中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
中学生の方々はやはり最新のJ-POPに興味しんしんなんじゃないでしょうか!
テレビドラマや映画の主題歌、SNSや歌番組で人気の曲、J-POPシーンをけん引するアーティストの新曲など、聴き逃したくない曲がたくさんあると思います。
また、恋愛ソングなんかもはずせませんよね!
そこでこの記事では、中学生に人気のある楽曲や、SNSでも話題になった中学生に刺さる名曲を紹介していきます!
ここで紹介した曲を聴けば、明日の学校でも音楽の話題で盛り上がれますよ!
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 男子中学生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 中学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- 女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲
- 【中学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も(111〜120)
HAPPY BIRTHDAYback number

優しい歌声とサウンドに癒やされますね。
3ピースロックバンド、back numberの楽曲です。
2019年に20枚目のシングルとしてリリースされました。
ドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌に起用され、話題に。
片思い中の男性が主人公の、甘酸っぱいラブソングです。
大人っぽい曲が聴きたい中学生に好まれています。
中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も(121〜130)
水平線back number

2020年の全国高等学校総合体育大会を目標にしていた高校生への思いが込められた『水平線』。
人生や恋愛を描いた楽曲でリスナーの心をつかむロックバンド、back numberが制作しました。
夢や目標に向かって努力する人の姿を描いており、切なくも心温まるメッセージが込められています。
部活や勉強に取り組む中で、落ち込みそうなときにも力をくれるでしょう。
心の不安や寂しさを優しくつつみこむようなバンドサウンドが響く楽曲です。
心にじんわりと広がる優しい言葉やメロディーに耳を傾けてみてくださいね。
夜空。feat.ハジ→miwa

今もっとも10代に人気のある女性シンガーソングライターですね。
高く透き通るソプラノボイスでしっとりと歌っているこの曲は、思わず感情移入をして感動してしまう歌です。
共感できる失恋ソングが多くの人の心をつかむのでしょうか。
ハイヤーグラウンドsumika

テレビドラマやアニメの主題歌にもなっている、sumikaの『ハイヤーグラウンド』。
シンセサイザーが入ったモダンなバンドサウンドです。
さまざまな音色が入ったサウンドは何回聴いても飽きさせません。
かっこいいボーカルの声も中学生から人気のポイントです!
フィクションsumika

sumikaの『フィクション』は、楽しいこともつらいことも『これこそが自分だけの人生なんだ!』そう前向きに思わせてくれる1曲。
アニメ『ヲタクに恋は難しい』オープニング・テーマに起用されました。
sumikaっぽい明るいポップソングは、聴くだけで元気が出てきますよね。
多感で悩みや迷いが多い中学生に、ぜひ聴いてほしい曲です。
空に笑えばwacci

SNSを中心に中高生のあいだで話題となった1曲『空に笑えば』。
『別の人の彼女になったよ』でも有名なwacciの曲です。
この曲は、部活や勉強を頑張っている学生に向けた応援ソング。
「たとえ報われなくても、努力は必ず未来につながっているよ」というメッセージが込められている、頑張っている人にはグッとくる1曲ですね!
受験をひかえている中学生のみなさんには、とても心強い曲ではないでしょうか?
この曲を聴けば仲間や友達の顔を思い出し、やる気がみなぎりそうです!
生きていたんだよなあいみょん

兵庫県出身のシンガーソングライター、あいみょんさんの楽曲。
ニュースを見て書いたという同曲は、自らの命を絶ってしまった人への無力感と、冷たい情報社会への皮肉がテーマになっている楽曲です。
誰にも相談できない悩みを抱えた中高生に響く、悲しくも心が揺さぶられるナンバーです。