カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
音楽シーンの中でもかなり注目されているジャンル、アニソン。
アニメのテーマソング起用をきっかけに人気アーティストになる、ということも今や珍しくありませんよね。
そしてカラオケで歌ってみたい曲の多いこと!
しかし「どの曲が人気なのかわからない」「自分の好きな曲が受け入れられるか不安……」なんてこともあるかもしれません。
そこでこの記事では大人気のアニソンの中から盛り上がるオススメ曲を紹介していきますね!
カラオケの選曲に困ったときに見ていただければ、場の雰囲気にぴったりな1曲を選べると思いますよ!
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【ネタ・電波】おもしろアニソン特集【カラオケ】
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【2025】カラオケで合いの手が入れられる曲。盛り上がる曲まとめ
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲
- カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- アニソンでダンス!アニメのダンスミュージック&踊れるナンバー
カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(21〜30)
紅蓮華LiSA

アニメソングの女王的な存在のシンガー、LiSAさんが歌うアニメ『鬼滅の刃』のテーマソングです。
大正時代を舞台にしたアニメの世界観に習ってか、PVも和が意識されたものに仕上がっています。
タイトなビートとパワフルなLiSAの歌声がかっこいいですね。
かなり難しい曲かもしれませんが、しっかりモノにして、熱唱したい1曲です。
Butter-Fly和田光司

1999年に放送された『デジモンアドベンチャー』のオープニングテーマです。
冒険する少年少女たちを見て、感情移入した人も多いのではないでしょうか。
デジモン世代には外せない1曲です。
歌い上げた時、気持ち良さと合わせて、アニメの感動を思い出せます。
カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(31〜40)
ハレ晴れユカイ平野綾、茅原実里、後藤邑子

アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』エンディングテーマです。
歌い方のマネをして、何人かで合わせて歌ってみると楽しそうですね。
振付けが存在する曲なので、覚えて踊れたらカラオケはまず盛り上がるでしょう。
なにかと応用がきく定番の1曲ですよね。
ウィーアー!きただにひろし

『ONE PIECE』の初代オープニングテーマです。
放送当時は人気アニメが次々に始まった黄金期。
この時代のアニメで育った人なら、イントロだけでテンションが上がることでしょう。
カラオケでは絶対に盛り上がる、大合唱したい1曲です!
ピースサイン米津玄師

テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマ『ピースサイン』です。
さわやかに駆け抜けるメロディーとコーラスのハモリが印象的です。
さすがは米津玄師さん、独自の世界観が存分に発揮されていますね。
このメロディーを歌いこなせたらカラオケ王者になれますよ。
おうちで練習したらカラオケにレッツゴー。
Don’t say lazy放課後ティータイム

ギターブームを巻き起こした有名アニメ『けいおん!』からの1曲です。
ここからアニメの道に入ったという人も多いでしょう。
バンドアニメということだけあって、アニメを知らなくてもこの曲だけは知っているという人も結構いますよね。
このアニメを見た中学生や高校生たちは、影響されてギターを買ったのでは?
カラオケで歌えば絶対盛り上がりますよ!
太陽曰く燃えよカオス後ろから這い寄り隊G

GA文庫は逢空万太先生の名作『這い寄れ!ニャル子さん』より。
アニメ人気のきっかけを作ったと言っても過言ではないほど、ノリノリでリズムのよいサウンドです。
もちろん、アニメと小説、それぞれにおもしろさがあってこその大人気ではありますが。
誰もが一度は耳にしている電波曲ですね。





