RAG MusicRock
素敵なロック
search

邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲

たくさんあるラブソングの中でも、ロック色を感じられる曲が好き!という方、きっと多いのではないでしょうか?

この記事ではそんなロックファンやロックなラブソングを知りたいあなたに届ける、恋うたプレイリストです。

話題のロックバンドはもちろん、ベテランや新星シンガーのラブソングをギュッと集めました。

ストレートな歌詞だったり熱いサウンドにさらに共感が深まるはず!

前向きな思いをつづった曲から失恋ソングまで、男性にも女性にもオススメです。

恋をしているときもしてないときも、熱いラブソングで盛り上がりましょう!

邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲(111〜120)

このまま君だけを奪い去りたいDEEN

DEEN「このまま君だけを奪い去りたい (DEEN The Best DX)」Music Video
このまま君だけを奪い去りたいDEEN

静かに街並みを見つめる心情から始まり、失恋の切なさや未練を歌い上げたDEENのデビュー曲。

バラードらしい切ないメロディラインに乗せて描かれる、恋人を失った後の深い悲しみと、もう一度取り戻したいという強い願いが、聴く人の胸に響きます。

1993年3月のリリース後、ポケットベルのCMソングとして起用され、オリコンチャート2位を記録。

累計130万枚を超える大ヒットとなりました。

別れた恋を思う気持ちを余すことなく表現した本作は、歌詞とメロディの完成度の高さから、多くのアーティストによってカバーされています。

失恋を経験した人の心に寄り添い、励ましてくれる一曲として、結婚式やカラオケでも定番曲として愛され続けています。

夏夜のマジックindigo la End

繊細な夜の情景と切ない恋心を美しく描き出した珠玉のラブソング。

indigo la Endならではのエモーショナルな心象風景が、大人の色気と共に心揺さぶります。

2015年6月にリリースされたシングル『悲しくなる前に』に収録された本作は、甘美な夏の夜の一瞬を優しく包み込むメロディと、しっとりとしたバンドサウンドが印象的です。

夜の街の匂いや、祭りの音、淡い恋の思い出が、まるで深い余韻を残すような感覚で描かれており、大切な人と過ごす静かな夜のひとときや、しみじみとした気分に浸りたい時間に寄り添ってくれる楽曲です。

SubtitleOfficial髭男dism

Official髭男dism – Subtitle [Official Video]
SubtitleOfficial髭男dism

愛情を真っすぐ伝えられるような人間になりたいという強い願いが感じられる、Official髭男dismが奏でる楽曲です。

バンドの持ち味ともいえる、さまざまな音色が複雑に響くサウンドと、歌詞の内容が重なって、まとまらない感情を真っすぐぶつけているような印象ですね。

冬をテーマとして描かれているラブソングですが、サビのさけぶような歌唱からは、冬の寒さを吹き飛ばすような熱量が感じられますね。

すれ違ったからこそ気づけた、根底にあるシンプルで強い愛情を、全力で表現したような切なくて力強い楽曲です。

インカメラwacci

wacci『インカメラ』Music Video
インカメラwacci

恋する2人の日常を優しく切り取ったwacciの心温まるラブソング。

スマートフォンのカメラで撮った写真を眺めながら、恋人との思い出を振り返る様子が描かれています。

景色のいい場所や豪華なレストランでの1枚より、自宅で撮った自撮り写真こそが宝物だと歌う歌詞に、共感できる方も多いのではないでしょうか?

2025年1月にリリースされたアルバム『Dressing』に収録され、ボーカルの橋口洋平さんが作詞作曲を手掛けました。

何気ない日々の大切さや、そこにある幸せにあらためて気づかされるキッカケとなるような1曲です。

スパークルRADWIMPS

スパークル [original ver.] -Your name. Music Video edition- 予告編 from new album「人間開花」初回盤DVD
スパークルRADWIMPS

時の流れと運命の交差点を描く楽曲です。

2016年にリリースされた映画『君の名は。』のサウンドトラックとして制作され、クライマックスシーンで使用されました。

静かなピアノから始まり、壮大なバンドサウンドへと展開する楽曲構成が特徴的です。

RADWIMPSの詩的な歌詞と映画の世界観が見事に融合し、多くの人々の心を揺さぶりました。

恋する二人の気持ちを歌った本作は、大切な人との思い出を振り返りたい時や、新たな出会いに胸を躍らせたい時にぴったりの1曲です。

ドーナツkobore

kobore – ドーナツ (Official Video)
ドーナツkobore

ドーナツの穴みたいに心に空いた穴。

失恋の痛みをリアルに描いたラブソングが話題です。

ギターロックバンドkoboreが2024年9月にリリースした新曲は、切ない歌詞とエモーショナルなサウンドが胸に刺さります。

過去と現在を行き来する美しいMVも必見。

失恋の痛みを抱えている人や、大切な人を失った経験のある方に響くこと間違いなしです。

koboreの世界観に浸りたい人にもおすすめ。

夜の寂しさや日常の喜怒哀楽を繊細に描く彼らの楽曲は、きっとあなたの心に寄り添ってくれるはずです。

然らばマカロニえんぴつ

爽やかで疾走感あふれるサウンドと、切ない恋心を描いた歌詞が印象的な楽曲です。

マカロニえんぴつらしいメロディアスな曲調で、青春の温かさと痛みを感じさせる音作りがされています。

恋が報われないことへの無力感と、それでもその感情を捨てきれない切なさが表現されており、多くの人の心に響く1曲となっています。

本作は2025年1月にリリースされ、テレビアニメ『アオのハコ』第2クールのオープニングテーマとして起用されました。

アニメの世界観とマッチした楽曲で、恋愛や青春に悩む方におすすめです。