RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌

K-POPは海外の音楽を積極的に取り入れて進んできたこともあり、凝ったサウンドやノリノリな楽曲が多い傾向にありますよね。

この記事では、そんなK-POPのノリノリになれる楽曲をセレクトしています。

スピード感のある楽曲はもちろんのこと、独特のメロディーやキャッチーさがクセになる曲も紹介しています。

楽曲やアーティストの持つ雰囲気や世界観なども含めて、好みに合うさまざまなタイプのノリ曲を見つけてみてくださいね!

【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(91〜100)

Set The Toneaespa

aespa ‘Set The Tone’ (Official Audio)
Set The Toneaespa

韓国の4人組ガールズグループ、エイスパさんによるクセになるナンバー。

2024年5月にリリースされた1stフルアルバム『Armageddon』に収録されています。

ハイパーポップとEDMを融合させた独特なサウンドが特徴的。

力強いビートに乗せて、日常のストレスから解放されるような歌詞が印象的です。

自由な自己表現を楽しむことの大切さを歌っており、リスナーの心に響くメッセージが込められています。

パーティーやドライブなど、ちょっと特別な時間を過ごしたいときにぴったり。

本作を聴けば、新しい自分を発見できるかもしれませんね!

AlgorhythmITZY

ITZY「Algorhythm」Music Video
AlgorhythmITZY

韓国の5人組ガールズグループ、イッジさんが2024年5月に放つ3枚目の日本語シングルに収録された一曲。

グループ独特の元気いっぱいな楽曲で、エレクトロポップの要素を取り入れています。

リズミカルなメロディと魅力的なリフレインで、他人の定めたアルゴリズムに従うのではなく、自分らしく生きることの大切さを歌い上げていますね。

ダンサブルな曲調と力強いメッセージが、リスナーの心に響くはず。

自分のスタイルを貫きたい人にぴったりな一曲です!

HARU HARUBIGBANG

BIGBANG – HARU HARU(하루하루) M/V
HARU HARUBIGBANG

ノリノリというと、とにかくアゲアゲな楽曲をイメージしがちですが、テンションの高いダンス・ミュージックだけなわけではありません。

K-POPを代表するグループ、BIGBANGの名曲であるこちらの『HARU HARU』は、彼らの作品のなかでも特に人気で、切ないリリックとノリの良いダンス・ポップが見事なコントラストを生み出している作品です。

切ないけどノリノリになれるという、K-POPならではな楽しみ方ができるので、ぜひチェックしてみてください。

STEPKARA

日本でもなじみのあるK-POPグループ、KARA。

日本におけるK-POPブームのさきがけとなったグループで、当時の日本では絶大な人気を集めました。

メンバーの1人であるジヨンさんは現在、日本で女優として活躍されていますね。

そんなK-POPの曲のなかでも、特にノリノリな作品が、こちらの『STEP』。

KARAの曲はかわいいものが多いのですが、こちらは情熱的なメロディーに仕上げられているのが特徴です。

ぜひチェックしてみてください。

Hot Issue4minute

4 Minute – Hot Issue (Official Video)
Hot Issue4minute

ソロアーティストとしても活躍するヒョナさんが所属していた4minuteによる、2009年のナンバーでありデビューシングル。

当時、各種音楽チャートで上位にランクインされた人気曲なんですね。

数々のヒット曲を手掛けたシンサドンホレンイらが制作しています。

繰り返すようなメロディーと、グループのエレクトロやヒップホップ的要素が融合したこの時代のTHE・K-POP的な1曲。

自信たっぷりに自分のスタイルを貫くメッセージにも元気をもらえます。