RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲

恋人と、片思い中の相手と一緒にカラオケに行ったとき、どんな曲を歌えばいいかわからない!というときはありませんか?

この記事ではそんなときにオススメしたいカラオケで歌いやすい恋愛ソングを紹介します!

恋人や片思いの相手との絆がもっと深まるような曲や、片思いの相手への「好きです」アピールができる曲など、さまざまな曲を集めました。

また、失恋した気持ちをカラオケで発散したいときにぴったりな失恋に関する歌いやすい曲もあわせて紹介しています。

あなたの恋愛模様にぴったりな曲を見つけて、カラオケで歌ってみたくださいね!

カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲(91〜100)

CHE.R.RYYUI

YUI 『CHE.R.RY-short ver.-』
CHE.R.RYYUI

2013年からロックバンド・FLOWER FLOWERのボーカルギターとして活動し、その「天使の琴声」とも称される歌声でファンを魅了しているシンガーソングライター・YUIさんの8作目のシングル曲。

KDDI「LISMO」のCMソングとして起用された楽曲で、タイトルどおり春を感じさせる爽快なアレンジが心地いいですよね。

現代的な表現を用いた片思いの気持ちを描いた歌詞は、意中の相手と一緒に行くカラオケで歌いたくなってしまうのではないでしょうか。

恋愛の甘酸っぱさを絶妙に表現している、YUIさんの代表曲として知られているポップチューンです。

キラキラaiko

aiko- 『キラキラ』music video
キラキラaiko

透明感のあるかわいらしい歌声と恋する女性の気持ちを独特な切り口で表現するラブソングで支持されているアーティストであるaikoを代表曲。

歌いやすい音程なので、採点をしても高得点を狙いやすいのではないでしょうか。

君に届けflumpool

flumpool “君に届け” Music Video
君に届けflumpool

幼なじみのメンバーを中心とした弾き語りユニットを前身として結成された4人組ロックバンド・flumpoolのメジャー5作目のシングル曲。

映画『君に届け』の主題歌として起用された楽曲で、flumpoolの代表曲としても知られている爽快なロックチューンです。

パートナーへの愛が止まらない歌詞ですので、カラオケでもストレートに気持ちを伝えられるのではないでしょうか。

ただし、キーが高い楽曲のため気持ちをしっかり伝えるためには練習してから臨んでくださいね。

Million Filmsコブクロ

Million Films/コブクロ(Cover)
Million Filmsコブクロ

自然に楽曲の世界観に引き込まれるような圧倒的な表現力と二人が織り成す美しいハーモニーで性別にかかわらず愛されているアーティストであるコブクロの代表曲。

二人の今までの数えきれない程の思い出がまっすぐにつづられたナンバーで、歌いやすいメロディなので多くの人々に歌い継がれている名作です。

LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸/NAOMI CAMPBELL

シンガーソングライター・久保田利伸さんと、イギリスでファッションモデルとして活躍するナオミ・キャンベルさんによるシングル曲。

社会現象になるほどの大人気となったテレビドラマ『ロングバケーション』の主題歌として起用された楽曲で、久保田利伸さんの日本人離れしたソウルフルな歌声とメロディーがテンションを上げてくれますよね。

なかなか口にできない恋人へのストレートな気持ちを代弁してくれているような歌詞は、恋人とのカラオケで本心を伝えるきっかけになるのではないでしょうか。

今が幸せだということを思い出させてくれる、不朽の名曲です。

First Love宇多田ヒカル

6年に及ぶ人間活動から2016年に活動再開し、さらに表現の幅が増したシンガーソングライター・宇多田ヒカルさんの3作目のシングル曲。

テレビドラマ『魔女の条件』の主題歌として起用された楽曲で、1stアルバム『First Love』のタイトルトラックとしても知られている宇多田ヒカルさんの代表曲です。

切ない失恋を描いた歌詞は、まだ気持ちの整理がついていない時にカラオケで歌いたくなるのではないでしょうか。

優しいメロディーの中にも哀愁を感じさせる、J-POPシーンにおける失恋ソングの定番です。

I LOVE YOU尾崎豊

I LOVE YOU – 尾崎豊(フル)
I LOVE YOU尾崎豊

1980年代に同世代の若者たちから絶大な支持を集めながらも、26歳という若さで急逝してしまった伝説的なシンガーソングライター・尾崎豊さんの11作目のシングル曲。

1stアルバム『十七歳の地図』から8年の時を経てリカットされた楽曲で、『I LOVE YOU』といえば誰もが最初にイメージするであろうバラードナンバーです。

リアリティーのある恋愛描写をつづった歌詞は、パートナーとの大切な時間をイメージさせますよね。

切ない歌詞とメロディーがカラオケの空間を包んでくれる、J-POP史に残るラブバラードです。