【神奈川の歌】港町の情景や人々の心情を歌った名曲を一挙紹介!
横浜、横須賀、湘南、箱根……山と海が織りなす絶景や数々の観光名所が点在する神奈川には、著名なアーティストがその情景や文化、人々の営みを歌にた名曲が数多く存在します。
本記事では、そんな神奈川にちなんだ邦楽曲をピックアップ!
地元民に愛されるローカルソングから、世代を問わず支持を得ている大ヒットソングまで、幅広くご紹介します。
神奈川へのさまざまな思いが詰まった珠玉の名曲を、どうぞお楽しみください。
- 【ご当地ソング】日本全国の名曲&郷土愛の詰まったおすすめソング
- 東京にまつわる歌。人気のJ-POP名曲まとめ【2025】
- 長崎を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 山梨を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 【千葉の歌】故郷への愛が詰まった名曲をからご当地ソングまで一挙紹介
- 新潟を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 演歌のご当地ソングまとめ。日本各地が歌詞に登場する名曲
- 滋賀を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 【島根の歌】出雲、松江、津和野……島根を描いた珠玉の名曲たち
- 【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング
- 神戸を歌った演歌。神戸の港や街が歌われた名曲まとめ
- 日本の手話歌、手話ソング
- 【人・うた・心】川中美幸の歌いやすい曲まとめ【2025】
【神奈川の歌】港町の情景や人々の心情を歌った名曲を一挙紹介!(41〜50)
光あらたに横浜紫友会合唱団
神奈川県民歌「光あらたに」~横浜紫友会合唱団

1950年に制定された神奈川県の県民歌で、戦災からの復興の願いも込められています。
歌詞は公募によって選ばれたもので、神奈川県の魅力が詰め込まれていますね。
ちなみに、4番は時代にそぐわないということで、あまり歌われることは無いようです。
more_horiz
勇者の遺伝子神奈川フィルハーモニー管弦楽団
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 “勇者の遺伝子” @ 横浜スタジアム SEP.28,2013

横浜DeNAベイスターズは横浜市に本拠地を置くプロ野球チームで、その応援歌がこの「勇者の遺伝子」です。
作曲は布袋寅泰が手がけました。
この動画は、2013年9月に横浜スタジアムで行われたジャイアンツ戦の際の神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏です。
more_horiz
湘南ハートブレイク荻野目洋子
湘南ハートブレイク

神奈川県の湘南をテーマとした名曲は数多いですが、1989年にリリースされた荻野目洋子のシングル「湘南ハートブレイク」もその一つです。
タイトルからもわかるとおり、失恋について歌った歌ですね。
「ザ・ベストテン」で6位にランクインしたこともあります。
more_horiz
おわりに
神奈川の魅力が詰まった楽曲をご紹介しました。
ご当地ソングや美しい街の様子を歌った作品を通じて、神奈川の新たな一面を発見できたのではないでしょうか?
音楽とともに紡がれる神奈川の物語を、ぜひ心に留めておいてください。