【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
中学生といえば、部活に打ち込んだり、友達と過ごしたり、恋愛をしたり……。
毎日がかけがえのない青春の日々ですよね!
今現役の中学生の方はそうは思っていなくても、あとから思い返せば、この毎日が大切な思い出になっていくんですよね。
この記事では、そんな青春の真っ最中の中学生に聴いてほしいオススメの青春ソングをたくさん紹介していきますね!
部活ソング、友情ソング、恋愛ソングなどなど、歌詞を見ながら聴けば共感できるような曲がたくさんありますので、ぜひじっくりと聴いてお気に入りの曲を探してみてくださいね。
きっとあなたの学生生活を彩ってくれますよ。
【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング(31〜40)
ぎゅっと。もさを。

青春と言えば恋……そういっても過言じゃないと思います。
好きな人へのピュアな思いを歌っているラブソングです。
ネット上での活動からその名を広めたシンガーソングライターもさをさんの楽曲で、2020年に公開されました。
アコースティックギターやエレクトリックピアノの優しくて温かい音色、そしてもさをさんのやわらかい歌声が心を癒やしてくれます。
もし今あなたに付き合っている人がいるなら、その存在の大切さが再確認できるかも。
ライラックMrs. GREEN APPLE

爽やかな風が吹き抜けるような青春のムードにあふれた1曲です。
疾走感あふれるサウンドと前向きな歌詞が印象的で、聴いているとまぶしい未来が待っているような高揚感を味わえます。
2024年4月から放送のテレビアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマにも起用された本作は、Mrs. GREEN APPLEらしいエモーショナルな表現が光ります。
不安も期待も混ざり合うようなワクワク感、大切な何かを見つけようとするような前のめりな気持ちを感じられるので、新しい世界へ踏み出したい人にぴったり。
学生生活を盛り上げてくれるような応援ソングとしても聴いてほしいですね!
小さな恋のうたMONGOL800

純愛をテーマにした楽曲として紹介したいのが、MONGOL800の『小さな恋のうた』です。
リリースされたのは2011年ですが、世代でない方もアニメやドラマの挿入歌として聴いたことが合うのではないでしょうか。
歌詞の中では恋愛のドキドキ感や、それによりあらゆることが楽しく感じられる様子が描かれています。
恋愛中の方は、きっと共感できるはずですよ。
また、サビのキャッチーなメロディは、繰り返し聴きたくなるような中毒性があります。
全力少年スキマスイッチ

「全力少年」はワクワクするような曲で、とても子ども心をくすぐられます!
大人になった今でもつらいときにはよく聴いています。
高校の文化祭でクラス全員で「全力少年」を踊りました!
練習も毎日欠かさずおこなっていたのでいい思い出です!
あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

高校野球の応援ソングとして起用され、高校球児を励まし続けた、FUNKY MONKEY BABYSの『あとひとつ』。
マー君こと田中将大投手がCDジャケットとMVに登場していることでも話題となりました。
今中学生の方はファンモン世代ではないかもしれませんが、どんな場面でも勇気をもらえる1曲ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
部活の試合や受験などを頑張りたい時、失敗してなぐさめてほしい時に特にオススメです!