RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング

中学生といえば、部活に打ち込んだり、友達と過ごしたり、恋愛をしたり……。

毎日がかけがえのない青春の日々ですよね!

今現役の中学生の方はそうは思っていなくても、あとから思い返せば、この毎日が大切な思い出になっていくんですよね。

この記事では、そんな青春の真っ最中の中学生に聴いてほしいオススメの青春ソングをたくさん紹介していきますね!

部活ソング、友情ソング、恋愛ソングなどなど、歌詞を見ながら聴けば共感できるような曲がたくさんありますので、ぜひじっくりと聴いてお気に入りの曲を探してみてくださいね。

きっとあなたの学生生活を彩ってくれますよ。

【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング(41〜50)

手紙〜拝啓 十五の君へアンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙〜拝啓 十五の君へアンジュラ・アキ

大人になった自分は何を考えて何をしているんだろうと思ったことないですか?

私は中学卒業の時にタイムカプセルに20歳の自分への手紙を書いて入れました。

子供のころ思っていたような人間になれていないけど毎日楽しく過ごしています。

この曲を聴くと将来のことを考えながら想像できて楽しいです。

前前前世RADWIMPS

RADWIMPS – 前前前世 (movie ver.) [Official Music Video]
前前前世RADWIMPS

アニメ映画「君の名は」の主題歌であり、大ヒットした曲です。

アップテンポでRADWIMPSのさわやかな歌声を聴くと高ぶることまちがいなしです。

また、ひとりの女性を思う歌詞がとても映画とマッチしていて聴きやすいかったです!

キンモクセイオレンジスパイニクラブ

オレンジスパイニクラブ『キンモクセイ』Music Video
キンモクセイオレンジスパイニクラブ

さわやかなラブソングですが、不思議とノスタルジーな気分にもなります。

茨城県出身の4人組ロックバンド、オレンジスパイニクラブの楽曲で、2019年にリリースされたファーストシングル『敏感少女』に収録。

いい具合に力の抜けたサウンドアレンジが聴いていて心地いいです。

ボーカル、スズキユウスケさんの飾らない歌声ともマッチしていますね。

いつでもどこでも、好きな人のことを思わずにはいられない、そういう人にこそ聴いてほしいです。

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

「全力少年」はワクワクするような曲で、とても子ども心をくすぐられます!

大人になった今でもつらいときにはよく聴いています。

高校の文化祭でクラス全員で「全力少年」を踊りました!

練習も毎日欠かさずおこなっていたのでいい思い出です!

YELLいきものがかり

いきものがかり 『YELL』Music Video
YELLいきものがかり

どんな内容にしろ、誰もが悩みを抱えているはずです。

そこで、ぜひ聴いてほしい応援ソングが『YELL』です。

こちらは、いきものがかりが、中学生の音楽コンクールの課題曲として書き下ろした楽曲。

曲中では、思春期特有の心の揺らぎや、そこから立ち直る様子が描かれています。

合唱することを想定して作曲されているので、音程の強弱がはっきりしているのも特徴です。

そのため、聴いていると自然と気持ちが盛り上がってきますよ。

金曜日のおはようHoney Works feat.GERO

┗|∵|┓金曜日のおはよう/HoneyWorks feat.Gero
金曜日のおはようHoney Works feat.GERO

金曜の朝、駅のホームで好きな人に声をかけるチャンスをうかがう、そんな甘酸っぱい恋模様を描いたHoneyWorksの楽曲です。

なかなか「おはよう」が言えずにドキドキする主人公の姿に、思わずキュンとしてしまいますよね。

爽やかで駆け抜けるようなポップなサウンドが、このもどかしい気持ちと見事にマッチしていて魅力的!

本作は、Geroさんの名盤『SECOND』に収録された作品で、2015年7月当時にフジテレビ系『めざましテレビ』の企画をきっかけに制作されました。

通学中に聴けば、いつもの景色が輝いて見えるから不思議ですよね。

青春のときめきをもう一度感じたいときに聴いてみてはいかがでしょうか?

純恋歌湘南乃風

湘南乃風 「純恋歌」MUSIC VIDEO(オリジナルver.)
純恋歌湘南乃風

恋愛の喜びや葛藤を等身大で描いた湘南乃風の楽曲です。

2006年3月にリリースされ、オリコンチャートで69週連続チャートインを記録し、大ヒット曲となりました。

歌詞には主人公と女性との出会いから一緒に暮らしていく様子までが描かれており、曲を聴けば歌詞に描かれたストーリーが鮮明に浮かび上がってきますよね。

青春まっただ中の皆さんにぜひ聴いてもらいたい1曲です。