【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
好きな人ができると、彼や彼女の周りにいる異性が気になって、少しでも良い雰囲気だと嫉妬してしまいませんか?
「いつか自分以外を好きになってしまうのでは?」と不安ですよね……。
大好きな友達にできた新しい友達や、自分の理想像に近い相手に嫉妬することもあるでしょう。
この記事では、さまざまな嫉妬・束縛をテーマにした曲を紹介します。
共感できる楽曲を聴くと自分を客観視する機会にもなりますし、思い切って気になることを確かめる勇気が湧くかもしれません!
【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!(71〜80)
もう二度と…BENI

BENIさんの失恋ソングの代表曲と言っても過言ではないのですが、この歌はただの失恋ソングというよりも好きな人に対しての寂しい気持ちと嫉妬心からくる甘えたい感情が見えてきます。
今誰か違う人が横にいるのかな?という不安が嫉妬としてよぎる曲です。
SPY槇原敬之

1994年にリリースされた槇原敬之さんの『SPY』。
浮気を疑う彼女の後をつけてみると……というちょっとドキドキする歌詞。
1番を聴いただけではまだ疑いの段階でわからず、2番に入って物語が進み展開する、というまるでドラマを見ているかのような曲。
浮気をされているのにそれでもまだ彼女のことを思っている、嫉妬と愛情で揺れ動く気持ちが描かれている1曲です。
元彼氏としてMy Hair is Bad

あきらめきれない思いというか、男性のニッチな部分を歌うことでおなじみ?のMy Hair is Bad の『元彼氏として』。
元カレが元カノに今カレがどうだこうだと言っている曲です。
今カレをめちゃくちゃにディスって自分の株を上げようとする未練がたっぷりな元カレの気持ちが歌われています。
ここまで未練がましいとすがすがしいな!かわいいな!と思える曲です。
ファーストバイト莉犬

結婚式のイベントを想起させるタイトルとは裏腹に、仄暗い感情や共依存的な関係性がつづられています。
すとぷりの莉犬さんによる楽曲で、2024年12月にリリースされました。
ボカロPの内緒のピアスさんが作詞作曲を手がけた本作。
ドラマチックで重さのある曲調に莉犬さんのボーカルワークが映えた仕上がり。
心の奥底から絞り出すような歌声に鼓膜と脳が揺さぶられます。
秘めた思いや揺れ動く感情に共感したい方にオススメな、ガツンとやられるラブソングです。
ラブソング feat. Eveキタニタツヤ

中毒性のある旋律と、愛と依存のはざまで苦しむ心情を描いた歌詞が印象的な作品。
キタニタツヤさんとEveさんのコラボレーションが生み出す独特な世界観は、従来のラブソングとは一線を画します。
2023年6月にEP『LOVE: AMPLIFIED』に収録された本作は、毒のように心をむしばむ愛の形を描き出しています。
相手のことで頭がいっぱいになってしまったり、別れを決意しても未練が残ってしまったりと、恋愛で悩む方の心に寄り添う1曲。
いちずすぎる愛に溺れそうになっている人にぜひ聴いてほしい楽曲です。