【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
好きな人ができると、彼や彼女の周りにいる異性が気になって、少しでも良い雰囲気だと嫉妬してしまいませんか?
「いつか自分以外を好きになってしまうのでは?」と不安ですよね……。
大好きな友達にできた新しい友達や、自分の理想像に近い相手に嫉妬することもあるでしょう。
この記事では、さまざまな嫉妬・束縛をテーマにした曲を紹介します。
共感できる楽曲を聴くと自分を客観視する機会にもなりますし、思い切って気になることを確かめる勇気が湧くかもしれません!
- やきもちを焼いた時、素直な気持ちになれる恋愛ソング
- 【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【恋愛ソング】不安な気持ちに寄り添うおすすめ邦楽曲を厳選!
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介
- ストーカーの歌。歪んだ愛の狂想曲
- 苦しい気持ち「都合のいい女」と感じてしまったら聴きたい共感ソング
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 思わせぶりな態度を描いた歌|片思いやつらい恋愛中に聴きたい恋愛ソング
- 同性愛・LGBTをテーマにした歌・恋愛ソング
- 浮気された歌|悲しい恋を乗り越えたいあなたに贈る浮気ソング
- 【恋愛】邦楽のツンデレソングまとめ
【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!(121〜130)
綺麗になったよみゆはん

シンガーソングライターや声優として、マルチに活躍するみゆはんさん。
この曲『綺麗になったよ』は2020年にリリースされた3枚目のアルバム『ぷ。』に収録されているナンバーです。
恋愛すると「束縛」は切っても切り離せないテーマではないでしょうか?
自分ではそんなに束縛をしていないつもりでも相手にはとても重たかったりと、人それぞれに尺度が違う問題もあります。
この曲は自分の元から去ってしまった彼に対して、束縛がとてもきつかったと反省する、でも別れたことによって気付かされたことも多かったと相手に感謝すらするような1曲です。
元カノの成分西片梨帆

付き合っている時はさえなかった元彼がバンドマンになり、女の子にモテモテになっている事を知った元カノ目線でつづられている1曲です。
西片梨帆さんが2020年にリリースしたアルバム『彼女がいなければ孤独だった』に収録されています。
ストーカーのように彼の行動をチェックしては、「でもバンドマンなんだからもうかわいい彼女がいるよね」と今隣にいる女の子に嫉妬しています。
別れてから彼がかっこよくなったら、ちょっと嫉妬してしまいますよね。
一線JUJU

切ない恋心と欲望が交錯する、大人の愛を描いた1曲。
一線を越えたくない気持ちと、越えたい気持ちの間で揺れ動く心情が、JUJUさんの艶のある歌声で表現されています。
「もう戻れない」と覚悟を決めつつも、理性と罪のはざ間で葛藤する様子が伝わってきます。
本作は2024年2月にリリースされ、テレビ朝日系ドラマ『グレイトギフト』の主題歌に起用されました。
JUJUさんのジャズやR&Bの要素を取り入れた独特の歌唱力が、楽曲の魅力をさらに引き立てています。
禁断の恋に悩む人や、複雑な恋愛感情を抱える人の心に響く1曲です。
JealousyG-EGG

SUPERNOVAのユナクさんとY-crewさんがプロデュースする、日韓合同アイドルグループG-EGG。
その中の5人のメンバーで構成されたD teamの『Jealousy』は、クールでセクシーなナンバーです。
付き合っているわけでもないのに、片思いしている相手が今どこで誰と何をして何を見て笑っているのか、すごく気になって仕方がないときってありますよね!
そんな誰もが抱く片思い中の嫉妬の炎を歌ったナンバーです。
嫉妬や不安にまみれているときは、とにかく胸が苦しくて満足に睡眠もとれなくなってしまいます。
そんなあなたが感じている『Jealousy』に、この曲は痛いほど寄り添ってくれますよ!
【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!(131〜140)
こっちを向いてよWEAVER

嫉妬の歌と言っても、憎悪があふれるようなものもありますがこちらの曲は「さわやかな嫉妬」といった雰囲気。
WEAVERが2014年にリリースした4枚目のシングル『こっちを向いてよ』は映画『百瀬、こっちを向いて。』の主題歌として書き下ろされた1曲です。
タイトルの通り、自分のほうを向いてほしいと願ってはいるものの、意中の相手は他の人を見ている、という一方通行な気持ちがつづられています。
忘れられない恋を胸に秘めている方にはグッとくる1曲ではないでしょうか。
もしも僕に関取花

ひがみソングの女王と呼ばれている、関取花さんの人気曲『もしも僕に』です。
生きているとうまくいかないことや、うまくいっている人をうらやむ気持ち、どんな失敗しても生きていかなければならないつらさなど、いろいろとありますよね。
この曲はそんな自分の人生と、その人生から学んだ教訓を未来の自分の子供へのメッセージとしてつづっています。
人生がうまくいかない時に誰もが感じる焦燥や嫉妬がとてもリアルに表現されていて、かなり共感してしまいます。
ヤだ阿部真央

自分が好きな人には他に好きな人がいる、という一方通行な思いを歌っているこの曲。
阿部真央さんの『ヤだ』は2011年にリリースされた彼女の3枚目のアルバム『素。』に収録されています。
ちょっと恨み節のようにも取れる、好きな人が思いを寄せる人に対しての怨念のようなものすら感じてしまいます。
ですがこれはきっと誰もが思うストレートな気持ち、誰だって恨んだりねたんだり、こんな気持ちになってしまいますよね。
でもどうしても嫌いになれないという悲しい気持ちも伝わってきます。
おわりに
嫉妬・束縛をテーマにした曲を紹介しました。
いかがでしたか?
かわいらしいヤキモチの曲から、聴いていると背筋が寒くなる曲もいくつかありましたね。
恋をすれば貪欲になり、また不安になるものです。
恋愛に嫉妬はつきものですね。
けれど疑って好きな人が離れてしまっては元も子もないので、そこは気をつけたいところです。