RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング

中学生といえば、部活に打ち込んだり、友達と過ごしたり、恋愛をしたり……。

毎日がかけがえのない青春の日々ですよね!

今現役の中学生の方はそうは思っていなくても、あとから思い返せば、この毎日が大切な思い出になっていくんですよね。

この記事では、そんな青春の真っ最中の中学生に聴いてほしいオススメの青春ソングをたくさん紹介していきますね!

部活ソング、友情ソング、恋愛ソングなどなど、歌詞を見ながら聴けば共感できるような曲がたくさんありますので、ぜひじっくりと聴いてお気に入りの曲を探してみてくださいね。

きっとあなたの学生生活を彩ってくれますよ。

【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング(71〜80)

変わらないもの奥華子

夏の夕暮れ、少しセンチメンタルな気分に浸りたい時にピッタリの、ピアノの旋律が美しい作品です。

歌詞からはまるで映画の登場人物が語りかけるかのように、過ぎ去ったかけがえのない日々へのノスタルジーと、時をへても変わらない大切な人への強い思いが、奥華子さんの透明感あふれる歌声を通して真っすぐに伝わってきます。

ふとした瞬間に昔を思い出し、胸がキュッとなるような、そんな経験がある方にはグッとくるものがあると思いますよ。

この楽曲は、2006年7月に発売されたシングル『ガーネット』に収録されており、2007年3月発売のアルバム『TIME NOTE』でもお聴きいただけます。

劇場版アニメーション映画『時をかける少女』の挿入歌として、感動的なシーンを彩ったことでも知られています。

友情や初恋など、青春の思い出が詰まった夏に、ぜひ一度触れてみてほしい作品です。

アポロドロスMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「アポロドロス」Official Lyric Video
アポロドロスMrs. GREEN APPLE

本作は、アスリートの内なる「静」と「動」を表現した壮大な楽曲です。

聴く人の心に深い感動と勇気を与える、まさに挑戦するすべての人への応援歌と言えるでしょう。

2024年7月にリリースされ、パリオリンピックの中継でも使用されました。

目標に向かって進む過程の苦しみや不安、そしてそれを乗り越える力強さが描かれています。

部活動に打ち込む学生さんや、夢に向かって頑張る人にぜひ聴いてほしい1曲です。

Mrs. GREEN APPLEの音楽的な幅広さと深みを感じられる作品ですよ。

あの紙ヒコーキくもり空わって19

19の大ヒットしたセカンドシングル。

この曲を聴くと懐かしい気持ちになったり、学生時代を思い出す方も多いのではないでしょうか。

切ない別れや夢への希望を描いた歌詞に、多くの人が共感できる魅力があります。

1999年3月にリリースされ、オリコン週間チャートで最高6位を記録。

TBSのキャンペーンソングにも起用されて人気が高まりました。

くもり空に紙ヒコーキを飛ばすように、未来への願いを込めて聴いてみるのもいいかもしれませんね。

青春真っただ中の中学生はもちろん、大人になってからも心に響く1曲です。

春夏秋冬Hilcrhyme

春夏秋冬/ヒルクライム(Cover)
春夏秋冬Hilcrhyme

「春夏秋冬」はヒルクライムの代表曲です。

ヒルクライムといったら、あのオールバックがとても印象的でしたね。

2009年の曲ですが、色あせません。

そして、2017年の4月「春夏秋冬をモチーフにした映画「春夏秋冬物語」が公開されました!

君はロックを聴かないあいみょん

あいみょん – 君はロックを聴かない 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
君はロックを聴かないあいみょん

シンガーソングライターのあいみょんさんが2017年9月にリリースした青春ソング。

男性視点の片思いの切なさを描いた本作は、ラジオでヘビーロテーション、ストリーミングでも1億回再生を突破する大ヒットとなりました。

ほこりまみれのレコードを使って音楽を聴かせようとする場面など、ロックを通じて思いを伝えたい気持ちが胸に響きます。

あいみょんさん自身がスピッツのライブに感銘を受けて作った曲だそう。

学園祭や文化祭で聴くと、より気持ちが高まりそうですね。

好きな人に自分の思いが伝わらないもどかしさを感じている学生さんにぜひ聴いてほしい1曲です。

教室に青星街すいせい

【MV】教室に青/星街すいせい(hololive × HoneyWorks)【#ホロハニ Original】
教室に青星街すいせい

青春の輝きと友情の大切さを描いた心温まるナンバーです。

星街すいせいさんの清らかな歌声が、学生時代の思い出や絆をテーマにした歌詞を優しく包み込みます。

2024年2月にリリースされたホロライブとHoneyWorksのコラボアルバム『ほろはにヶ丘高校』に収録された本作。

文化祭の終わりやキャンプファイアーの時間を思わせるエモーショナルなメロディが印象的です。

卒業を控えた学生さんはもちろん、過去を振り返りつつ将来への希望を感じたい方にもおすすめ。

仲間との絆や新しい出会いの大切さを教えてくれる、心に染みる1曲です。

制服のバンビHKT48

【LIVE】制服のバンビ (AKB48グループ臨時総会 ~白黒つけようじゃないか!~ HKT48単独公演)/HKT48[公式]
制服のバンビHKT48

好きな人を前にすると緊張で固まってしまう、まるで生まれたての子鹿のよう。

そんな甘酸っぱい恋心を歌い上げたHKT48の1曲です。

制服姿の主人公が抱く、臆病ながらもいちずな思いが爽やかなポップサウンドに乗り、聴く人の胸をときめかせますよね。

この楽曲は、2013年に発売されたデビューシングル『スキ!

スキ!

スキップ!』に収められた作品で、ファンからの根強い人気を受け、記念すべきアルバム『092』にも収録されました。

片思い中のもどかしい気持ちや、青春時代の甘酸っぱい記憶を呼び覚ましたいときにぴったりな本作。

なかなか思いを伝えられずにいるなら、この曲がそっと背中を押してくれるかもしれませんね。