RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌

K-POPは海外の音楽を積極的に取り入れて進んできたこともあり、凝ったサウンドやノリノリな楽曲が多い傾向にありますよね。

この記事では、そんなK-POPのノリノリになれる楽曲をセレクトしています。

スピード感のある楽曲はもちろんのこと、独特のメロディーやキャッチーさがクセになる曲も紹介しています。

楽曲やアーティストの持つ雰囲気や世界観なども含めて、好みに合うさまざまなタイプのノリ曲を見つけてみてくださいね!

【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(81〜90)

Hare HareTwice

TWICE「Hare Hare」Music Video
Hare HareTwice

10枚目の日本シングルとなった軽快なダンサブルナンバー。

リフレインするサビが印象的で、気づけば口ずさんでいるかも!?

前向きで晴れやかなメッセージが背中を押す応援ソングです。

5TH WORLD TOUR『READY TO BE』in JAPANのために作られたということもあり、スタジアム公演を思わせるミュージックビデオのシーンも注目ですね。

個人的に終盤のジョンヨンさんが歌うフレーズがどうしたってグッときてしまいます……!

初期の代名詞でもある元気印と、流麗なメロディーラインで近年のオシャレな作風が調和した快作。

聴く人の心の雨模様を晴らせてくれます!

Eyes on youSEVENTEEN

SEVENTEEN (세븐틴) ‘Eyes on you’ Official MV
Eyes on youSEVENTEEN

大所帯のスーパーパフォーマンスグループ、SEVENTEENさんの2024年10月リリースの新曲。

90年代ダンスビートをベースにしたファンク要素満載の1曲です。

メンバー間の友情と支え合いを描いた心温まるテーマで、ミュージックビデオでも日常の中で孤独や困難と向き合う姿が表現されています。

「お互いを理解し、支え合う」というメッセージが込められた歌詞は、ファンの心を打つこと間違いなしです。

落ち込んだ時に聴くのがおすすめですよ。

SEVENTEENさんの新たな一面に出会えるはずです!

BubbleAIMERS

AIMERS 에이머스 ‘Bubble’ MV
BubbleAIMERS

恋愛中のワクワクした気持ちや高揚感に重ねたフレッシュなポップソング『Bubble』。

元SPECTRUMのメンバーが所属、2022年11月にデビューしたボーイズグループのAIMERSによる楽曲です。

2023年5月12日に1stシングル『Bubbling』のダブルタイトル曲の一つとして公開されました。

タイトル通り弾けるリズムが楽しいですね。

ときめきがふくらむ様子を表現したリリックと躍動感のあふれるパフォーマンスのキュートさにも注目です。

暑い季節に爽やかな気持ちにさせてくれる本曲、ぜひこの夏リピートしてみてください!

FANTASTIC BABYBIGBANG

2010年代最も活躍したK-POPグループ、BIGBANG。

人気でいえばBTSの方が上ですが、ただよう雰囲気や楽曲の中毒性という部分において、間違いなくK-POPのキングといえる立ち位置のグループですね。

そんなBIGBANGの楽曲のなかで、最も人気を集めた作品が、こちらの『FANTASTIC BABY』。

メンバー全員の個性が際立っている作品で、全体を通してノリノリに仕上げられています。

ぜひチェックしてみてください。

THUNDERCIX

CIX(씨아이엑스) – THUNDER M/V
THUNDERCIX

2025年1月にリリースされたCIXの楽曲。

7枚目のミニアルバム『THUNDER FEVER』のタイトル曲として収録された、雷雨をモチーフにした比喩的な恋愛ソングです。

激しい恋愛感情を描いた歌詞に、エレクトロポップのサウンドが融合。

BXさんの低音からヒョンソクさんのハイトーンまで、メンバーの声質が感情の「電圧差」を演出しています。

4人組となって初のリリースで、ミュージックビデオでは廃虚化した都市を舞台に、メンバーが雷雨にほんろうされる様子が描かれ、愛の危険性と解放を暗示。

「電流ダンス」と称される振付も見どころです。

激しい恋愛感情を経験したことのある方におすすめの1曲ですよ!

Gee少女時代

Girls’ Generation 소녀시대 ‘Gee’ MV
Gee少女時代

日本のK-POPブームの直接的な要因となったグループ、少女時代。

すらっとした脚を使ったダンスは非常に魅力的でしたよね。

現在はそれぞれの舞台で活躍していますが、当時の少女時代の人気は凄まじいものでした。

そんな彼女たちの作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲がこちらの『Gee』。

かわいいポップなサウンドが印象的な1曲で、決して派手というわけではありませんが、全体を通してノリの良い楽曲にまとめられています。

【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(91〜100)

LALALISEVENTEEN

SEVENTEEN (세븐틴) ‘LALALI’ Official MV
LALALISEVENTEEN

ベストアルバム『17 IS RIGHT HERE』に収録された、SEVENTEENの2024年4月リリースのナンバー。

社会規範に挑戦する勇気と自由をたたえる歌詞が印象的です。

エネルギッシュなビートとキャッチーなフレーズが絶妙に絡み合い、聴くだけで元気をもらえますよ。

メンバーの個性が光る、魅力たっぷりのパフォーマンスも見どころ。

自分らしさを大切にしたい人におすすめしたいですね。

SEVENTEENの新たな魅力が詰まった本作。

前を向いて生きる力をくれる、心強い応援歌になってくれること間違いなしです!