンドサウンドに刻まれる女性2人のコーラスワークが感動的。
シンプルだからこそ胸を打つメロディアスな楽曲に仕上がっています。
切ない恋を描いたロックバラードをぜひ聴いてみてください。
愛してますっ!Cody・Lee(李)

シティ・ポップを思わせるクールな楽曲をリスナーに届けるロックバンド・Cody・Lee(李)。
アーバンな雰囲気がただよう楽曲で注目を集めていますね。
彼らが2022年にリリースしたアルバム『心拍数とラヴレター、それと優しさ』に収録されたのがこちらの『愛してますっ!』。
華やかなシンセの音色やリズミカルなバンド演奏が印象的で、ファンキーなビートとともに体を揺らします。
恋する相手へのユースフルな情熱があふれた歌詞も要チェック。
恋人や好きな人と部屋でまったりと過ごすシーンで聴きたくなるロックナンバーです。
Bye-Bye to youUVERworld

別れと始まりを映し出す、エモーショナルなラブソングです。
ロックバンド、UVERworldによる作品で、2025年6月に配信。
同年7月リリースのアルバム『EPIPHANY』に収められた1曲です。
フックの効いたギターフレーズと感情豊かなボーカルが響き、聴く人の記憶に深く刻まれるような仕上がり。
別れをテーマにした物語性のある歌詞も、多くの人の共感を呼びます。
バンド活動25年以上の歩みを感じられる、大切な作品です。
別の人の彼女になったよwacci

ポップロックバンド・wacciが2018年にリリースしたサードアルバム『群青リフレイン』に収録されています。
新しくできた彼氏と仲良くしているのに、昔の恋人が気になってしまう乙女心……男性からすると難しいかもしれませんが、女性なら共感できる方が多いはず。
この曲を男性が書いたのか、という驚きがあります。
リアルな言葉一つひとつに胸が締め付けられる、ロックバラードです。
自分のにとっての大切な存在について、もう一度考えさせられますね。
愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけないB’z

稲葉浩志さんの情熱的なボーカルと松本孝弘さんの華麗なギターリフが絡み合う、B’zの金字塔的な1曲。
90年代の音楽シーンを席巻したビーイングを象徴する、きらびやかで力強いサウンドがたまりません。
『愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない』という有名な長いタイトルは、稲葉さんが語る「究極のわがままな歌」そのもの。
一途な愛と紙一重の強烈な独占欲を見事に表現しています。
「君だけは傷つけない」という誓いは、裏を返せば「それ以外はどうなってもいい」という危うさもはらんでいて、その矛盾した愛情表現に心を揺さぶられた方も多いのではないでしょうか。






