RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲

恋人と、片思い中の相手と一緒にカラオケに行ったとき、どんな曲を歌えばいいかわからない!というときはありませんか?

この記事ではそんなときにオススメしたいカラオケで歌いやすい恋愛ソングを紹介します!

恋人や片思いの相手との絆がもっと深まるような曲や、片思いの相手への「好きです」アピールができる曲など、さまざまな曲を集めました。

また、失恋した気持ちをカラオケで発散したいときにぴったりな失恋に関する歌いやすい曲もあわせて紹介しています。

あなたの恋愛模様にぴったりな曲を見つけて、カラオケで歌ってみたくださいね!

カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲(41〜50)

瞳をとじて平井堅

瞳をとじて/平井堅(Cover)
瞳をとじて平井堅

聴く人々の心と癒やすような温かみのある歌声と繊細なビブラートで日本の音楽界を代表するアーティストである平井堅の大ヒットソング。

恋人との失恋をこえて前に進んでいく気持ちが込められたナンバーで、ファルセットをうまく使えば歌いやすい楽曲です。

空に唄えば175R

聴くとテンションが上がるようなアップテンポなメロディと前向きな歌詞で世代をこえて支持されているアーティストである175Rの大ヒットソング。

大切な人とともに前を向いていこうというメッセージが込められたナンバーで、疾走感のあるリズムなので音程にとらわれず歌える楽曲です。

Love is over欧陽菲菲

JUJU 『ラヴ・イズ・オーヴァー』Music Video(Short Ver.)
Love is over欧陽菲菲

聴く人々を圧倒するようなパワフルなハスキーボイスで紡ぐラブソングで人気を集めているアーティストである欧陽菲菲の代表。

二人の将来のために別れを選択した切ない気持ちが込められた恋愛バラードで、音程が比較的低いため、歌いやすいナンバーです。

レイニーブルー德永英明

誰もが認める圧倒的な音楽センスと類いまれなハイトーンボイスで日本の音楽界を代表するアーティストである徳永英明の失恋ナンバー。

恋人を失い雨の中で一人たたず(たたず)む様子が目の前に浮かぶバラードで、テンポがゆっくりなので音程を合わせやすい楽曲です。

AnniversaryKinKi Kids

KinKi Kids「Anniversary」Music Video
AnniversaryKinKi Kids

エキゾチックなイントロが印象的なこの曲は2004年にリリースされたシングルで、真っすぐな愛が歌われた至極のラブバラードです。

何気ない毎日も大切な1日なんだと歌う歌詞は、あらためて幸せとは何かを教えてくれているようですね。

一般的な声の高さの男性であれば歌える範囲の音域で、何よりメロディラインがシンプルで歌いやすいと感じる方が多いはず。

ゆったりとしたテンポのバラードであることも歌いやすいポイントで、音程やリズムを一つずつ確かめながら歌えますよ。

Pinwheel (Japanese ver.)SEVENTEEN

切ないラブバラードを歌いたい方にオススメなのが『Pinwheel (Japanese ver.)』です。

こちらは2枚目のアルバム『TEEN, AGE』に収録されている『Pinwheel』の日本語バージョン。

歌詞をまるっと日本語に置き換えているので、韓国語になじみがない方でも歌いやすいと思いますよ。

また、日本語に翻訳した曲は歌詞が詰め込まれ過ぎていて歌いにくい場合が多いのですが、本作は自然な感じで変換されています。

ばかになっちゃったのかな菅田将暉

菅田将暉『ばかになっちゃったのかな』
ばかになっちゃったのかな菅田将暉

恋に落ちてしまった自分のことを客観的に見ているような、自分がそんなはず……というもどかしい気持ちを歌ったこの曲。

恋をしている自分を優しく認め、自分に素直になろうという気持ちが歌われているキュンとしちゃうこの曲、誰もがこんな気持ちになったことがあるのでは?

歌詞と同様に、ゆっくりとかみしめるように、自分の気持ちを確認するように歌っているのも特徴的で、音程の上がり下がりもなくとても歌いやすい1曲。

好きな人と一緒のカラオケで歌ってみてください!