RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】

音楽シーンの中でもかなり注目されているジャンル、アニソン。

アニメのテーマソング起用をきっかけに人気アーティストになる、ということも今や珍しくありませんよね。

そしてカラオケで歌ってみたい曲の多いこと!

しかし「どの曲が人気なのかわからない」「自分の好きな曲が受け入れられるか不安……」なんてこともあるかもしれません。

そこでこの記事では大人気のアニソンの中から盛り上がるオススメ曲を紹介していきますね!

カラオケの選曲に困ったときに見ていただければ、場の雰囲気にぴったりな1曲を選べると思いますよ!

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(11〜20)

燦々デイズスピラ・スピカ

TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」ノンテロップオープニング映像
燦々デイズスピラ・スピカ

現在はボーカルを務める幹葉さんのソロプロジェクトとして活動しているポップロックバンド、スピラ・スピカ。

メジャー9thシングル曲『燦々デイズ』は、テレビアニメ『その着せ替え人形は恋をする』のオープニングテーマとして起用された、透明感のある歌声が印象的なナンバーです。

サビから始まるオープニングは、カラオケでもテンションを一気に上げてくれますよ。

ストレートなロックサウンドが爽快な、タイトルどおりのきらきら感が秀逸なロックチューンです。

君の知らない物語supercell

2007年から活動開始し、VOCALOIDを駆使した楽曲がネット上で話題となり、人気を博したクリエイター集団supercelの楽曲。

西尾維新さん原作のアニメ『化物語』のテーマソングで、夏の星々になぞらえて進行していく、こまやかな心情の描写が魅力的な名曲です。

サビの爆発力が気持ちよく、思いっきり歌いたい1曲です。

紅蓮の弓矢Linked Horizon

進撃の巨人OP 【紅蓮の弓矢】高音質
紅蓮の弓矢Linked Horizon

2013年、日本中に社会現象を起こした漫画『進撃の巨人』のテーマソングです。

正体不明の巨人と闘う主人公たちの姿を盛り上げるこの曲は、紅白歌合戦で披露されたことでも話題になりました。

ドイツ語から始まる歌い出し、中世ヨーロッパ的なコーラス、そして難しい漢字連発の歌詞がかっこよすぎですね。

お腹から声を出して臨場感たっぷりに歌いたい名曲です。

紅蓮華LiSA

LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
紅蓮華LiSA

アニメソングの女王的な存在のシンガー、LiSAさんが歌うアニメ『鬼滅の刃』のテーマソングです。

大正時代を舞台にしたアニメの世界観に習ってか、PVも和が意識されたものに仕上がっています。

タイトなビートとパワフルなLiSAの歌声がかっこいいですね。

かなり難しい曲かもしれませんが、しっかりモノにして、熱唱したい1曲です。

ハレ晴れユカイ平野綾、茅原実里、後藤邑子

アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』エンディングテーマです。

歌い方のマネをして、何人かで合わせて歌ってみると楽しそうですね。

振付けが存在する曲なので、覚えて踊れたらカラオケはまず盛り上がるでしょう。

なにかと応用がきく定番の1曲ですよね。

GO!!!FLOW

FLOW 『GO!!! ~15th Anniversary ver.~』(Music Video Full Ver. コメント入り)
GO!!!FLOW

『NARUTO -ナルト-』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

アニメは知らなくてもこの楽曲は知っているという方も多いかもしれませんね。

2人以上で歌うのがオススメのこの曲は、必ずと言ってよいほどの盛り上がりを見せてくれます!

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(21〜30)

大ヒット作品の主題歌がめじろ押し!

まずは編集部のイチオシの厳選曲を紹介しました。

きっと聴いたことがある曲や話題の曲ばかりだったと思います。

ここからも引き続きオススメの神曲を紹介しますね!

国民的アニメの主題歌や大ヒットした映画の主題歌などがとにかく盛りだくさんです!

コネクトClariS

『魔法少女まどか☆マギカ』のオープニングテーマの『コネクト』はアニメ好きの方はもちろん聴いたことがあることでしょう。

メロディーラインが切なくて、数々の名シーンが頭をよぎります。

イントロから歌が始まるので観ていた人は熱い気持ちになりますよね。

カラオケで歌えば盛り上がるはずです!