【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
中学生といえば、部活に打ち込んだり、友達と過ごしたり、恋愛をしたり……。
毎日がかけがえのない青春の日々ですよね!
今現役の中学生の方はそうは思っていなくても、あとから思い返せば、この毎日が大切な思い出になっていくんですよね。
この記事では、そんな青春の真っ最中の中学生に聴いてほしいオススメの青春ソングをたくさん紹介していきますね!
部活ソング、友情ソング、恋愛ソングなどなど、歌詞を見ながら聴けば共感できるような曲がたくさんありますので、ぜひじっくりと聴いてお気に入りの曲を探してみてくださいね。
きっとあなたの学生生活を彩ってくれますよ。
【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング(21〜30)
わたしに花束Ado

日々感じる喜びや悲しみを通じて、自分自身を認めることの大切さを歌い上げた作品です。
透明感のあるポップなメロディーに、Adoさんの力強い歌声が溶け込み、心に染み入るような温かな印象を与えます。
人それぞれが持つ感情の起伏や、自分への小さな褒め言葉を大切にしながら、前を向いて歩んでいこうというメッセージが込められています。
2025年3月に公開されたコカ・コーラのCMソングとしても起用され、アルバム『Adoのベストアドバム』に収録予定の本作は、朝の始まりや新たな一歩を踏み出すシーンにピッタリの一曲です。
仲間とともに何かを成し遂げようとする時、お互いを認め合い励まし合える、そんな友情ソングとしてもオススメです。
RPGSEKAI NO OWARI

遠く離れた場所にいても、いつも君とちながっているよと歌うメッセージソングです。
バンドSEKAI NO OWARIの代表曲の一つで、2014年に6枚目のシングルとしてリリースされました。
映画『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌です。
マーチングバンド風な曲調のおかげか、サウンドだけでも一歩一歩前へ進んでいこうというやる気が湧いてきます。
とくに、卒業を控えた中学3年生にぴったりな内容です。
制服のバンビHKT48

好きな人を前にすると緊張で固まってしまう、まるで生まれたての子鹿のよう。
そんな甘酸っぱい恋心を歌い上げたHKT48の1曲です。
制服姿の主人公が抱く、臆病ながらもいちずな思いが爽やかなポップサウンドに乗り、聴く人の胸をときめかせますよね。
この楽曲は、2013年に発売されたデビューシングル『スキ!
スキ!
スキップ!』に収められた作品で、ファンからの根強い人気を受け、記念すべきアルバム『092』にも収録されました。
片思い中のもどかしい気持ちや、青春時代の甘酸っぱい記憶を呼び覚ましたいときにぴったりな本作。
なかなか思いを伝えられずにいるなら、この曲がそっと背中を押してくれるかもしれませんね。
金曜日のおはようHoney Works feat.GERO

金曜の朝、駅のホームで好きな人に声をかけるチャンスをうかがう、そんな甘酸っぱい恋模様を描いたHoneyWorksの楽曲です。
なかなか「おはよう」が言えずにドキドキする主人公の姿に、思わずキュンとしてしまいますよね。
爽やかで駆け抜けるようなポップなサウンドが、このもどかしい気持ちと見事にマッチしていて魅力的!
本作は、Geroさんの名盤『SECOND』に収録された作品で、2015年7月当時にフジテレビ系『めざましテレビ』の企画をきっかけに制作されました。
通学中に聴けば、いつもの景色が輝いて見えるから不思議ですよね。
青春のときめきをもう一度感じたいときに聴いてみてはいかがでしょうか?
僕らまたSG

優しい響きのメロディに乗せた歌声が心に染み入る楽曲です。
メッセージとしては別れと再会をテーマに、新しい道を歩む仲間たちへの思いやりと、いつか再び出会える日への期待感が込められています。
2021年4月にリリースされ、SNSを中心に多くの共感を呼び、若者からも支持を集めました。
2024年11月からはカロリーメイトの受験生応援CMでも起用され、花咲徳栄高等学校吹奏楽部の演奏による新たなバージョンも話題に。
SGさんの透明感のある歌声とともに、共に過ごした大切な時間の思い出が温かくよみがえってきます。
卒業式やクラス会、大切な人との別れの場面で、前を向く勇気をくれる1曲として、ぜひ聴いてほしい作品です。
卒業を控える高校生には特に響く1曲です。