カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
恋人と、片思い中の相手と一緒にカラオケに行ったとき、どんな曲を歌えばいいかわからない!というときはありませんか?
この記事ではそんなときにオススメしたいカラオケで歌いやすい恋愛ソングを紹介します!
恋人や片思いの相手との絆がもっと深まるような曲や、片思いの相手への「好きです」アピールができる曲など、さまざまな曲を集めました。
また、失恋した気持ちをカラオケで発散したいときにぴったりな失恋に関する歌いやすい曲もあわせて紹介しています。
あなたの恋愛模様にぴったりな曲を見つけて、カラオケで歌ってみたくださいね!
カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲(91〜100)
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸/NAOMI CAMPBELL

シンガーソングライター・久保田利伸さんと、イギリスでファッションモデルとして活躍するナオミ・キャンベルさんによるシングル曲。
社会現象になるほどの大人気となったテレビドラマ『ロングバケーション』の主題歌として起用された楽曲で、久保田利伸さんの日本人離れしたソウルフルな歌声とメロディーがテンションを上げてくれますよね。
なかなか口にできない恋人へのストレートな気持ちを代弁してくれているような歌詞は、恋人とのカラオケで本心を伝えるきっかけになるのではないでしょうか。
今が幸せだということを思い出させてくれる、不朽の名曲です。
First Love宇多田ヒカル

6年に及ぶ人間活動から2016年に活動再開し、さらに表現の幅が増したシンガーソングライター・宇多田ヒカルさんの3作目のシングル曲。
テレビドラマ『魔女の条件』の主題歌として起用された楽曲で、1stアルバム『First Love』のタイトルトラックとしても知られている宇多田ヒカルさんの代表曲です。
切ない失恋を描いた歌詞は、まだ気持ちの整理がついていない時にカラオケで歌いたくなるのではないでしょうか。
優しいメロディーの中にも哀愁を感じさせる、J-POPシーンにおける失恋ソングの定番です。
I LOVE YOU尾崎豊

1980年代に同世代の若者たちから絶大な支持を集めながらも、26歳という若さで急逝してしまった伝説的なシンガーソングライター・尾崎豊さんの11作目のシングル曲。
1stアルバム『十七歳の地図』から8年の時を経てリカットされた楽曲で、『I LOVE YOU』といえば誰もが最初にイメージするであろうバラードナンバーです。
リアリティーのある恋愛描写をつづった歌詞は、パートナーとの大切な時間をイメージさせますよね。
切ない歌詞とメロディーがカラオケの空間を包んでくれる、J-POP史に残るラブバラードです。
運命のヒトEXILE

自然に聴き惚れてしまうような美しいハーモニーと圧巻のダンスパフォーマンスで日本の音楽界を代表するアーティストであるEXILEの恋愛ソング。
別れてしまった恋人を思う気持ちがつづられたナンバーで、メロディがゆっくりで歌いやすい楽曲です。
DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

聴く人々を勇気付ける温かみのある歌声と明るいメロディで人気を集め、大人気アニメのテーマソングも手掛けたアーティストであるFIELD OF VIEWの代表曲。
自分でも分からない程相手のことを自然に好きになってしまういちずな恋心がつづられたナンバーで、誰もが歌いやすい音程なので、カラオケの人気ソングにもなっています。