【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
K-POPは海外の音楽を積極的に取り入れて進んできたこともあり、凝ったサウンドやノリノリな楽曲が多い傾向にありますよね。
この記事では、そんなK-POPのノリノリになれる楽曲をセレクトしています。
スピード感のある楽曲はもちろんのこと、独特のメロディーやキャッチーさがクセになる曲も紹介しています。
楽曲やアーティストの持つ雰囲気や世界観なども含めて、好みに合うさまざまなタイプのノリ曲を見つけてみてくださいね!
【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(11〜20)
MagneticILLIT

思わず体が揺れてしまう、グルーヴ感のあるアップチューンですね。
2024年3月にデビューしたガールズグループ、ILLITによる楽曲です。
デビューミニアルバム『SUPER REAL ME』に収録されたタイトル曲で、ダイナミックなベースがクセになります。
愛する人への強烈な引力を、スーパーマグネットに例えた歌詞も印象的。
青春の自由奔放さを象徴する世界観とともに私たちをとりこにしてくれることでしょう!
なにか新しいことに挑戦したいときや、気分を上げたいときにぜひ聴いてみてください。
Just do it!JEON WOONG, AB6IX

軽快なダンスビートとキャッチーなメロディーが心地よい楽曲。
ボーイズグループAB6IXのメンバー、チョン・ウンさんによるソロ曲で、2024年8月にリリースされたスペシャルEP『Find YOU』に収録されています。
「諦めずに挑戦しよう」という前向きなメッセージが込められており、日々の困難を乗り越えようとする姿勢が歌詞に表れています。
チョン・ウンさんの伸びやかなボーカルが印象的で、ストレスや不安を感じているときに聴くと元気をもらえそうですね。
本作は、彼のソロアーティストとしての魅力が存分に発揮された作品となっています。
Spicyaespa

K-POPの魅力を最大限に活かした刺激的なサウンドがノリノリにしてくれる、aespaの『Spicy』。
本作は、独特の重低音とヒップホップ調のメロディーが体を自然に動かしたくなるような気分にさせてくれます。
また、明るくさわやかなスクールガールのイメージが加わった、新たなaespaの一面が見られるミュージックビデオもオススメ。
さらに「変わる時よ、踏み出してみて」という歌詞が、リスナーに前進する勇気を与えてくれるのもいいところ。
ただノリが良いだけでなく、美しいコーラスもかねそなえた本作、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!
TAStray Kids

JYPエンターテイメント所属の8人組ボーイズグループ、Stray Kids。
彼らのファーストアルバム『GO LIVE』に収録された『TA』は「タ、タ!」というかけ声が気分をノリノリにさせてくれるアッパーチューン。
特にYouTubeに上がっているダンスの練習風景で作られたプロモーションビデオは、気分を一気に盛り上げてくれるので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
みんなでカラオケに行って歌って盛り上がるのにもオススメのナンバーですよ!
Badder LoveEVNNE

青春の情熱と切なさが詰まったアップチューン。
ボーイズグループ、EVNNEによる楽曲です。
2024年6月リリースの3rdミニアルバム『RIDE or DIE』に収録されたタイトル曲で、エレクトロポップとダンスミュージックを融合させた中毒性のあるサウンドが魅力的。
恋愛の強烈な感情と複雑さを描いた歌詞が若者の心情に寄り添っています。
ミュージックビデオでは韓国の美しい風景を背景に、メンバーたちのパフォーマンスが見どころ。
制作過程ではメンバー自身も積極的に関わり、グループの絆も深まったそう。
恋に悩む人の心に響くこと間違いなしです!