RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲

恋人と、片思い中の相手と一緒にカラオケに行ったとき、どんな曲を歌えばいいかわからない!というときはありませんか?

この記事ではそんなときにオススメしたいカラオケで歌いやすい恋愛ソングを紹介します!

恋人や片思いの相手との絆がもっと深まるような曲や、片思いの相手への「好きです」アピールができる曲など、さまざまな曲を集めました。

また、失恋した気持ちをカラオケで発散したいときにぴったりな失恋に関する歌いやすい曲もあわせて紹介しています。

あなたの恋愛模様にぴったりな曲を見つけて、カラオケで歌ってみたくださいね!

カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲(1〜10)

桜月櫻坂46

若い男性の心をとりこにして止まないアイドルグループ、欅坂46。

アーティストとして見た場合、欅坂46はラップを取り入れてみたりと、挑戦的なグループと言えるでしょう。

そのため、歌いづらいイメージを持っているかもしれませんが、あくまでも軽く取り入れているだけで楽曲の難易度が高いわけではありません。

こちらの『桜月』は、そんな彼女たちの作品のなかでも、特に歌いやすい作品です。

この楽曲でもラップに近いパートがありますが、早口というわけでもないので、歌いやすいと思います。

この空がトリガー=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 13th Single『この空がトリガー』【MV full】
この空がトリガー=LOVE

バラエティでひっぱりだこのアイドル、指原莉乃さんがプロデュースするアイドルユニット、=LOVE。

王道のアイドルユニットですが、メンバーの全員が声優としても活動しています。

そのため、一般的なアイドルに比べるとそれぞれの歌声の個性がきわだっているんですよね。

こちらの『この空がトリガー』は、そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特に歌いやすい作品です。

彼女たちの声に合わせて歌うと、高いかもしれないので、自分にキーに合わせるようにしましょう。

花束back number

思わず共感してしまう情景が見える歌詞と切ないメロディーで、若い世代から絶大な支持を集めている3ピースロックバンド・back numberの2作目のシングル曲。

音楽番組『COUNT DOWN TV』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、ゆったりとしたシャッフルビートのリズムが恋人とのおだやかな時間をイメージさせますよね。

現状や将来を語り合うような歌詞は、多くのカップルが自分たちのことのように感じてしまうのではないでしょうか。

幸せな時間を彩ってくれる、エモーショナルなナンバーです。

カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲(11〜20)

PretenderOfficial髭男dism

Official髭男dism – Pretender[Official Video]
PretenderOfficial髭男dism

ヒゲダンの愛称で男女問わず絶大な人気を誇る4人組ピアノポップバンド・Official髭男dism。

『Pretender』は2019年5月15日にリリースされたセカンドシングルで、ヒゲダンを一躍有名にした出世作でもあります。

映画『コンフィデンスマンJP-ロマンス編-』の主題歌にも起用され、MVは3億回再生を突破しています。

失恋ソングでありながらポップなサウンドが印象的な楽曲で、何度聴いても飽きないですよね!

キーが高いボーカルなので男の人が歌うには少し難しいかもしれませんが、頑張って歌ってみてくださいね!

Special Kissなにわ男子

なにわ男子 – Special Kiss [Official Music Video] YouTube ver.
Special Kissなにわ男子

甘いルックスに関西のエッセンスをくわえたアイドルグループ、なにわ男子。

バラエティでのおもしろいパフォーマンスと、アーティストとしてのかっこいいパフォーマンスのギャップが魅力的ですよね。

そんななにわ男子のなかでも、特にカラオケで歌いやすいラブソングが、こちらの『Special Kiss』。

最近のアイドルグループの楽曲は、K-POPの特色が強く表れているため、歌いにくいものが多い傾向にあります。

しかし、こちらの楽曲は日本のアイドルグループらしく、簡単で誰もが口ずさめるメロディーに仕上げられています。

高音パートも少ないため、ぜひチャレンジしてみてください。

愛のうた倖田來未

倖田來未 / 「愛のうた」(from New Album「WINTER of LOVE」)
愛のうた倖田來未

「エロかっこいい」という独自のスタイルを確立し、平成の歌姫の一人として女性を中心に支持を集めているシンガー・倖田來未さんの37作目のシングル曲。

音楽配信サービスサイト『music.jp』のCMソングとして起用された楽曲で、情景が目に浮かぶストレートな歌詞と切ないメロディーは多くの共感を呼びました。

リアルタイムの失恋をイメージさせるストーリーは、まさに失恋直後のカラオケで気持ちを込めて歌えるのではないでしょうか。

歌って悲しさを発散させたいときや、気持ちを整理したいときにオススメのバラードナンバーです。

17分間乃木坂46

坂道系を代表するグループ、乃木坂46。

初期はAKB48に次ぐ、王道のアイドルグループとしていくつものヒットソングを生み出していたましたが、最近は挑戦的なジャンルを取り入れた楽曲も歌っていますね。

そんな乃木坂46の作品のなかでも、特にカラオケで歌いやすい恋愛ソングが、こちらの『17分間』。

恋に落ちる男の子の気持ちを描いた作品なのですが、キュンキュンするような歌詞に対して、メロディーは意外にも落ち着いています。

そのため、高い声が出なかったりロングトーンが苦手な人でも、問題なく歌えるでしょう。