邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
たくさんあるラブソングの中でも、ロック色を感じられる曲が好き!という方、きっと多いのではないでしょうか?
この記事ではそんなロックファンやロックなラブソングを知りたいあなたに届ける、恋うたプレイリストです。
話題のロックバンドはもちろん、ベテランや新星シンガーのラブソングをギュッと集めました。
ストレートな歌詞だったり熱いサウンドにさらに共感が深まるはず!
前向きな思いをつづった曲から失恋ソングまで、男性にも女性にもオススメです。
恋をしているときもしてないときも、熱いラブソングで盛り上がりましょう!
邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲(31〜40)
My First KissHi-STANDARD

Hi-STANDARDが『はじめてのチュウ』を英語詞にしてカバーした『My First Kiss』。
ミニアルバム『Love is A Battlefield』に収録されており、大ヒットしました。
彼ららしいパンクアレンジになっており、イントロ部分もギターでクールに再現。
ラスサビだけ日本語で歌っている部分があり彼ららしいおもしろみを感じさせてくれます。
彼らの人気は今もなお、凄まじくライブのチケットは即完売になるほどですよ。
HAPPYBUMP OF CHICKEN

守りたいもののために強くなろうとする少年の物語がつづられた、物語調の楽曲です。
『天体観測』『カルマ』『Hello,world!』でも知られているロックバンド、BUMP OF CHICKENの楽曲で2010年にリリースされました。
ミドルテンポで軽快なギターサウンドは、聴いていて心のもやが晴れます。
少年の成長について歌っていますが、さきほど書いたようにその「守りたいもののために強くなる」という部分で、ラブソングともとらえられます。
好きな人のために成長したいと考えている方、ぜひ聴いてみてください。
イチブトゼンブB’z

パワフルなイントロから引き込まれてしまいますね!
長年邦楽シーンの第一線で活躍し続けているロックユニット、B’zの楽曲で、2009年に46枚目のシングルとしてリリースされました。
ドラマ『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』のための書き下ろし作品です。
好きな人のことって、頭では無理だとわかっていても、全部知りたくなりますよね。
「人を愛するにはどうしたらいいのか」というのを、この曲の歌詞が教えてくれます。
想いあいthe shes gone

リフレインするギターの丸い音色に心がざわざわしてしまいます。
東京発のロックバンドthe shes goneの『想いあい』です。
2019年にリリースされたファーストミニアルバム『DAYS』に収録されています。
少し嫉妬深い女性のリアル気持ちがつづられていて、共感しやすいです。
そしてそれが美しいサウンドと合わさり、不思議な世界観が形作られています。
今までになかったようなラブソングが聴いてみたい人にオススメです。
夜永唄神はサイコロを振らない

注目を集めているロックバンド、神はサイコロを振らないの代表曲『夜永唄』。
実は2019年にリリースされた曲なんですが2020年になって再度話題になり、あまりの反響の多さにリリースから1年後にMVが制作されることになったほどなんですよね。
彼らの楽曲の特徴である言葉の美しさ、ボーカル柳田周作さんの流麗な歌声をもって、失われた恋愛が切なくも美しく描かれた名曲です。
歌詞の意味は幾通りにも解釈できる表現が使われているので、あなたの解釈を見つけてくださいね。
邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲(41〜50)
花束back number

back numberの2枚目のシングルとして2011年に発売されました。
TBS系『COUNT DOWN TV』2011年5月度エンディングテーマに起用された曲で、2作目のアルバムアルバム『スーパースター』にも収録されています。
大切な人と一緒に歩んでいく人生に戸惑いや不安もあるけれど楽しい日々を想像する男性の優しい気持ちが温かい曲です。
結婚式でもよく使用される曲ですね。
新しい恋人達にback number

フジテレビ系列月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌として書き下ろされた本作。
過去の恋人との別れや、新しい恋人たちとの関係に焦点を当てたback numberらしい切ない歌詞が印象的です。
清水依与吏さんのボーカルが織りなすメロディーは、主人公の内面や葛藤を表現し心に深く響きます。
2024年7月にリリースされ話題に。
家族や愛について深く掘り下げた歌詞は、人生の岐路に立つ人や、大切な人との関係に悩む方にぴったり。
ドラマを見ながら聴くと、より深い感動が得られるかもしれません。