【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
K-POPは海外の音楽を積極的に取り入れて進んできたこともあり、凝ったサウンドやノリノリな楽曲が多い傾向にありますよね。
この記事では、そんなK-POPのノリノリになれる楽曲をセレクトしています。
スピード感のある楽曲はもちろんのこと、独特のメロディーやキャッチーさがクセになる曲も紹介しています。
楽曲やアーティストの持つ雰囲気や世界観なども含めて、好みに合うさまざまなタイプのノリ曲を見つけてみてくださいね!
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 中毒性たっぷりなK-POP特集
- K-POP人気ランキング【2025】
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 【踊りやすいダンス曲】K-POPのやさしいダンスナンバー
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 本日のオススメ!KPOPソング
【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(71〜80)
GOOD SO BADZEROBASEONE

ノリのいいビートと軽快なメロディが耳に残るポップチューン。
韓国の新世代グループ、ゼロベースワンさんの4thミニアルバム『CINEMA PARADISE』のタイトル曲として2024年8月にリリースされました。
80年代ディスコを思わせるシンセサイザーの音色が印象的で、ポップ・ファンクの要素も取り入れたサウンドが魅力です。
9人のメンバーそれぞれの個性が光る歌唱とパフォーマンスも見どころ。
ミュージックビデオには俳優のユ・ジテさんが出演し、映画のような世界観も楽しめます。
気分を上げたいときや、前向きな気持ちになりたいときにおすすめの1曲です。
Gee少女時代

日本のK-POPブームの直接的な要因となったグループ、少女時代。
すらっとした脚を使ったダンスは非常に魅力的でしたよね。
現在はそれぞれの舞台で活躍していますが、当時の少女時代の人気は凄まじいものでした。
そんな彼女たちの作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲がこちらの『Gee』。
かわいいポップなサウンドが印象的な1曲で、決して派手というわけではありませんが、全体を通してノリの良い楽曲にまとめられています。
HIGH FIVEWayV

NCTのユニットから届いた、心弾むダンスチューンです。
2024年11月にリリースされたミニアルバム『FREQUENCY』に収録。
レトロなポップとオールドスクールなヒップホップを融合させた曲調が新鮮ですね。
ビンテージブラスと808ベースの組み合わせが絶妙で、ノリノリになること間違いなし!
歌詞には互いを励まし合いながら頂点を目指すという前向きなメッセージが込められていて、聴くだけでパワーがもらえそう。
ミュージックビデオも楽しい仕上がりになっていますよ。
WayVの魅力がぎゅっと詰まったこの1曲、まさに気分を盛り上げてくれる1曲ではないでしょうか。
CandyNCT DREAM

韓国らしい甘いラブソングを聴きたいならぜひ『Candy』を聴いてみてください!
韓国のSMAPとも称された第1世代のグループ、H.O.Tの名曲をNCT DREAMがリメイク。
2022年のウインタースペシャルアルバムに収録されました。
レトロな世界観に勢いのある始まりから、高揚感に包まれるポップチューン。
ひときわキャッチーなサビの響きとグループカラーが最高にマッチしています。
恋のときめきを描いた歌詞とメンバーのかわいい姿にも癒やされること間違いなしです!
I AM THE BEST2NE1

今、最も人気を集めている女性K-POPグループといえばTWICEですが、2010年代は2NE1が熱狂的な人気を集めていました。
一般的なK-POPグループといえばキャッチーでスタイリッシュな音楽性が印象的ですが、2NE1はBIGBANGと同じく、派手でギラギラとしたダンス・ナンバーを得意としていました。
こちらの『I AM THE BEST』はそんな彼女たちの音楽性がたっぷりと味わえるダンス・ナンバーです。
ぜひチェックしてみてください。
FANTASTIC BABYBIGBANG

2010年代最も活躍したK-POPグループ、BIGBANG。
人気でいえばBTSの方が上ですが、ただよう雰囲気や楽曲の中毒性という部分において、間違いなくK-POPのキングといえる立ち位置のグループですね。
そんなBIGBANGの楽曲のなかで、最も人気を集めた作品が、こちらの『FANTASTIC BABY』。
メンバー全員の個性が際立っている作品で、全体を通してノリノリに仕上げられています。
ぜひチェックしてみてください。
SNAP (feat. sokodomo)MOON SUA X SIYOON (Billlie)

力強いドリルベースにハスキーボイスが絡み合う新感覚のヒップホップナンバー。
ガールズグループBilllieからムン・スアさんとシユンさんによるユニット、MOON SUA X SIYOONのデジタルシングルとして2025年4月に公開されました。
2人の個性を活かした表現力あふれるラップと歌声が印象的で、ラッパーのソコドモさんが客演として華を添えています。
それぞれの魅力を引き出すフェンシングをモチーフにした映像作品と合わせて、まるで映画のようなドラマティックな世界が広がります。
2人が作詞に参加し、自分の道を切り開く強い意志を込めた歌詞も印象的。
クールな新世代のK-POPを求めているリスナーにおすすめの1曲です。





