RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!

好きな人ができると、彼や彼女の周りにいる異性が気になって、少しでも良い雰囲気だと嫉妬してしまいませんか?

「いつか自分以外を好きになってしまうのでは?」と不安ですよね……。

大好きな友達にできた新しい友達や、自分の理想像に近い相手に嫉妬することもあるでしょう。

この記事では、さまざまな嫉妬・束縛をテーマにした曲を紹介します。

共感できる楽曲を聴くと自分を客観視する機会にもなりますし、思い切って気になることを確かめる勇気が湧くかもしれません!

【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!(101〜110)

ハンコウ予告CHiCO with HoneyWorks

告白がどこかイベント化された感覚もある平成、令和の世。

「犯行」という重い言葉を使いながらも、キャッチーに聴く人の耳をとらえる1曲がこちら『ハンコウ予告』。

「好きになるというのは独り占めしたいということ、好きになる予告をするから覚悟しておいてね」というグイグイと攻めてくる恋愛もまた楽しい。

曲のイントロの「3、2、1」のカウントダウンもとてもクールなんです!

耳を澄まして聴いてくださいね。

この1曲で才能あふれるクリエイターの集団、CHiCO with HoneyWorksの作品、もっともっと聴きたくなります!

恋人みたいにさめざめ

さめざめの『恋人みたいに』は、かなわない恋や禁断の愛を連想させるバラードソング。

きっとこの曲の主人公は、愛してもらえないとわかってながら、彼への気持ちを抑えられなかったんですね。

言葉として語られてはいない、最後は奇麗に締めくくられていますが、「彼は私をこんなに愛してくれたのよ」と、彼の大切な人へのあてつけのように聴こえます。

だって君には彼氏がいるでしょ傘村トータ

だって君には彼氏がいるでしょ / feat. ついなちゃん
だって君には彼氏がいるでしょ傘村トータ

傘村トータさんが制作したこの曲、歌詞を見ると主人公の女性が同性の友達に恋をしてしまった様子が描かれているんですよね。

気持ちを伝えて願わくは自分だけを見てほしいけれど、彼女にとって自分はただの友人で、しかも彼女には彼氏がいる……。

そんな切なくてどうしようもない思いが詰まっています。

同性同士の恋心に限らず、かなわない恋をしている方や伝えたくても伝えられない恋心を抱えている方の心に響く作品です。

見つめているポルノグラフィティ

Porno Graffitti – Mitsumete iru (見つめている)
見つめているポルノグラフィティ

ただならぬ、異常な愛情を感じるポルノグラフィティの『見つめている』。

この曲は2000年にリリースされ大ヒットしたシングル『サウダージ』のカップリングとして収録されています。

歌詞を読むと初めは「彼女がモテすぎてヤキモチを焼いているだけなんじゃ?」と思うのですがだんだんとその異様なしつこさ、この人は自意識過剰で一方的な愛情や感情を押し付けているだけなのでは?ということに気付きます。

いわゆる「ストーカー」を歌にしたらこうなるのか、という怖さを感じられる楽曲です。

べつに関取花

かわいらしい曲調ですが、歌詞にはひがみや嫉妬が思いっきり書かれています。

神奈川県出身のシンガーソングライター、関取花さんの楽曲です。

2016年にリリースされたシングル『君の住む街』にカップリングとして収録。

終電頃、駅のホームで見かけるカップルへの思いを歌っていて、その内容にちょっと笑ってしまいます。

【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!(111〜120)

君の隣で。りりあ。

りりあ。「君の隣で。」~ 今日好き Special ver. ~
君の隣で。りりあ。

「好き」という気持ちは素直に言い出せないけど、他の誰かを見ていると嫉妬してしまう……とくに中高生の方なら、ピンとくるんじゃないでしょうか。

かわいくて、でもちょっぴり切ない片思いラブソングです。

SNS上での活動から人気に火が着いたシンガーソングライターりりあさんの楽曲で、2022年にリリースされたアルバム『記録』に収録。

恋愛リアリティショー『今日、好きになりました 初虹編』の挿入歌に起用されました。

告白する勇気がほしいときに聴くといいかも。

プルシアンブルーの肖像安全地帯

1973年の結成以来、数多くのヒット曲を世に送り出しているロックバンド、安全地帯が1986年にリリースした『プルシアンブルーの肖像』は、切なくも情熱的なメロディと歌詞で多くのファンの心をつかんで離しません。

誰もが体験する切なさや、愛の深さを感じさせてくれるこの曲は、嫉妬や束縛など、愛する中で感じる複雑な感情を抱いている方にオススメの1曲。

切ない気分の時や深く愛する人を思う時に聴いてみてはいかがでしょうか。