【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
中学生といえば、部活に打ち込んだり、友達と過ごしたり、恋愛をしたり……。
毎日がかけがえのない青春の日々ですよね!
今現役の中学生の方はそうは思っていなくても、あとから思い返せば、この毎日が大切な思い出になっていくんですよね。
この記事では、そんな青春の真っ最中の中学生に聴いてほしいオススメの青春ソングをたくさん紹介していきますね!
部活ソング、友情ソング、恋愛ソングなどなど、歌詞を見ながら聴けば共感できるような曲がたくさんありますので、ぜひじっくりと聴いてお気に入りの曲を探してみてくださいね。
きっとあなたの学生生活を彩ってくれますよ。
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 中学生におすすめの友情ソング
- 歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 中学生におすすめの感動ソング
- 中学生におすすめの恋愛ソング!J-POPの名曲&人気曲を厳選
- 部活を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 泣ける青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング(31〜40)
あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

高校野球の応援ソングとして起用され、高校球児を励まし続けた、FUNKY MONKEY BABYSの『あとひとつ』。
マー君こと田中将大投手がCDジャケットとMVに登場していることでも話題となりました。
今中学生の方はファンモン世代ではないかもしれませんが、どんな場面でも勇気をもらえる1曲ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
部活の試合や受験などを頑張りたい時、失敗してなぐさめてほしい時に特にオススメです!
きらり藤井風

独特な空気感で世代を問わず人気を得ているシンガー、藤井風さん。
『きらり』は、Honda『VEZEL』のCMソングとして書き下ろされた楽曲です。
風を切って走っていくような浮遊感のあるサウンドが気持ちいいですよね。
エレクトロを取り入れたダンスポップと、オノマトペの言葉のリズムが軽やかで耳触りがよいんです!
音楽好きの中学生ならぜひチェックしてもらいたい1曲。
日常に満足していない中学生にも刺さるのではないでしょうか。
3月9日レミオロメン

じっくり歌詞を考えながら聴いてみてください。
とっても感動して涙が出てきちゃいます。
卒業シーズンに聴いてもらいたい曲なのですがこれを聴くと中学生活をもっと楽しく過ごそうと思いませんか。
離れてしまう前にたくさんの人と楽しい思い出を作ってください。
天体観測BUMP OF CHICKEN

2001年3月にリリースされたBUMP OF CHICKENの楽曲で、ドラマ『天体観測』の挿入歌としても使用されました。
星空を見上げながら、自分の未来や人間関係について考える主人公の姿が印象的です。
夢を追いかける気持ちや現実との葛藤が歌詞に込められており、聴く人の心に深く響きます。
青春時代に悩みや不安を抱えている方にぜひ聴いてほしい1曲です。
星空を見上げながら聴けば、きっと勇気をもらえるはずですよ。
ぎゅっと。もさを。

青春と言えば恋……そういっても過言じゃないと思います。
好きな人へのピュアな思いを歌っているラブソングです。
ネット上での活動からその名を広めたシンガーソングライターもさをさんの楽曲で、2020年に公開されました。
アコースティックギターやエレクトリックピアノの優しくて温かい音色、そしてもさをさんのやわらかい歌声が心を癒やしてくれます。
もし今あなたに付き合っている人がいるなら、その存在の大切さが再確認できるかも。
【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング(41〜50)
晩餐歌tuki.

切ない愛の痛みを歌に乗せて紡ぐtuki.さんの楽曲は、男女問わず年齢層を超えて共感を呼ぶ作品に仕上がっています。
本作は、愛する人との別れや再生を繰り返す中で生まれる葛藤を丁寧に描き、相手への愛情と感謝の気持ちを優しく表現しています。
2023年9月に公開された作品で、同年12月には優里さんとのアコースティックバージョンでも話題を集めました。
心揺さぶる歌声とメロディは、カラオケでの披露にもピッタリ。
学校の文化祭や友達との集まりなど、感情を共有したい場面で歌うと、聴く人の心に深く響くはずです。
温かみのある雰囲気と透明感のある声質が、場の空気を優しく包み込んでくれることでしょう。
奏スキマスイッチ

この曲は恋人との日常がつづられた切ないラブソングです。
スキマスイッチに詳しくない人でもこの曲は聴いたことがある、知っているという人も多いくらい有名なラブソングです。
この曲を聴くと中学を卒業して離ればなれになってしまう恋人とのことを思い出します。






