RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】

音楽シーンの中でもかなり注目されているジャンル、アニソン。

アニメのテーマソング起用をきっかけに人気アーティストになる、ということも今や珍しくありませんよね。

そしてカラオケで歌ってみたい曲の多いこと!

しかし「どの曲が人気なのかわからない」「自分の好きな曲が受け入れられるか不安……」なんてこともあるかもしれません。

そこでこの記事では大人気のアニソンの中から盛り上がるオススメ曲を紹介していきますね!

カラオケの選曲に困ったときに見ていただければ、場の雰囲気にぴったりな1曲を選べると思いますよ!

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(31〜40)

メリッサポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『メリッサ』(ROMANCE PORNO’08 ~10 YEARS GIFT~)/ PORNOGRAFFITTI『Melissa (Live Ver.)』
メリッサポルノグラフィティ

2003年に放送開始された『鋼の錬金術師』のオープニングテーマです。

兄弟がともに苦難に立ち向かうアニメの内容に合った雰囲気の曲ですね。

『鋼の錬金術師』の曲はたくさんのアーティストがタイアップしていますが、アニメの内容とリンクしていることが多いですよね。

スカーキタニタツヤ

スカー (Lyric Video) / キタニタツヤ – Scar (Lyric Video) / Tatsuya Kitani
スカーキタニタツヤ

アニメ『BLEACH 千年血戦篇』のオープニングテーマとして起用された『スカー』は、シンガーソングライター、キタニタツヤさんによるもの。

2011年から活動を始動したキタニタツヤさんは、Adoさん、まふまふさんへの楽曲提供、そしてヨルシカのサポートメンバーとしても活躍。

さまざまな音楽ジャンルでそのスタイルを表現してきました。

この『スカー』もアニメの世界観を見事に表現しています。

ダイナミックで疾走感あふれるナンバーを、アニメとともにお楽しみください。

名前のない怪物EGOIST

EGOIST『名前のない怪物』Music Video -Short Ver.-
名前のない怪物EGOIST

アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』のエンディングテーマです。

アニメ『ギルティクラウン』の架空のアーティストEGOISTが『ギルティクラウン』を飛び出てて、脚光を浴びるきっかけになった1曲と言えるのではないでしょうか。

創聖のアクエリオンAKINO

創聖のアクエリオン/AKINO【創聖のアクエリオン】アニメ主題歌/OP/フル歌詞付き-cover(そうせいのアクエリオン/Genesis of Aquarion)歌ってみた
創聖のアクエリオンAKINO

2005年に放送が始まった『創聖のアクエリオン』の前期オープニングテーマに起用された曲です。

『CRフィーバー創聖のアクエリオン』のCMソングにも起用されていたので、アニメを観ていなかった人でも耳にしたことがあるのではないでしょうか?

カラオケランキングでは常に上位に位置しています。

伸びやかな高音は高難易度ですが、歌声に自信のある方はぜひチャレンジしてみてくださいね!

ライオンMay’n

ライオン/May’n・中島 愛(Cover)
ライオンMay’n

『マクロスF』より『ライオン』!

ダブルヒロインの歌うこのデュエット曲は、1人で歌っても気持ちよい曲ですが、2人で歌えば一体感が生まれます。

困ったらとりあえず、という感覚でこれを選ぶ人も多い神曲です。

ぜひとも気持ちを込めて!

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(41〜50)

Rising HopeLiSA

LiSA 『Rising Hope -MUSIC CLIP short ver.-』
Rising HopeLiSA

『魔法科高校の劣等生』オープニングテーマであり、LiSAさんの代表曲のひとつです。

疾走感あふれる、かっこいい女性ボーカルアニソンの定番です。

力を込めて感情を思いきりぶつけるように、叫ぶようにどうぞ。

狂乱 Hey Kids!!THE ORAL CIGARETTES

<ノラガミARAGOTO>OPテーマ THE ORAL CIGARETTES「狂乱 Hey Kids!!」MusicVideo
狂乱 Hey Kids!!THE ORAL CIGARETTES

2015年にリリースされた4枚目のシングルでUHFアニメ『ノラガミ ARAGOTO』のオープニングテーマに起用されました。

タッピング奏法やスラップなどいろいろな奏法を駆使しており、サウンド的に聴きごたえがあります。