RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌

K-POPは海外の音楽を積極的に取り入れて進んできたこともあり、凝ったサウンドやノリノリな楽曲が多い傾向にありますよね。

この記事では、そんなK-POPのノリノリになれる楽曲をセレクトしています。

スピード感のある楽曲はもちろんのこと、独特のメロディーやキャッチーさがクセになる曲も紹介しています。

楽曲やアーティストの持つ雰囲気や世界観なども含めて、好みに合うさまざまなタイプのノリ曲を見つけてみてくださいね!

【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(41〜50)

HIGH FIVEWayV

WayV 威神V ‘HIGH FIVE’ MV
HIGH FIVEWayV

NCTのユニットから届いた、心弾むダンスチューンです。

2024年11月にリリースされたミニアルバム『FREQUENCY』に収録。

レトロなポップとオールドスクールなヒップホップを融合させた曲調が新鮮ですね。

ビンテージブラスと808ベースの組み合わせが絶妙で、ノリノリになること間違いなし!

歌詞には互いを励まし合いながら頂点を目指すという前向きなメッセージが込められていて、聴くだけでパワーがもらえそう。

ミュージックビデオも楽しい仕上がりになっていますよ。

WayVの魅力がぎゅっと詰まったこの1曲、まさに気分を盛り上げてくれる1曲ではないでしょうか。

【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(51〜60)

BANG BANG BANGBIGBANG

BIGBANG – BANG BANG BANG M/V (JP Short Ver.)
BANG BANG BANGBIGBANG

圧倒的なカリスマ性で人気を集めたK-POPグループ、BIGBANG。

今後の活動は不明ですが、彼らが残してきた楽曲は今でも人気を集めていますね。

さまざまなノリノリの楽曲をリリースしてきた彼らですが、こちらの『BANG BANG BANG』はその中でも特に人気を集めた作品です。

一般的にはサビに入るとボルテージが上がりがちですが、この曲はサビに入るとあえて楽曲が落ち着く構成が印象的です。

ぜひチェックしてみてください。

Kitschive

IVE 아이브 ‘Kitsch’ MV
Kitschive

韓国の6人組ガールズグループ、IVE。

『LOVE DIVE』や『After LIKE』などの曲がヒットした彼女たちは、ハマりやすい曲をたくさんリリースしています。

そんなIVEの『Kitsch』は、サビでタイトルが繰り返される部分の中毒性がバツグンの曲です。

サビ以外のパートは前半と後半で違うので飽きずに聴けるのもポイント。

歌メロパートはポップで明るい分、サビのフックで一気に落とされるような感覚が聴けば聴くほどクセになりますよ。

Tick-TackILLIT

ILLIT (아일릿) ‘Tick-Tack’ Official MV (Performance ver.)
Tick-TackILLIT

韓国の5人組ガールズグループILLITのティーンエイジャーの複雑な感情を表現した楽曲。

2024年10月にリリースされた2ndミニアルバム『I’LL LIKE YOU』に収録されています。

恋愛における心の揺れや自己表現の葛藤をテーマにした歌詞が印象的。

慌ただしいキャビネットに例えた心の内の描写など、ユニークな表現が随所にちりばめられています。

青春の一コマを切り取ったような爽やかな曲調と相まって、リスナーの心に深く響く1曲に仕上がっています。

SNSでの流行を予感させる手で顔を隠すダンスや、時計の音を表現したリズムの中毒性にも注目です。

SimmerNEXZ

NEXZ(넥스지) “Simmer” M/V
SimmerNEXZ

JYPとソニーミュージックのコラボから誕生したグローバルボーイズグループNEXZの新曲は、コンセプトによく合うヒップホップナンバー。

抑えきれない感情の高まりを表現した内容です。

メンバー7人の感情豊かなボーカルと独特のリズム&メロディーに、深みのあるベースラインが見事に調和した本作。

2025年4月にリリースされ、人気上昇。

どっしり構えながらも気分を上げてくれる、優れたパフォーマンスとユニークな雰囲気が光る1曲です。

Now or NeverCRAVITY

CRAVITY 크래비티 ‘Now or Never’ MV
Now or NeverCRAVITY

9人組ボーイズグループ、CRAVITYが2024年12月にリリースしました。

1stシングルアルバム『FIND THE ORBIT』に収録された本曲は、強烈なギターリフと迫力あるドラムが印象的な楽曲。

エネルギッシュなボーカルメロディが融合し、CRAVITYらしさが詰まっています。

目標に向かって進む強い意志と、「今」という瞬間の大切さを歌い上げる歌詞は、メンバー自身の青春の物語。

Mnet「ROAD TO KINGDOM:ACE OF ACE」優勝後のカムバック曲として注目を集め、リリース直後にBugs!のリアルタイムチャート1位を獲得。

キレのあるダンスと中毒性のあるパフォーマンスで、ファンを魅了するナンバーです。

One and OnlyBOYNEXTDOOR

BOYNEXTDOOR (보이넥스트도어) ‘One and Only’ Official MV
One and OnlyBOYNEXTDOOR

朝の眩しい光のように、目覚めにぴったりの爽やかなポップチューンの登場です。

2023年に韓国からデビューし、注目を浴びているBOYNEXTDOOR。

ジコさんのプロデュースにより誕生したこの楽曲は、告白前の高揚感を表現した思わず踊りだしたくなるような楽しいナンバーです。

1stシングル『WHO!』に収録されており、6人のメンバーのハーモニーとダンスパフォーマンスも見どころです。

曲中にドアの開閉を取り入れた振り付けも魅力的で、LE SSERAFIMとのダンスチャレンジ動画も公開され、新鮮な印象を与えました。

朝一番に聴きたい元気いっぱいの楽曲として、ぜひプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。