RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌

K-POPは海外の音楽を積極的に取り入れて進んできたこともあり、凝ったサウンドやノリノリな楽曲が多い傾向にありますよね。

この記事では、そんなK-POPのノリノリになれる楽曲をセレクトしています。

スピード感のある楽曲はもちろんのこと、独特のメロディーやキャッチーさがクセになる曲も紹介しています。

楽曲やアーティストの持つ雰囲気や世界観なども含めて、好みに合うさまざまなタイプのノリ曲を見つけてみてくださいね!

【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(26〜30)

YumKep1er

Kep1er 케플러 | ‘Yum’ M/V
YumKep1er

ガールズグループKep1erの、日本1st EP『AGAINST THE WORLD』のタイトル曲。

アップテンポなハウスジャンルの楽曲で、困難を楽しく乗り越えていくという前向きなメッセージが込められています。

爽快感と中毒性のあるメロディにエネルギッシュなボーカルが相まって、心を元気にしてくれますよ。

2025年4月30日発売の本EPには、「日本語バージョン」を含む全5曲が収録。

2025年3月のパシフィコ横浜でのファンコンサートで初披露され、7人体制での新たな魅力を存分に引き出した作品となっています。

新しいチャレンジを始める前や、気持ちを上げたいときにおすすめです。

Show TimeSUPER JUNIOR

SUPER JUNIOR 슈퍼주니어 ‘Show Time’ MV
Show TimeSUPER JUNIOR

力強いリズムとグルーヴィーなサウンドが印象的な1曲。

SUPER JUNIORの19周年を祝うアニバーサリーシングルとして2024年6月にリリースされました。

ブラスとギターが織りなす軽快な音の中に、彼らの長年の絆と未来への希望が込められています。

自信に満ちたパフォーマンスと、変化を恐れずに新しい挑戦を続ける姿勢が歌詞から感じられますね。

ファンクポップのテイストを取り入れた本作は、聴く人を元気にしてくれること間違いなし。

さまざまな場面で盛り上がりたいときや、気分転換したいときにおすすめです。

DUH!P1Harmony

P1Harmony (피원하모니) – ‘DUH!’ MV
DUH!P1Harmony

オールドスクールヒップホップに現代的なボーカルを織り交ぜた、ボーイズグループP1Harmonyによる8枚目のミニアルバム『DUH!』の同名タイトル曲。

2020年にデビューした彼らは、ヒップホップを基調に多彩なジャンルを融合させた音楽性で知られています。

自己肯定感あふれる歌詞と力強いパフォーマンスが印象的な本作は、2025年5月のリリース以降、Circle Album Chartなどで1位を獲得。

K-POPらしい洗練されたサウンドと自由奔放な表現力で魅了する一枚です。

自分らしさを大切にしたい人や、パワフルな楽曲が好きな人にぴったりといえるでしょう。

Kick StartAMPERS&ONE

앰퍼샌드원 (AMPERS&ONE) ‘Kick Start’ MV
Kick StartAMPERS&ONE

FNCエンターテインメントから2023年11月にデビューした7人組多国籍ボーイズグループ、AMPERS&ONEが届けるヒップホップダンスチューン。

2ndミニアルバム『WILD & FREE』に収録された本作は、重厚なベースと多彩なFXサウンドが融合した楽曲です。

困難に立ち向かう勇気をテーマにした力強いメッセージと、たい焼き工場を舞台にしたユニークなミュージックビデオが魅力的。

メンバーのナ・カムデンさんとマカヤさんが作詞に参加し、グループならではの個性と音楽性が光ります。

前向きな気持ちになりたいときや、新しい一歩を踏み出すときにぴったりの1曲です。

Walkin On WaterStray Kids

「水の上を歩く」という挑戦をテーマに、強烈なビートと力強いラップが印象的な楽曲です。

困難に屈しない意志と、自己を超越する決意を表現しており、スキズならではの中毒性と親しみやすさが感じられます。

2024年12月にリリースされたミックステープ『合 (HOP)』のタイトル曲で、世界各国のiTunesチャートで上位にランクイン。

韓国の伝統と現代ヒップホップを融合したミュージックビデオも話題に。

ストリートダンス要素を取り入れた振付も魅力的で、ライブでの盛り上がりも期待できる1曲です。

困難に立ち向かう勇気が欲しい時にオススメですよ。