RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】

音楽シーンの中でもかなり注目されているジャンル、アニソン。

アニメのテーマソング起用をきっかけに人気アーティストになる、ということも今や珍しくありませんよね。

そしてカラオケで歌ってみたい曲の多いこと!

しかし「どの曲が人気なのかわからない」「自分の好きな曲が受け入れられるか不安……」なんてこともあるかもしれません。

そこでこの記事では大人気のアニソンの中から盛り上がるオススメ曲を紹介していきますね!

カラオケの選曲に困ったときに見ていただければ、場の雰囲気にぴったりな1曲を選べると思いますよ!

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(21〜30)

残酷な天使のテーゼ高橋洋子

「残酷な天使のテーゼ」MUSIC VIDEO(HDver.)/Zankoku na Tenshi no Te-ze“The Cruel Angel’s Thesis”
残酷な天使のテーゼ高橋洋子

1995年に放送された『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニングテーマです。

いわずと知れた名曲ですね。

世代なら必ずカラオケで歌うといっても過言ではないでしょう。

独特のテンポとスピード感、クセになるメロディーのせいか、エヴァを知らなくてもハマってしまいます。

紅蓮の弓矢Linked Horizon

進撃の巨人OP 【紅蓮の弓矢】高音質
紅蓮の弓矢Linked Horizon

2013年、日本中に社会現象を起こした漫画『進撃の巨人』のテーマソングです。

正体不明の巨人と闘う主人公たちの姿を盛り上げるこの曲は、紅白歌合戦で披露されたことでも話題になりました。

ドイツ語から始まる歌い出し、中世ヨーロッパ的なコーラス、そして難しい漢字連発の歌詞がかっこよすぎですね。

お腹から声を出して臨場感たっぷりに歌いたい名曲です。

プライド革命CHiCO with HoneyWorks

人気アニメ『銀魂』の主題歌であるこの曲は、ストーリー性が高く最後までじっくりと聴き入ってしまうような作品です。

友情や仲間との絆が描かれた歌詞には感動してしまいます。

疾走感のあるサビがかっこいいので、伸びやかに歌い上げてくださいね。

コネクトClariS

『魔法少女まどか☆マギカ』のオープニングテーマの『コネクト』はアニメ好きの方はもちろん聴いたことがあることでしょう。

メロディーラインが切なくて、数々の名シーンが頭をよぎります。

イントロから歌が始まるので観ていた人は熱い気持ちになりますよね。

カラオケで歌えば盛り上がるはずです!

GO!!!FLOW

FLOW 『GO!!! ~15th Anniversary ver.~』(Music Video Full Ver. コメント入り)
GO!!!FLOW

『NARUTO -ナルト-』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

アニメは知らなくてもこの楽曲は知っているという方も多いかもしれませんね。

2人以上で歌うのがオススメのこの曲は、必ずと言ってよいほどの盛り上がりを見せてくれます!

君の知らない物語supercell

2007年から活動開始し、VOCALOIDを駆使した楽曲がネット上で話題となり、人気を博したクリエイター集団supercelの楽曲。

西尾維新さん原作のアニメ『化物語』のテーマソングで、夏の星々になぞらえて進行していく、こまやかな心情の描写が魅力的な名曲です。

サビの爆発力が気持ちよく、思いっきり歌いたい1曲です。

はじまりのセツナ蠟梅学園中等部1年3組

TVアニメ『明日ちゃんのセーラー服』OPテーマ「はじまりのセツナ」リリックビデオ | Blu-ray&DVD 4.27 ON SALE
はじまりのセツナ蠟梅学園中等部1年3組

キレイなアニメ映像と透き通った歌声がマッチする、蠟梅学園中等部1年3組が歌う、アニメ『明日ちゃんのセーラー服』のオープニングテーマ『はじまりのセツナ』。

青春の一コマを切り取ったようなみずみずしい映像と、内容にそった詞が流れるリリックビデオ。

こちらの楽曲の作詞作曲は杉山勝彦さんによるもの。

原作は集英社のウェブサイトコミック『となりのヤングジャンプ』で連載されている『明日ちゃんのセーラー服』です。

少女たちの青春群像を描いたアニメにふさわしく、きらめく一瞬を切り取った、とてもピュアな楽曲です。