ロックンロールな日本のバンド特集【邦楽ロック】
バンドが織りなす珠玉のアンサンブル、ロックンロール。
この記事では日本のロックシーンで魅力的な楽曲を届けてきた日本のバンドを紹介していきます!
ロックンロールというとどっしり構えた感じも力強くてかっこいいですよね。
現在のポップスにもつながるベースや時代を彩ったアーティストのロックナンバーがたくさんあります。
激しく勢いのある疾走感からゆったりとしたリズムのサウンドまで、いろいろなロックンロールの魅力を体感していきましょう!
ロックンロールな日本のバンド特集【邦楽ロック】(41〜60)
おひさま雨先案内人

雨先案内人は2010年に結成されたバンドです。
「おひさま」は2011年5月にリリースされたファーストアルバム「おいしい音楽」の収録曲で、2012年2月にシングルカットされました。
テレビアニメ「男子高校生の日常」のエンディング曲です。
ロックンロールかまボイラー

かまボイラーは1998年10月に結成されたバンドです。
特撮ヒーロー番組「仮面ライダーV3」のガマボイラーがバンド名の由来だとも言われています。
「ロックンロール」は2006年10月にリリースされたアルバム「コバタスモーク」に収録されました。
快刀乱麻を断つ月光グリーン

月光グリーンは2003年に結成されたバンドです。
結成当初は「神風グリーン」というバンド名で、2006年に現在の名前に改称されました。
HOTLINE2005で優秀賞に輝いたこともあります。
「快刀乱麻を断つ」は2006年4月にリリースされたシングルです。
ひねりつぶせ!サイバーニュウニュウ

サイバーニュウニュウは1981年に結成されたバンドです。
1989年に「三宅裕司のいかすバンド天国」に出演し、第13代イカ天キングになりました。
「ひねりつぶせ!」は1989年にリリースされた「未開派野郎」に収録されています。
旅人よ 〜The Longest Journey爆風スランプ

爆風スランプは1984年にデビューしたバンドです。
「旅人よ 〜The Longest Journey」は1996年にリリースされたシングルで、「進め!電波少年」を代表する人気企画である「猿岩石ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」の応援歌として有名です。
おわりに
ロックンロールな楽曲を届けている日本のバンドを紹介してきました!
お気に入りのバンドはありましたか?
熱い楽曲をはじめ、安心感を覚えるようなリズムや伝わりやすいメッセージ性も感じられましたね。
ロックンロールイズビューティフル!