カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
音楽シーンの中でもかなり注目されているジャンル、アニソン。
アニメのテーマソング起用をきっかけに人気アーティストになる、ということも今や珍しくありませんよね。
そしてカラオケで歌ってみたい曲の多いこと!
しかし「どの曲が人気なのかわからない」「自分の好きな曲が受け入れられるか不安……」なんてこともあるかもしれません。
そこでこの記事では大人気のアニソンの中から盛り上がるオススメ曲を紹介していきますね!
カラオケの選曲に困ったときに見ていただければ、場の雰囲気にぴったりな1曲を選べると思いますよ!
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【ネタ・電波】おもしろアニソン特集【カラオケ】
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【2025】カラオケで合いの手が入れられる曲。盛り上がる曲まとめ
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲
- カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- アニソンでダンス!アニメのダンスミュージック&踊れるナンバー
カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(1〜10)
チキチキバンバンQUEENDOM

FAKY、lol、GENICからのメンバーで構成されたスペシャルユニット、QUEENDOM。
テレビアニメ『パリピ孔明』のオープニングテーマとして起用された『チキチキバンバン』は、アニメの盛り上がりとともに国内外で注目を集めています。
セクシーな歌声で紡がれる中毒性のあるメロディーは、カラオケの空間を彩ってくれるのではないでしょうか。
可能であればダンスと合わせて披露してほしい、聴いているだけでもテンションが上がる現代的なパーティーソングです。
KICKBACK米津玄師

アニメ『チェンソーマン』のオープニングテーマが『KICKBACK』です。
こちらは、米津玄師さんが歌う楽曲で、編曲にはKing Gnuのリーダー、常田大希さんが参加しているんですよ。
曲の内容はアニメの世界観を反映したダークな雰囲気に仕上がっています。
同じフレーズをくり返すパートが多いので、初めて聴く人でも盛り上がれるのもうれしいポイントです。
ちなみに、キャラクターが書かれたCDジャケットは、米津玄師さんが書いたものだそうですよ。
アニメファンの方は、ぜひそちらもチェックしてみてくだい。
恋愛脳ナナヲアカリ

ソニー・ミュージックアーティスツ主催のオーディション「Bocchi」に合格したことをきっかけに上京し、2018年にメジャーデビューを果たしたポップシンガー、ナナヲアカリさん。
『陽傘』との両A面シングルとしてリリースされた5thシングル曲『恋愛脳』は、テレビアニメ『Engage Kiss』のエンディングテーマとして起用されました。
キュートなアンサンブルと歌声、フックのあるメロディーは、カラオケの空間を鮮やかに彩ってくれますよ。
疾走感のある裏打ちのビートがテンションを上げてくれる、カラオケにおすすめのポップチューンです。
カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(11〜20)
祝福YOASOBI

アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のオープニングテーマに起用されたYOASOBIによる楽曲です。
YOASOBIは小説を音楽にするユニットであり、この曲もアニメの脚本を担当する大河内一楼さんが書き下ろした小説『ゆりかごの星』を原作として作られました。
ロボットアクションをイメージさせる爽快感、それでいて暗くなり過ぎない軽やかさがサウンドから伝わってきます。
そして自分の手で未来を切り開く決意を描いたような歌詞も印象的で、背中を押してくれるような力強さが感じられます。
歌う際の感情の込め方でさまざまな表情を見せてくれそうですね。
青春コンプレックス結束バンド

グイグイ押し迫ってくるサビ、めちゃくちゃかっこいいですね!
バンドに打ち込む女子高生たちの青春を描いたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』のオープニングテーマがこちら。
作中に登場する主人公たちのバンド、結束バンド名義でリリースされています。
「これぞバンドサウンド」と表現したくなる、エネルギッシュな曲調が魅力。
クールな歌声が見事に映えています!
ぜひとも、歌詞の世界観を感じながら、熱っぽく歌い上げてください!
Preserved RosesT.M.Revolution × 水樹奈々

圧倒的な歌唱力で知られるT.M.Revolutionの西川貴教さんと、声優としても絶大な人気を誇る水樹奈々さんによる豪華コラボレーション!
テレビアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』のオープニングテーマに起用され、大きな話題を呼びました。
本作は、永遠に閉じ込められた命の孤独やはかない夢といった、切なくも美しい世界観を歌い上げています。
2013年5月に登場したこの作品は初週に11.5万枚を売り上げる大ヒットを記録。
この曲が流れた瞬間、テンション爆上がり間違いなしのパワフルな1曲です。
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

2015年に公開されたアニメ『血界戦線』のエンディングテーマです。
UNISON SQUARE GARDENの持ち味である、高いキーの美しい声がやはり印象的です。
ファンクミュージックのようなサウンドが作品の雰囲気にぴったりで、曲と合わせてエンディングのアニメーションも話題になりました。
カラオケでリズムを崩さず歌えたらかなりかっこいい1曲です。





