RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌

K-POPは海外の音楽を積極的に取り入れて進んできたこともあり、凝ったサウンドやノリノリな楽曲が多い傾向にありますよね。

この記事では、そんなK-POPのノリノリになれる楽曲をセレクトしています。

スピード感のある楽曲はもちろんのこと、独特のメロディーやキャッチーさがクセになる曲も紹介しています。

楽曲やアーティストの持つ雰囲気や世界観なども含めて、好みに合うさまざまなタイプのノリ曲を見つけてみてくださいね!

【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(81〜90)

LOLLIPOPBIGBANG & 2NE1

2010年代のK-POPシーンでは、男性グループはBIGBANG、女性グループでは2NE1が圧倒的な人気を集めていました。

どちらも奇抜な音楽性が売りで、当時のアイドルグループでは非常に異質だったキレのあるダンス・ミュージックをリリースしていました。

そんなBIGBANGと2NE1が共演した作品が、こちらの『LOLLIPOP』。

彼らの音楽性である奇抜なダンス・ミュージックをかわいいメロディーにうまく落とし込まれたノリノリの作品です。

Now or NeverCRAVITY

CRAVITY 크래비티 ‘Now or Never’ MV
Now or NeverCRAVITY

9人組ボーイズグループ、CRAVITYが2024年12月にリリースしました。

1stシングルアルバム『FIND THE ORBIT』に収録された本曲は、強烈なギターリフと迫力あるドラムが印象的な楽曲。

エネルギッシュなボーカルメロディが融合し、CRAVITYらしさが詰まっています。

目標に向かって進む強い意志と、「今」という瞬間の大切さを歌い上げる歌詞は、メンバー自身の青春の物語。

Mnet「ROAD TO KINGDOM:ACE OF ACE」優勝後のカムバック曲として注目を集め、リリース直後にBugs!のリアルタイムチャート1位を獲得。

キレのあるダンスと中毒性のあるパフォーマンスで、ファンを魅了するナンバーです。

Shhh!VIVIZ

VIVIZ (비비지) – ‘Shhh!’ MV
Shhh!VIVIZ

GFRIEND出身の3人で構成されるグループ、VIVIZの5枚目のミニアルバム『VOYAGE』のタイトル曲です。

2024年11月に発表。

ソウルとR&Bを基調としたラテンポップで、魅力的なボーカルとラテンリズムが調和しています。

自身の魅力に夢中になっている相手への自信を込めた歌詞が印象的。

ボヘミアンなスタイルで登場するメンバーの華やかなダンスパフォーマンスも必見です。

ワールドツアー中にも制作を進めたそうで、VIVIZの情熱が感じられますね。

新しい音楽スタイルへの挑戦が詰まった1曲。

リズムに乗って楽しみたいときにおすすめですよ!

Merry-Go-Round (Prod. Cho wonsang(LUCY), DINT (HIGHBRID))PROJECT 7

200名参加による最大規模のオーディション番組『PROJECT 7』からリリースされた楽曲。

そのプロジェクトグループ、PROJECT 7の歌唱によるもので、2024年12月に発表されました。

LUCYのチョ・ウォンサンさんらがプロデュースを手掛け、恋に落ちた少年の気持ちをメリーゴーラウンドに重ねた歌詞が印象的。

シンセポップにバンドサウンドを融合させた爽やかな楽曲で、キャッチーなメロディと高揚感のある歌声が心に響きます。

恋する人の複雑な感情を表現しつつ、明るくポップな曲調が魅力的ですね。

番組内での評価も高く、今後の活躍が期待されるグループの魅力が詰まった1曲といえるでしょう。

STEPKARA

日本でもなじみのあるK-POPグループ、KARA。

日本におけるK-POPブームのさきがけとなったグループで、当時の日本では絶大な人気を集めました。

メンバーの1人であるジヨンさんは現在、日本で女優として活躍されていますね。

そんなK-POPの曲のなかでも、特にノリノリな作品が、こちらの『STEP』。

KARAの曲はかわいいものが多いのですが、こちらは情熱的なメロディーに仕上げられているのが特徴です。

ぜひチェックしてみてください。

Obsession (Feat. TEN of WayV)MINNIE

민니(MINNIE) – ‘Obsession (Feat. TEN of WayV)’ SPECIAL CLIP
Obsession (Feat. TEN of WayV)MINNIE

甘い執着心とあふれる情熱を描いた、レトロなディスコサウンドが印象的な楽曲。

タイ出身のミンニさんとWayVのテンさんによる貴重なコラボレーションが実現しました。

ソウルフルな歌声で恋する気持ちを率直に表現し、相手を思う心の高ぶりが染み渡ってきます。

2025年1月に発表したミンニさんの初のソロアルバム『HER』に収録されており、YouTubeではスペシャルクリップも公開。

テンさんとの掛け合いが心地よく、ディスコポップのリズムに合わせて気分を上げたい時にぴったりです。

リラックスした休日のドライブや、夜のダンスタイムに聴くのもおすすめですよ。

【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(91〜100)

AlgorhythmITZY

ITZY「Algorhythm」Music Video
AlgorhythmITZY

韓国の5人組ガールズグループ、イッジさんが2024年5月に放つ3枚目の日本語シングルに収録された一曲。

グループ独特の元気いっぱいな楽曲で、エレクトロポップの要素を取り入れています。

リズミカルなメロディと魅力的なリフレインで、他人の定めたアルゴリズムに従うのではなく、自分らしく生きることの大切さを歌い上げていますね。

ダンサブルな曲調と力強いメッセージが、リスナーの心に響くはず。

自分のスタイルを貫きたい人にぴったりな一曲です!