【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
中学生といえば、部活に打ち込んだり、友達と過ごしたり、恋愛をしたり……。
毎日がかけがえのない青春の日々ですよね!
今現役の中学生の方はそうは思っていなくても、あとから思い返せば、この毎日が大切な思い出になっていくんですよね。
この記事では、そんな青春の真っ最中の中学生に聴いてほしいオススメの青春ソングをたくさん紹介していきますね!
部活ソング、友情ソング、恋愛ソングなどなど、歌詞を見ながら聴けば共感できるような曲がたくさんありますので、ぜひじっくりと聴いてお気に入りの曲を探してみてくださいね。
きっとあなたの学生生活を彩ってくれますよ。
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 中学生におすすめの友情ソング
- 歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 中学生におすすめの感動ソング
- 中学生におすすめの恋愛ソング!J-POPの名曲&人気曲を厳選
- 部活を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 泣ける青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング(61〜70)
イケナイ太陽ORANGE RANGE

「イケメンパラダイス~花ざかりの君たちへ~」の主題歌です。
放送当時はドラマの視聴率もかなりよく主題歌も大ヒットし、とてもはやった記憶があります。
男装した堀北真希さんがかわいく毎週欠かさず見ていたのを今でも忘れません!
仲間ケツメイシ

ヒップホップユニット、ケツメイシ。
彼らの作品の魅力といえば、心が温かくなるようなメッセージ性ですよね。
中でも青春時代に聴いてほしいのが、『仲間』です。
この楽曲は、何かに挫折してしまった友人に向けてエールを送るような内容に仕上がっています。
そのため、心細くなった時に聴けば友人を思い出して安心できるでしょうし、改めて友人の大切さを思い出せます。
有村架純さんが出演するMVも合わせてチェックしてみてくださいね。
GRADUATIONSBACK-ON

親しい仲間との別れと新たな道への一歩を優しく背中押してくれる楽曲です。
ともに過ごした大切な友との思い出を胸に、それぞれの未来へ向かう若者たちの揺れ動く気持ちを、エモーショナルなメロディと力強いギターサウンドで表現しています。
本作は2025年2月にBACK-ONから公開された『仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS』の主題歌で、卒業という人生の大きな転換点に寄り添う応援ソングとなっています。
Vシネクスト作品の世界観とも見事に融合し、作品の感動をさらに引き立てています。
文化祭や学園祭のグランドフィナーレ、仲間との思い出作りにピッタリの1曲です。
友情や絆の大切さを感じながら、未来へ向かって歩みだす勇気をくれる楽曲となっています。
僕らの物語GReeeeN

この曲は頑張れって応援してくれる曲ではなくて頑張ろうって思わせてくれる曲です。
中学では勉強、進路、恋愛、他にもいろんなことで悩んで嫌になることがあると思います。
そんな時この曲を聴いてみてください。
励まされて自分自身が頑張ろうと思える気合の入る曲だと思います。
ファンファーレsumika

「さまざまな人にとって住処のような場所になってほしい」というコンセプトからグループ名が名付けられたロックバンド、sumika。
アニメーション映画『君の膵臓をたべたい』のオープニングテーマとして起用された2ndシングル曲『ファンファーレ』は、同じく映画作品の主題歌である『春夏秋冬』との両A面でリリースされました。
うまくいかない現状を切り開くのは自分でしかないというメッセージは、部活の空気を一変させるパワーになるのではないでしょうか。
透明感のあるサウンドと疾走感のあるビートが背中を押してくれる、爽やかなロックチューンです。
足音Mr.Children

Mr.Childrenのファンだという方も多い思いでしょう。
数々の名曲を世に送り出してきた彼らですが、中でも紹介したいのが『足音 〜Be Strong』です。
こちらは、学生を主人公にした映画『信長協奏曲』のために書き下ろされた楽曲。
つらいことがあったり、厳しい状況に置かれたりしても、前に進み続けようというメッセージが込められています。
桜井和寿さんのパワフルな歌声も相まって、聴いているうちに勇気がわいてきますよ。
恋back number

好きな相手がいるけれど、告白できず片思いのままという方もいますよね。
そんな時に背中を押してくれる楽曲が、『恋』です。
こちらは、back numberが手掛けた楽曲で、片思いする主人公の心境の変化が描かれています。
具体的には、卒業が近づき、早く告白しなければと焦る気持ち、そして意を決して告白しようと決める過程が歌われていますよ。
王道のラブソングなので、片思い中でない方も聴いてみてくださいね。
きっと切ない歌詞にドキドキできるはずです。