邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
たくさんあるラブソングの中でも、ロック色を感じられる曲が好き!という方、きっと多いのではないでしょうか?
この記事ではそんなロックファンやロックなラブソングを知りたいあなたに届ける、恋うたプレイリストです。
話題のロックバンドはもちろん、ベテランや新星シンガーのラブソングをギュッと集めました。
ストレートな歌詞だったり熱いサウンドにさらに共感が深まるはず!
前向きな思いをつづった曲から失恋ソングまで、男性にも女性にもオススメです。
恋をしているときもしてないときも、熱いラブソングで盛り上がりましょう!
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 邦ロックの両思いソング。かっこいいカップルソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 邦楽バンドの優しいラブソング。おすすめの名曲、人気曲
- インスタのストーリーを彩るラブソング特集
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲(1〜10)
Loverssumika

ポップでワクワクとしてしまう恋する気持ちが詰まったsumikaの『Lovers』。
この曲でsumikaを知った、という方も多いのではないでしょうか?
ノリがよくテンポもいいこの曲ですがなんだかすごいことをサラッと言ってしまっている曲、恋愛の本質みたいなものを歌っている1曲で、サビの歌詞にもドキッとするところがあります。
しかしなんとも言えないハッピーパワーを感じる、とてもほんわかとした気持ちにさせてくれるラブソングです。
結Saucy Dog

恋愛に不器用でありながらも、真っすぐ向かい合おうとする姿が表現された、Saucy Dogによる楽曲です。
おだやかな雰囲気のバンドサウンドからは、少しずつ未来へ向かって行こうとする、小さな決意のようなものが感じられますね。
歌詞で描かれている、不器用な姿に不安を抱えつつも、愛情を積み重ねていこうとする姿が胸に響きます。
すれ違いや遠回りがあったとしても、そこにある愛情を信じて進んでいこうといった、力強いメッセージも描かれています。
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

若者のリアルな恋愛模様を描いた楽曲で注目を集めるロックバンド・マカロニえんぴつ。
カラフルなポップスから壮大なバラードまで幅広い音楽性を持つバンドです。
そんな彼らの楽曲のなかでもストレートな思いがあふれるのは『なんでもないよ、』。
ソウルやファンクを思わせるモダンなビートに刻まれる情熱的なサウンドが胸を打ちます。
「あの人のことが好きだけど素直になれない……」というもどかしい気持ちを素直に描いた歌詞に共感してしまうラブソングです。
邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲(11〜20)
君はロックを聴かないあいみょん

好きなアーティストが一緒、というのがきっかけで付き合うことになった……あるあるな話ですよね。
兵庫県出身のシンガーソングライター、あいみょんさんの代表作の一つで、2017年にサードシングルとしてリリースされました。
力強い歌声にメロディ、そして風が吹き抜けていくようなサウンド、どこをどう切り取っても魅力的。
サビは一度聴けば耳から離れなくなりますよ。
ちょっとでも好きな人に近づきたい、という主人公の思いが投影された歌詞に、共感せずにはいられません。
風にキスをしてGLIM SPANKY

楽しいドライブと風の心地よさを歌ったこの楽曲。
人気ロックデュオ、GLIM SPANKYが2024年7月に配信リリースしました。
GLIM SPANKYの中でも、爽やかな雰囲気が気分を上げてくれるステキな1曲。
余裕を感じさせたり、開放感がにじみ出るような演奏の温度感、松尾レミさんのグルーヴィーなボーカルワークがとてもかっこいいです!
スズキの「ソリオバンディット」CMソングとしても話題に。
本作は彼らのメジャーデビュー10周年を記念する作品でもあります。
ドライブの中でも夏のデートにぴったりで良い雰囲気を作ってくれますし、恋人を迎えに行く際にひたすら浸るのも最高です!
いっそこの心臓の音が君に聞こえたらSHISHAMO

爽やかなギターの音色とともに、恋する心の揺らぎを描いた1曲。
SHISHAMOが2024年7月に配信リリースしたこの楽曲は、宮崎朝子さんの透明感のある歌声とバンドサウンドが見事に調和しています。
心臓の鼓動が君に聴こえたらと内に秘めた歌詞が印象的。
恋する乙女心を鮮明な情景描写で表現しているんですよね。
恋愛中は特に共感性が高く、ライブ会場で聴いてもきっとより心が震えるはず。
同時期に初の韓国ワンマンライブの発表がされたこともあり、国内外のファンの期待が高まっていることでしょう。
片思い中の人や、今の関係をもっと深めたいと思っている人にぴったりの1曲です。
キンモクセイオレンジスパイニクラブ

4人組ロックバンドオレンジスパイニクラブのちょっとどこかなつかしい雰囲気のあるラブソング『キンモクセイ』。
キンモクセイというと秋の花の代表、街を歩いているとどこからともなく甘く香ってくるあの小さなかわいい花。
夏の終りから秋にかけては風が冷たくなってきてどことなく物哀しいというイメージがありますが、そんな季節にぴったりな切ない1曲です。
恋のはじまりのワクワク感と秋のしんみりとした感じが交錯する、キュンとするラブソングです。